【2024年2月】仮想通貨・ビットコインおすすめ無料アプリ5選
仮想通貨

【2024年3月】仮想通貨・ビットコインおすすめ無料アプリ5選

この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
本記事の信頼性とお約束

マネースタート(以下、当メディア)はユーザーがより有益な意思決定を行えるように独自で定めた「コンテンツ制作・編集ポリシー」や」「広告掲載ポリシー」に基づき制作に努めています。紹介する商品の一部または全部に広告が含まれておりますが、公平性を欠いた特定商品の過大評価や貶める表現などをポリシーで禁止事項として取り決めており、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。また、各商品に関して「評価方針・比較基準」を作り込み、客観的且つ中立的な観点より情報提供することを第一としています。訪問ユーザ様から取得しているデータ(アクセルや広告IDなど)に関しては「外部送信規律に関する表記」をご覧ください。

【数字で見る本記事の信頼性】
日本暗号資産取引業協会登録33社から15社を抜粋。
・各案件を当メディア独自の5項目基準で採点化。
・暗号資産取引を実際に行なっている1,100名に独自アンケート実施。
・実際使っている取引所はどこか仮想通貨歴5年の方にインタビュー
・各案件を実際に利用した人からのコメントを150件(各10個)取得。

ビットコインを含む仮想通貨の取引にハイスペックなPCや特別な機材は必要なく、アプリをインストールすればスマホから簡単に購入・売却ができます。

2024年現在、ほぼ全ての仮想通貨取引所からアプリがリリースされているため、「一番使いやすい仮想通貨アプリが知りたい!」と思う方は少なくないでしょう。

本記事では、当サイトおすすめの無料で使える仮想通貨アプリを紹介。各社アプリのメリット・デメリットや、アプリを使った稼ぐ方法を解説します。

アプリで選ぶおすすめ仮想通貨取引所

本記事を読めば分かること
・利用するべきおすすめの仮想通貨アプリ
・仮想通貨アプリのメリット・デメリット
・仮想通貨アプリの失敗しない選び方

どの仮想通貨アプリを利用しようか悩んでいる方は、本記事を読んで自分に合った仮想通貨アプリを見つけてみてください。

本記事の著者・編集者・監修者
監修者情報
金子 賢司
Kaneko Kenji

東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務めるなか、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、社会保障の勉強を始める。以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。監修者の詳細はこちら

出演 北海道文化放送『のりゆきのトークde北海道』

資格 ファイナンシャルプランナー(CFP ® )

金子賢司

監修者情報
佐藤 拓也
Satou Takuya

2022年10月1日現在、全国に823世帯1,114名のクライアントを抱えるコンサルタントとして活動中。金融アドバイザーとして、家計相談を始め、生命保険の見直しや資産運用の相談、相続・税務対策など幅広く活動中。監修者の詳細はこちら

MDRT入賞9回

TLC(生命保険協会認定FP)

CFP

IFA(証券外務員1種)

FP技能士1級

監修者:佐藤拓也

監修者情報
増田 諒
Masuda Ryo

2021年1月1日現在、全国に891世帯1,257名のクライアントを抱えるコンサルタントとして活動中。年間100件の個別相談のほか、「マネー・ライフプランニング」「資産運用」「保険」「確定申告」「住宅ローン」「相続」等のテーマのセミナーで登壇。監修者の詳細はこちら

MDRT入賞7回

TLC(生命保険協会認定FP)

CFP

IFA(証券外務員1種)

FP技能士1級

宅地建物取引士

貸金業務取扱主任者

監修者:増田諒

編集者情報
Mei

FP2級の資格を活かし、主に金融メディアを担当しています。「誰にでも伝わる」をモットーに、最新情報にも常に目を向けながら、わかりやすい記事の作成を目指しています。詳細はこちら

FP技能士2級

診療放射線技師免許

編集者:Mei

著者情報
マネースタート編集部

「あなたらしい暮らしのスタートライン」マネースタートは、生活に必要なお金に関する知識や情報を発信するメディア。お金を通じて、一人ひとりのニーズに合わせたライフプランを考えるきっかけをお届けします。編集部ではユーザにより役立つ情報をお届けするためにFP2級を勉強中。制作ポリシーはこちら

