楽天銀行スーパーローンの審査難易度は?口コミ・評判なども紹介
楽天銀行スーパーローンは楽天銀行が提供するローン業務の名称です。楽天市場などのお馴染みの楽天グループ株式会社が運営しており、安心・安全に利用できます。
利用を検討しているが「実際どうなのかな?」「審査基準は甘いの?厳しいのかな?」このような疑問を抱いている方は多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、楽天銀行スーパーローンの審査基準、世間の人達の口コミ・評判、メリット・デメリットについて詳しく解説していきます。

楽天銀行スーパーローンとは|金利や限度額など
金利(実質年利) | 実質年率1.9%~14.5% |
---|---|
限度額 | 10万円〜800万円 |
審査時間 | 最短翌日 |
WEB完結 | ○ |
最短即日融資 | ○ |
申し込み可能年齢 | 満年齢20歳以上62歳以下で日本国内に居住している方 |
国民的人気の楽天グループが提供する楽天銀行スーパーローンは、楽天銀行の口座開設は不要で初めての方でも手軽に利用可能です。
お申し込みはスマートフォンで全て完結し、楽天銀行口座なら24時間即時にお振込が可能となっております。
利用限度額は10万円〜800万円です。消費者金融は限度額は1万円からなので、楽天銀行スーパーローンの方が限度額が高い傾向にあります。
また、入会金や年会費は無料で、ご返済は月々最低でも2,000円から可能なので、無理なく自分のペースで返済計画を立てることが可能です。

楽天銀行スーパーローンの審査難易度
楽天銀行スーパーローンの審査は甘い?厳しい?
楽天銀行スーパーローンは他社に比べて審査難易度は変わらないものの、専業主婦やパート・アルバイトでも申込めるところが大きな違いです。
カードの審査に甘い厳しいは断定できませんが、他社のカードローンに比べると幅広い社会属性の方に貸し付けているため、様々なニーズに対応しています。
しかし、消費者金融系のカードローンよりも楽天スパーローンの方が審査は厳しめです。なぜなら、ダブルチェックで審査を行なっているからです。
まずは申込みがあると銀行独自の審査に加えて、保証会社であるSMBCファイナンスサービス株式会社によるチェックを行われます。
つまり、楽天スパーローンは銀行カードローンの中では幅広い社会属性に対応していますが、審査は消費者金融カードローンと比べると厳しいと言えるでしょう。

楽天銀行スーパーローンの申込み条件
楽天銀行スーパーローンの申込み条件は、大きく分けて4つの申込対象があります。全ての条件を満たす方限定で申込可能です。
- 満年齢20歳以上62歳以下の方
- 日本国内に居住している方(外国籍の方は永住権もしくは特別永住権をお持ちの方)
- お勤めの方で毎月安定した収入がある方(専業主婦の方)
- 楽天カード株式会社の保証を受けることができる方
上記で挙げた4つの条件を全てクリアされている方が、楽天銀行スーパーローンへ申込むことができます。
一方で不安定な収入である自営業や経営者は審査が不利になりやすいので注意しましょう。

楽天銀行スーパーローンの審査に通過する方法
申込みフォームを正確に記入する
楽天銀行スーパーローンの審査に通過するには、申込みフォームに正確に個人情報を記入することが大切です。
具体的には、氏名、住所、電話番号、勤務先、居住年数、家賃の支払い、住宅ローン返済、世帯年収、ご家族の状況、居住形態などを記入します。
申込みフォームは細かく銀行側でチェックするため虚偽の内容を記載を決してしてはいけません。嘘は全部筒抜けだということを覚えておきましょう。
記載を間違えないように一度ざっくりと記入した後、2度3度確認し、記入漏れや間違えがなければ次に「お申込内容入力へ進む」のボタンを押してください。

他社からの借入件数を減らす
基本的に他社からの借入件数が多ければ多いほど、審査に通りにくくなるため注意が必要です。他社でも借入件数が多い顧客は審査が通りにくい傾向があります。
なぜなら、多くの銀行や消費者金融から借入されている方は、多重債務が起こる確率が高いので、どの金融機関もお金を貸したいと思わないからです。
なので、もしも借入先が多いのであれば借入先を1つにまとめる、おまとめローンを利用してみることをおすすめします。
借入先を1つにまとめたからと審査に通りやすくなるかどうかは分かりませんが、あなたが今できる最大限のことをすることは大切です。

