FXのデモトレードにおすすめの口座5選!仕組みや練習方法も紹介
「FXを始めたいけど、うまく操作できるか不安」このようなFX初心者の方には、まずはデモトレードを使って練習することがおすすめです。
実際に、多くのFX会社では、本番さながらの臨場感で取引が体験できるデモトレードが無料で用意されています。今回は、FXのデモトレードの特徴や仕組み、練習方法などを詳しく紹介します。

デモトレードとは?
FXを始める上では、まずはデモトレードを利用することがおすすめです。デモトレードの特徴について見ていきましょう。
デモトレードの仕組み
デモトレードとは、FX会社が提供するFXのデモ取引を、完全無料で体験できる仕組みを言います。仮想マネーを使用するため、リスクはありません。
FX会社が提供するデモトレードは、実際のトレードとほとんど変わらない本格的な取引が体験できます。

FX初心者にはデモトレードがおすすめ!
初心者がFXトレードを始める際には、デモトレードを活用してリスク管理やコントロールの方法を学ぶことがおすすめです。
本番の前にデモトレードで練習すれば、トレードがどのようなものか、どうしたら勝てるのかという疑問が解決するでしょう。
実際の取引との違い
デモトレードは、本番の取り引きとほとんど同じ環境ですが、厳密には全く同じというわけではありません。主な違いは以下の通りです。
- 精神面
- スリッページが起こることがある
- ツール・アプリが一部利用できないことがある
上記のうち、精神面は最も大きな違いと言えます。人間はお金がかかると判断に狂いが生じてしまうものだからです。
デモトレードは、いくら失敗してもお金を失う痛みが全くないので、思い通りの理想的なトレードができます。
まずはデモトレードを数回試して取引の感覚を掴み、自信がついたら本番で実践してみてください。
デモトレードは登録不要?
デモトレードを使ってみたいけど、個人情報を登録するのが面倒、という方もいるでしょう。
デモトレードは仮想マネーで取引を行うため、本番の口座開設で必要な勤務先や口座情報の登録は要りません。
デモトレードの期間が終わったら自動で口座開設されてしまうのではないか、と不安な方もいるかもしれませんが、そのような心配は無用です。
デモトレードの利用時に必要なもの
デモトレードを使用する際には口座情報や勤務先の入力は不要ですが、メールアドレスとニックネームの登録が必要です。
ニックネームは本名である必要がないので、個人を特定されることはほぼなく、安心して使い始められるでしょう。
デモトレードには利用期間が設けられていることが多いので、登録後は早めに使い始めることがおすすめです。
デモトレードが利用開始できるのはいつ?
デモトレードは、始めようと思った時にすぐに開始できることがメリットです。
FX口座開設時には本人確認書類の提出や審査、入金などが必要となるため、通常数日から数週間ほどかかります。
デモトレードで練習している間に、本番の口座開設の手続きを進めるのも良いでしょう。
FXのデモトレードにおすすめの口座5選!