管理元 / ブロードマインド株式会社

当メディアでは金融庁の「暗号資産交換業者登録一覧」で認可を受けている且つ「関東財務局」に登録されている仮想通貨(暗号資産)取引所のみを掲載しています。また、当メディアに掲載している評価点数やガントチャートグラフ、ランキングは、各仮想通貨取引所の公式サイトの情報や公的機関の情報をもとに制作しています。詳しくは「仮想通貨アプリのランキング根拠(PDF)」をご覧ください。

【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
金融商品取引法
金融商品取引法における広告等規制について
広告等に関するガイドライン

仮想通貨取引所の特徴ごとに選びたい方はこちら!

【2024年3月】仮想通貨アプリおすすめ5選

仮想通貨アプリおすすめ3選

仮想通貨取引を行う際に利用するべきおすすめの仮想通貨アプリ5選は以下の通りです。
 Coincheck(コインチェック)GMOコイン LINE BITMAX(ラインビットマックス)DMM Bitcoin(DMMビットコイン)bitFlyer(ビットフライヤー)
サービス名CoincheckGMOコインのロゴLINE BITMAXのロゴDMM BitcoinbitFlyer
取扱銘柄数23種類 23種類 7種類27種類19種類
取引所手数料銘柄によるMaker:-0.01~-0.03%
Taker:0.05~0.09%
 −約定数量 × 0.01~0.15%
販売所手数料無料無料 無料無料無料
日本円入金手数料770円~(税込)
※銀行振り込みは無料
無料
※大口送金のみ400円(税込)
無料無料無料
※住信SBIネット銀行以外からのクイック入金は330円(税込)
日本円出金手数料407円(税込)無料銀行振込 400円(税込)
LINE Pay 110円(税込) 
無料220~440円(税込)
※三井住友銀行以外への出金は550~770円(税込)
仮想通貨送金手数料銘柄による 無料 銘柄による無料0.0004BTC
対応OS

iOS:○

Android:○

iOS:○

Android:○

iOS:○

Android:○

iOS:○

Android:○

iOS:○

Android:○

その他サービス積立投資
レンディング
NFTマーケットプレイス
積立投資
レンディング
レバレッジ取引
 レンディングBitMatch注文 積立投資
レバレッジ取引
公式サイト

Coincheck(コインチェック)

Coincheck

Coincheck(コインチェック)の特徴
  • 23種類の暗号資産が約500円から購入可能
  • 最短10秒でスマホから簡単に仮想通貨が購入可能
  • 積立サービスで安定した暗号資産投資ができる
  • 万全のセキュリティ対策
・仮想通貨の積立サービスが利用可能
・500円からビットコインが買える
・スマホアプリが扱いやすい
・レバレッジ取引に対応していない
・スプレッドが広い

コインチェックはアプリダウンロード数No.1(※1)余計な機能を極力排除し、シンプルさを追求したことで、初心者から上級者まで幅広く愛用できる仮想通貨アプリとなっています。

アプリを開くと、取引できる仮想通貨銘柄の現在価格とチャートが一覧で表示されます。チャートはラインチャートとローソク足を自由に切り替え可能なので、好きな方を選んでみましょう。

コインチェックのアプリでチャートを確認できる銘柄は以下のようなラインナップとなっています。

イーサリアム(ETH)・イーサリアムクラシック(ETC)・リスク(LSK)・リップル(XRP)・ネム(XEM)・ライトコイン(LTC)・ビットコインキャッシュ(BCH)・モナコイン(MONA)・ステラルーメン(XLM)・クアンタム(QTUM)・ベーシックアテンショントークン(BAT)・アイオーエスティー(IOST)・エンジンコイン(ENJ)など

見やすくて操作性が高いチャート画面

コインチェックのアプリ画像

コインチェックのアプリのチャート画面は、緑と白を基調としたシンプルで初心者でも使いやすいデザイン。気になる通貨をタップすると、より詳細なチャートを確認できます。

「ラインチャート」と「ローソク足チャート」をワンタップで切り替えられるため、チャート分析も捗るでしょう。

さらに、コインチェックアプリはチャート画面からワンタップで注文画面へと切り替わります。購入ボタンをタップして購入したい金額を入力するだけで、簡単に注文を出すことが可能です。