楽天会員になる
楽天銀行スーパーローンの利用を検討されている方は、予め楽天会員になった上で申込みをされることをおすすめします。なぜなら、会員のランクによって優遇を受けられるシステムが採用されているからです。
ただ、楽天会員だからと誰でも審査が通る訳ではなく、楽天のサービスを利用することが審査に通る確率を上げてくれる可能性があるということです。

利用限度額を低く設定する
審査を通過するための対処方法の一つに利用限度額を低く設定することが挙げられます。金融機関が提供するカードローンは、貸金業表によって年収の3分の1までしか融資できないという法律があります。
なので、年収の3分の1以上の利用限度額を設定している場合は借入ができません。審査に落ちるケースもあるので注意しましょう。

例えば、あなたが年収300万円の場合、利用限度額を100万円までなので、100万円以上を設定していると審査に落ちる確率が高いです。
ちなみに、他社からの借入がある場合は合算した額です。例えば、年収300万円の方が現在A社で100万を借入している場合、新しくB社で50万円借りようとしても借入不可能です。

楽天銀行スーパーローンの口コミ・評判
良い口コミ・評判
イマイチな口コミ・評判
楽天銀行スーパーローンのメリット・デメリット
メリット
Web完結で申込みができる
楽天銀行スーパーローンは、Web完結の銀行カードローンなので、楽天銀行のアプリで必要書類を提出するだけですぐに申込みできます。
手元に免許証や保険証などの個人情報書類があれば、スマートフォン一つで手軽に申込み可能です。また、申込みから借入までは最短で翌日融資が一般的です。

上限金利が低く設定されている
楽天銀行スーパーローンの金利は約1.9%〜14.5%と、他社の銀行カードローンや消費者金融カードローンに比べ上限金利が低く設定されている点がメリットです。
また、アイフル(3%〜18%)、プロミス(4.5%〜17.8%)、J.Scure(0.8〜15.0%)。見ての通り楽天銀行スーパーローンは金利が低い設定になっています。
このように大手の人気カードローンと比べても、楽天銀行スーパーローンは上限金利が低く設定されているので、コストを最小限に抑えて借入ができます。
新規入会で楽天銀行スーパーポイント1,000ポイントが貰える
新規入会で1,000ポイントの楽天銀行スーパーポイントが貰えるのがメリットの一つです。
少額の借入の場合は、入会特典のポイントを利用すれば実質無利息で借入から返済できるので、賢く活用することをおすすめします。

デメリット
申込み方法はインターネット限定
基本的に大手銀行カードローンや消費者金融は、電話や自動契約機、店頭での申込み&借入を利用することができます。
とはいえ、申込み方法がインターネットに限定されているため、中には不便を感じる方もいるでしょう。
パソコン操作やスマートフォンに慣れている方はデメリットに感じないかもしれませんが、ネットに慣れていない方はイマイチだと感じるでしょう。

楽天銀行スーパーローンは即日融資不可
楽天銀行スーパーローンは、銀行のカードローンなので即日融資は不可能ですが、消費者金融カードローンは申込みから借入まで1時間程度です。
どんなに頑張っても警視庁の暴力団情報データベースにオンライン紹介しても、返答が返ってくるのは最短で翌営業日なので厳しいです。
なので、急な出費で金利が高くてもお金が必要な場合は消費者金融カードローン、ある程度の日数があるなら金利の低い楽天銀行スーパーローンおすすめです。

よくある質問
まとめ
楽天銀行スーパーローンは、他社の銀行カードローンや消費者金融よりもお得に利用でき、Web完結でスムーズに申込みから借入可能なのでおすすめのカードローンです。
特にカードローン初心者の方、楽天経済圏を利用されている方、最小限にコストを抑えて借入したい方にピッタリなので、この機会にぜひご利用してみてください。

カードローン関連記事