※固定
※個人の場合
204,000円
キャッシュバック
302,000万円
キャッシュバック
対象期間:口座開設月から翌々月末まで
キャッシュバック
ここからは、FXのデモトレードを利用したい方におすすめの口座を厳選して5社紹介します。
DMM FX
- FX口座数は80万口座を突破(2020年実績)※公式サイトの文言による
- 各種手数料が無料で無駄なコストがかからない
- 便利なクイック入金サービスは約340金融機関に対応
- LINEからカスタマーサポートに気軽に問い合わせができる
DMM FXのFX口座数は80万口座を突破するなど、高い人気を誇っています。各種手数料が無料なので、無駄なコストがかかりません。
24時間いつでもどこでも入金ができる便利なクイック入金サービスは、約340金融機関に対応しており、リアルタイムで反映されます。
人気の3種類のデモ取引ツールが利用できるので、本番の臨場感さながらで取引が体験できるでしょう。
DMM FXの基本情報
最低取引単位 | 10,000 |
---|---|
通貨ペア | 20 |
スプレッド (原則固定・例外あり) |
0.2銭(米ドル/円) |
取引手数料 | 無料 |
出典:DMM FX
外為どっとコム
- FX口座数は50万口座を突破(2021年実績)※公式サイトの文言による
- 1通貨単位と少額から手軽に取引が始められる
- 基礎から学べるFX情報・セミナーが開催されている
- HDI格付け調査三ツ星評価の24時間サポートで安全性が高い
外為どっとコムのFX口座数は50万口座を突破しており、トレーダーから高い人気を得ていることが分かります。
現在、外為どっとコムが主催する仮想資産500万円を、対象期間中にいくら増やせるかを競う「バーチャルFX」が開催中です。
入賞すると豪華賞品がもらえるので、ぜひ参加してみてください。デモ口座は登録日から90日間利用可能です。
外為どっとコムの基本情報
最低取引単位 | 1,000 |
---|---|
通貨ペア | 30 |
スプレッド (原則固定・例外あり) |
0.5銭(豪ドル/円)※ ※対象期間:2022年6月6日(月)午前9時00分~2022年7月2日(土)午前3時00分 ※提示時間帯:対象期間中の各営業日午前9時~翌午前3時 |
取引手数料 | 無料 |
出典:外為どっとコム
ヒロセ通商
- スキャルピングが公認されている
- 27種類の注文方法から自分に最適なスタイルが見つけられる
- 取引量に応じて各通貨ペアで最大100,000円のキャッシュバック
- 取引手数料や入出金手数料は全て無料
ヒロセ通商は、トレールや時間指定注文、ワンクリックなど、27種類の注文方法から自分に最適なスタイルを見つけられることが魅力です。
現在、取引量に応じて各通貨ペアで最大100,000円のキャッシュバックが受けられるキャンペーンを開催中。(終了時期は未定)
もちろん、本番口座を持っている方も利用可能です。
ヒロセ通商の基本情報
最低取引単位 | 1,000 |
---|---|
通貨ペア | 50 |
スプレッド (原則固定・例外あり) |
0.2銭(米ドル/円) |
取引手数料 | 無料 |
出典:ヒロセ通商
外為オンライン
- 自動売買「iサイクル2取引」が利用できる
- Youtubeで無料FXセミナーが開催されている
- Zoomオンラインサポートが受けられる
- 取り引き画面が自由にカスタマイズできる
外為オンラインは、24時間あらかじめ決めたルール通り自動売買をしてくれる「iサイクル2取引」がおすすめです。
「トレンド機能」では、AIがトレンドを見極めて自動的に売買を判断してくれるので、初心者や忙しい方も気軽に取引が始められます。
アプリをダウンロードすれば、スマホでもデモトレードを体験できるので、外出先でも気軽に利用してみましょう。
外為オンラインの基本情報
最低取引単位 | 1,000 |
---|---|
通貨ペア | 26 |
スプレッド (原則固定・例外あり) |
0.9銭(米ドル/円) |
取引手数料 | 無料 ※iサイクル2取引及びサイクル2取引のみ20円(税込) |
出典:外為オンライン
FXブロードネット
- 「トラッキングトレード」は利益実績85.2%(2014~2021年実績)※公式サイトの文言による
- 取引手数料が無料でコストがかからない
- 少額から取引が始められる
- 100%信託保全で万が一の時にも資産が守られる
FXブロードネットは4,000円からと、少額から取引を始めることができます。取引手数料が無料でコストがかからないので初心者にもおすすめです。
自動的にIFDO注文を繰り返す「トラッキングトレード」が利用できるので、コツコツ利益を積み上げることができるでしょう。
人気のトラッキングトレードも試すことができるので、使い勝手を体験してみてください。
FXブロードネットの基本情報
最低取引単位 | 1,000 |
---|---|
通貨ペア | 11 |
スプレッド (原則固定・例外あり) |
0.2銭(米ドル/円) |
取引手数料 | 無料 ※トラッキングトレードについては、10,000通貨当たり片道200円(税込)の手数料が発生します |
出典:FXブロードネット
FXデモトレードのやり方・練習方法は?
