2025.09.24
メディア掲載
【連合会】三菱UFJ銀行コラボ金融教育イベントがテレビ愛知「5時スタ!」で放送されました|「計画立てて本当に必要なものか考える」親子がカードゲームでお金について学ぶ
9月23日(祝・火)に開催した、ブロードマインドが参画する「金融教育の未来を創る企業連合会」と「三菱UFJ銀行」とのコラボ金融教育イベント【親子で学ぼう!めざせ★お金マスター~未来を守る力を身につけよう~】の様子が、同日17:00よりテレビ愛知「5時スタ!」にて放送されました。
- 放送局:テレビ愛知/5時スタ!
- 放送日時:2025年9月23日(月)17:00~
- タイトル:「計画立てて本当に必要なものか考える」親子がカードゲームでお金について学ぶ 三菱UFJ銀行
📌こちらから報道内容をご覧いただけます
https://youtu.be/Ah5gvrvZr6g
イベントでは複数のプログラムを開催しましたが、当社が開発した金融教育カードゲーム「ライフプロデュース」を活用したパートが紹介されました。参加した小学生が仮想の人生を体験しながら、「お金」と「時間」をやりくりする体験を通じて金融リテラシーを学ぶ様子が放送されています。
番組では、参加した小学生から以下のような声が紹介されました。
・「時間が足りなくなった」
・「お金がちょっとでも少ないと、買えないことってあるんだなと思った。計画立てて、本当に必要なものか考えてから買うようにする」
■ライフプロデュースについて
当社が開発した金融・キャリア教育カードゲーム。お金や時間といったリソースの管理をゲーム感覚で体験でき、計画性や判断力を楽しく学べる教材として、学校の出前授業等で活用されています。
授業やコラボレーションのご依頼、近日開催のイベント・授業への取材依頼などは、広報担当までご連絡ください。
▼広報へのお問い合わせ
■金融教育の未来を創る企業連合会について
2025年3月に最先端のテクノロジーを駆使する企業が結集し、官民連携のもと国民全体の金融リテラシー向上を目指すために設立された団体です。
※関連:国民の金融リテラシー向上を目指すスタートアップ企業等11社が結集「金融教育の未来を創る企業連合会」設立のお知らせ