取引タイミングを逃さない通知・アラート機能

コインチェックアプリのは通知機能が充実しています。

ポイント
「価格アラート」は、コインが事前に設定した価格に到達したときに受け取れるアラートで、上昇・下落トレンド共に役立つ便利な機能です。

また、「朝イチ通知」をONに設定しておけば、毎日AM7:00に通貨の値動きに関するニュースを受け取れる他、新サービスやお得な情報も配信しているため要チェックです。

Coincheck(コインチェック)の最新ニュース

コインチェック アプリ

コインチェック株式会社が提供する「Coincheckアプリ」は、国内の暗号資産取引アプリにおける2023年の年間ダウンロード数で「国内No.1」を記録しました。

また、累計アプリダウンロード数は600万ダウンロードを突破しています。Coincheckアプリがダウンロード数で国内No.1を獲得するのは、2019年から5年連続です。

Coincheckアプリは初心者の方でも使いやすく、App Storeでも高い評価を得ています。

参照:Coincheck公式サイト
※対象:国内の暗号資産取引アプリ/データ協力:AppTweak

Coincheck(コインチェック)の基本情報

取扱銘柄数23種類
最小取引数量取引所:0.005BTC(500円相当額を下回っている場合は取引数量を増やさないと注文不可)
販売所:0.001BTC
取引手数料販売所:0.1%~5.0%
取引所
Maker:0%~0.5% Taker:0%~0.1%
日本円の入金手数料770円~(税込)
日本円の出金手数料407円(税込)
仮想通貨の送金手数料0.0005BTC
0.005ETH
0.01ETC
その他サービス・仮想通貨積立サービス
・NFT取引
・貸暗号資産サービス

(※1) アプリDL数No.1:国内の暗号資産取引アプリが対象、期間:2019年〜2021年、データ協力:AppTweak

GMOコイン

GMOコイン

GMOコインの特徴
  • 24時間いつでも最短10分で口座開設完了
  • 国内最大級の取扱銘柄数
  • 豊富な24銘柄を100円から購入できる
  • ワンコインで積立投資ができる
・万全のセキュリティ体制
・多様なプッシュ通知
・アプリが扱いやすい
・最低出金額が1万円
・日本円の大口出金は400円の手数料がかかる

GMOコインは24時間いつでも最短10分で口座が開設でき、少ない資金で仮想通貨を購入できる暗号資産アプリです。

取扱銘柄数は24種類と国内最大級で、利用者の資産はコールドウォレット管理によって守られているので安心して取引が行えます。

ポイント
積立投資を始めれば購入時の価格を平均化でき、リスクをおさえることが可能です。

また、アプリ画面は非常にシンプルなので初めての方でも使いやすく、ウィジェットからいつでもリアルタイムの価格を確認できます

さらに4時間ごとの価格通知や価格変動アラート、暗号資産FX 急騰急落アラートなど、多様なプッシュ通知も設定可能です。

プッシュ通知を設定しておけば価格の急変動にも瞬時に対応できるでしょう。

GMOコインの基本情報

取扱銘柄数24種類
最小取引数量0.0001 BTC
0.0001 ETH
0.001 BCH
取引手数料販売所:無料
取引所
Maker:-0.01%~-0.03% Taker:0.05%~0.09%
日本円の入金手数料無料
日本円の出金手数料無料
※大口出金の場合は400円
仮想通貨の送金手数料無料
その他サービス・暗号資産FX
・つみたて暗号資産
・ステーキング

LINE BITMAX(ラインビットマックス)

LINE BITMAX トップ

LINE BITMAX(ラインビットマックス)の特徴
  • LINE上でいつでもどこでも取引可能
  • リンク(LN)の取引が可能
  • 暗号資産貸出サービスで年率最大8%の貸借料が受け取れる
  • LINE Payでリンク(LN)決済をするとリンク(LN)で10%の還元を受けられる
・初心者でも使いやすい
・価格情報がLINEメッセージで通知される
・全ての取扱暗号資産が1円から取引可能
・レバレッジ取引は信用売りのみ
・銀行口座への出金は400円(税込)の手数料がかかる