FXデモトレードの仕組みが分かったら、操作方法や本番に向けた練習方法について詳しく見ていきましょう。
取引画面の機能や仕組みを理解する
デモトレードを立ち上げたら、取引画面の機能を確認しましょう。理解を深めることで、本番で操作を間違うリスクを防ぐことができます。
主に確認しておきたい機能や表示については、以下の通りです。
- 為替レートの確認方法
- 取引金額の入力操作
- 売買時の新規注文・決済方法
- 注文成立時の表示
- 不成立時の表示
- 注文履歴画面
- 口座残高や注文状態の確認方法
上記の中でも操作ミスが起こりやすいものは、売買時の新規注文・決済方法です。取引を進める上で重要な操作なので、必ず確認しておきましょう。
デモトレードで上記の項目を確認しておけば、本番でも初期段階の操作でつまずくことがなくなります。
さまざまな注文方法を試す
デモトレードでは、さまざまな注文方法を試して、自分にとって最も使いやすい注文方法を見つけることがおすすめです。
特に以下の5種類の注文方法はFX取引で利用することが多いので、実際に試しておくことをおすすめします。
成行注文 | 売買の際、値段を指定しない注文方法 |
---|---|
指値・逆指値注文 | 指定した注文条件以上になったら買付、以下になったら売付の注文を発注する方法 |
OCO注文 | 2種類の注文を一度に出し、どちらかの注文が約定したら、一方が自動でキャンセルされる注文方法 |
IFD注文 | 新規の注文と、その注文に対する決済注文を同時に出せる注文方法 |
IFO注文 | 新規注文を出すと同時に、新規注文が約定した後、2つの決済注文が自動的にセットされる注文です。 |
デモトレードで複数の注文方法を体験することで、自分の投資スタイルに合った方法が見つかるかもしれません。
さまざまなトレードスタイルを試す
FX初心者の方が知識も経験もない段階で、自分にとって最適なトレードスタイルを決めることは難しいでしょう。
デモトレードで最適なトレードスタイルが見つかれば、本番でも効率的に勝ちを狙うことができます。
主なトレードスタイルは以下の通りです。
デイトレード | 数時間から1日までの短期間で取引を完了させる取引スタイル |
---|---|
スキャルピング | 数秒や数分単位で売買を繰り返し、小さな利益を積み重ねていく取引スタイル |
スイングトレード | 一旦ポジションを取ったら数日は様子を見てじっくりと利益を伸ばす取引スタイル |
ライフスタイルに合わせた取引方法を選ぶことが大切です。じっくり試して判断してください。
損切り・利食いを体験する
デモトレードで基本的な操作を理解できたら、次は損切り・利食いを体験しましょう。それぞれの意味は以下の通りです。
損切り | 為替相場が自分の予測とは反対の動きをした際に、損失を承知でポジションを決済すること |
---|---|
利食い | 購入した価格より値上がりして利益が出ている時点で売却し、利益を確定すること |
損切り・利食いは、取り引きに慣れていない初心者は特に判断のタイミングが難しいと言われています。
本番でタイミングを見逃してしまうと、多額の損失を出してしまうことにもなりかねません。デモトレードで練習して慣れておくことが大切です。
さまざまな通貨ペアを試す
デモトレードでは、メジャー通貨からマイナー通貨まで、さまざまな通貨ペアを試すことがおすすめです。
通貨ペアの例は以下の通りです。
米ドル/円 | 流動性が高く、値動きは緩やか |
---|---|
英ポンド/円 | 流通量が少なく、値動きが激しくなりやすい |
トルコリラ/円 | 先進国の通貨と比べ流通量が乏しく市場も小さい |
南アフリカランド/円 | 値動きが激しい、金利が高い |
上記の中でも、トルコリラや南アフリカランドなど、マイナー通貨は値動きが激しい特徴があります。初心者には米ドル/円のメジャー通貨がおすすめです。
よくある質問
まとめ
FXのデモトレードの特徴や仕組み、練習方法などを詳しく紹介しました。デモトレードなら仮想マネーを使用するため、リスクはありません。
さらにデモトレードの利用時には本口座の登録は不要であるため、初心者の方でも気軽にFX取り引きが始められます。