LINE BITMAXは難しい注文設定がなく、LINEのようなシンプルな画面で直感的に取引が行える仮想通貨アプリです。

取り扱っている仮想通貨は全て1円から取引が可能なうえ、利用者の資産はコールドウォレットで管理されているので安心して利用できます。

ポイント
暗号資産貸出サービスを活用すれば、保有している仮想通貨を貸し出すだけで貸借料を受け取ることが可能です。

また、暗号資産取引をより快適にするためのさまざまな機能が搭載されているので、取引の際は活用することをおすすめします。

取引を快適にする機能
・予約注文:狙った価格になったら自動で注文の執行が行われる
・ショートカット:LINE BITMAXをホーム画面に常設させることでアクセスが簡単になる
・価格通知:変動時にLINEのメッセージで価格情報が通知されることで急な価格変度にも対応できる
・マネーフォワード ME連携:連携させることで保有している暗号資産情報を自動反映でき、入力の手間が省ける

LINE BITMAXに関する不明点は「LINE BITMAXお問い合わせ」の公式アカウントへいつでも質問できるので、分からないことがあれば気軽に質問してみましょう。

LINE BITMAX(ラインビットマックス)の基本情報

取扱銘柄数7種類
最小取引数量0.00000001 BTC
0.00000001 ETH
0.000001 LN
※いずれも1円相当額以上購入しているのが条件
取引手数料販売所:無料
取引所
Maker:-0.01% Taker:0.05%
日本円の入金手数料無料
日本円の出金手数料LINE Pay:110円(税込)
銀行口座:400円(税込)
仮想通貨の送金手数料0.001 BTC
0.005 ETH
0.01 XLM
※LINE BITMAXユーザー間の送金は無料
その他サービス・販売所
・暗号資産貸出
・暗号資産信用取引

DMM Bitcoin(DMM ビットコイン)

DMM Bitcoin

DMM Bitcoin(DMM ビットコイン)の特徴
  • 新規口座開設で即時2,000円プレゼント※2023年8月1日 午前6時59分まで
  • 最短1時間で取引を始められる
  • 2つのトレードモードをアプリに搭載
  • レバレッジ取引の取り扱い数が27種類と国内No.1(※1)
・万全のセキュリティ体制
・365日安心サポート
・取扱銘柄数が豊富
・取引所がない
・スプレッドが広い

DMM Bitcoinはレバレッジ取引の取り扱い数が27種類と国内No.1(※1)。スピード本人確認を利用すれば最短1時間で取引を始められる仮想通貨アプリです。

オフラインでのコールド管理をはじめ、さまざまなリスクに備える万全のセキュリティで資産が守られているため、安心して取引が行えます。

ポイント
コールド管理により、暗号資産はネットワークから切り離された安全なところに保管されています。

また、DMM Bitcoinでは2つのトレードモードが1つのアプリに搭載されているので、自分の使いやすいモードを選択することが可能です。

2つのトレードモード
・STモード(シンプルトレードモード):シンプルなレート画面で相場状況を一目で把握できる、シンプルで直感的
・EXモード(エキスパートモード):チャート画面を自由にカスタマイズできる、トレンドやオシレーター系の指標も搭載、高機能で上級者向け

取引に慣れるまではSTモード、ある程度経験や知識がついてきたらEXモードを利用すると良いでしょう。

DMM Bitcoin(DMM ビットコイン)の基本情報

取扱銘柄数27種類
最小取引数量0.0001 BTC
0.001 ETH
1.0 LINK
取引手数料販売所:0円~
取引所:-
日本円の入金手数料無料
※銀行手数料はお客様負担
日本円の出金手数料無料
仮想通貨の送金手数料0円~
その他サービス・レバレッジ取引
・IEO
出典DMM Bitcoin公式サイト

(※1) 2023年4月時点、国内暗号資産交換業者及び第一種金融商品取引業者のWebサイト調べ

bitFlyer(ビットフライヤー)

bitflyer

bitFlyer(ビットフライヤー)の特徴
  • 強固なセキュリティ
  • 仮想通貨を1円から売買できる
  • 最短10分で口座開設完了
  • bitFlyerクレカを使えばビットコインが貯まる
・万全のセキュリティ体制
・積立サービスが利用可能
・Vポイントをビットコインに交換できる
・住友SBIネット銀行以外からの入金は手数料がかかる
・出金手数料が高い

bitFlyerはビットコインの取引量で6年連続No.1(※1)を獲得しており、最短10分で口座開設が完了する仮想通貨アプリです。

操作性を追求したシンプルな取引ツールながらも、さまざまな特殊注文に対応しているため、暗号資産取引の幅を広げられます。

ポイント
7年以上ハッキング0なので安心して利用することが可能です。

また、仮想通貨の売買サービスに加えて、ビットコインがお得にもらえるサービスもいくつか提供されています。

ビットコインがお得にもらえるサービス
・bitFlyerかんたん積立:好きな暗号資産を自分のペースで自動購入できる
・bitFlyerクレカ:決済額に応じてビットコインがキャッシュバックされるクレジットカード
・友達招待プログラム:bitFlyerに友達を招待すると自分も友達もビットコインがもらえるetc

あらゆるサービスを利用することで効率的にビットコインを貯められるでしょう。

bitFlyer(ビットフライヤー)の基本情報

取扱銘柄数19種類
最小取引数量販売所:0.00000001BTC
取引所:0.001BTC
取引手数料販売所:無料
取引所:約定数量 × 0.01 ~ 0.15%(単位: BTC)
日本円の入金手数料無料
※住信SBIネット銀行以外の口座は330円/件
日本円の出金手数料220円~(税込)
仮想通貨の送金手数料0.0004 BTC
0.005 ETH
0.001 LTC
その他サービス・bitFlyer かんたん積立
・Vポイントからビットコインに交換
出典bitFlyer公式サイト

(※1) Bitcoin日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における2016年〜2021年の年間出来高(差金決済 /先物取引を含む)

仮想通貨アプリおすすめ比較ランキング【目的別】

ここでは目的別におすすめの仮想通貨アプリをご紹介します。紹介する項目は以下の3つです。

【目的別】おすすめの仮想通貨アプリ
・取扱銘柄数の多さ
・チャート分析機能の充実度
・手数料の安さ
・アプリの扱いやすさ

取扱銘柄数の多さ

取引銘柄数であれば、DMM BitcoinGMOコインがおすすめです。

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)GMOコイン
サービス名DMM BitcoinGMOコインのロゴ
取扱銘柄数27種類23種類
取引所手数料Maker:-0.01~-0.03%
Taker:0.05~0.09%
販売所手数料無料無料
日本円入金手数料無料無料
※大口送金のみ400円(税込)
日本円出金手数料無料無料
仮想通貨送金手数料無料無料
対応OS

iOS:○

Android:○

iOS:○

Android:○

その他サービスBitMatch注文 積立投資
レンディング
レバレッジ取引
公式サイト

DMM Bitcoinは27種類、GMOコインは24種類と、国内最大級の取扱銘柄数を誇るため、これら2つのアプリを利用すればさまざまな仮想通貨の取引が行えます。

DMM Bitcoinに関してはレバレッジ取引の取り扱い数が27種類で国内No.1(※1)なので、少額でも大きな金額を運用でき、上手くいけば資産以上の利益をすぐに狙えるでしょう。

レバレッジ取引はリスクも大きいため、初心者の方は取引に慣れるまで利用しないことをおすすめします。

(※1) 2023年4月時点、国内暗号資産交換業者及び第一種金融商品取引業者のWebサイト調べ

チャート分析機能の充実度

チャート分析機能の充実度であればCoincheckDMM Bitcoinがおすすめです。

Coincheck(コインチェック)DMM Bitcoin(DMMビットコイン)
サービス名CoincheckDMM Bitcoin
取扱銘柄数23種類27種類
取引所手数料銘柄による
販売所手数料無料無料
日本円入金手数料770円〜(税込)
※銀行振込は無料
無料
日本円出金手数料407円(税込)無料
仮想通貨送金手数料銘柄による無料
対応OS

iOS:○

Android:○

iOS:○

Android:○

その他サービス積立投資
レンディングNFTマーケットプレイス
BitMatch注文
公式サイト

Coincheckではチャート画面と取引画面が一緒になっているため、価格の動きを確認しながら取引を行うことが可能です。

チャートの表示方法は「線チャート」「ローソク足チャート」の2種類で、どちらも時間間隔を細かく設定可能なので好みに合わせてカスタマイズできます。

ポイント
時間感覚は1分・5分・15分・1時間・4時間・1日の中から選択可能です。

また、DMM Bitcoinでは取引スタイルで選べる2つのモードが用意されているので、初心者の方から上級者の方まで自身の傾向に合わせてモードを切り替えられます。

初心者の方はシンプルトレードモードである程度取引に慣れてからエキスパートモードに移行するのがおすすめです。

DMM Bitcoin 2つのトレードモード
・STモード(シンプルトレードモード):シンプルなレート画面で相場状況を一目で把握できる、シンプルで直感的
・EXモード(エキスパートモード):チャート画面を自由にカスタマイズできる、トレンドやオシレーター系の指標も搭載、高機能で上級者向け

手数料の安さ

手数料の安さであれば、DMM BitcoinGMOコインがおすすめです。

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)GMOコイン
サービス名DMM BitcoinGMOコインのロゴ
取扱銘柄数27種類23種類
取引所手数料Maker:-0.01~-0.03%
Taker:0.05~0.09%
販売所手数料無料無料
日本円入金手数料無料無料
※大口送金のみ400円(税込)
日本円出金手数料無料無料
仮想通貨送金手数料無料無料
対応OS

iOS:○

Android:○

iOS:○

Android:○

その他サービスBitMatch注文 積立投資
レンディング
レバレッジ取引
公式サイト

DMM Bitcoinは取引手数料や入金手数料、出金手数料、送金手数料などの各種手数料が無料なので、お得に取引を行うことが可能です。

また、GMOコインに関しては取引所手数料こそかかりますが、その他の各種手数料は無料となっているため安心して利用できます。

ただ、大口出金(20,000,001円以上の出金)の場合は400円(税込)の手数料がかかります。

アプリの扱いやすさ

アプリの扱いやすさであれば、CoincheckLINE BITMAXがおすすめです。

 Coincheck(コインチェック) LINE BITMAX(ラインビットマックス)
サービス名CoincheckLINE BITMAXのロゴ
取扱銘柄数23種類  7種類
取引所手数料銘柄による −
販売所手数料無料 無料
日本円入金手数料770円~(税込)
※銀行振り込みは無料
無料
日本円出金手数料407円(税込)銀行振込 400円(税込)
LINE Pay 110円(税込) 
仮想通貨送金手数料銘柄による  銘柄による
対応OS

iOS:○

Android:○

iOS:○

Android:○

その他サービス積立投資
レンディング
NFTマーケットプレイス
 レンディング
公式サイト

Coincheckは初心者の方でも使いやすいデザインで、アプリダウンロード数No.1(※1)を獲得している仮想通貨アプリです。

初心者の方でも直感的に操作でき、見やすく使いやすいアプリなので、仮想通貨アプリで悩んでいる方はCoincheckを選んでおけば間違いないでしょう。

ポイント
取扱銘柄数も23種類と申し分ありません。

また、LINE BITMAXはLINEのアプリ上で口座開設から取引まで全て行えるため、誰でも簡単に操作することが可能です。

取引ツールもシンプルに設計されているうえ、1円からの少額取引が可能なので初心者の方でも気軽に始められます。

普段からLINEを使っている方であれば問題なく操作できるでしょう。

(※1) アプリDL数No.1:国内の暗号資産取引アプリが対象、期間:2019年〜2021年、データ協力:AppTweak

仮想通貨アプリを利用するメリット

仮想通貨アプリを利用する主なメリットは以下の3つです。

仮想通貨アプリを利用するメリット
・いつでもどこでも取引できる
・通知機能を使えば瞬時に対応できる
・仮想通貨に関する最新ニュースを入手できる

いつでもどこでも取引できる

仮想通貨アプリを利用する最も大きなメリットは、いつでもどこでも取引できるという点でしょう。

今では誰しもが持っているスマートフォン1台で時間や場所に関係なく取引が行えるため、急な値動きにも対応することが可能です。

ポイント
スマートフォン以外にもタブレットにアプリを入れておけばいつでもどこでも取引できます。

ただ、電波の届かない場所ではインターネットに繋がらず、取引できなくなるので注意が必要です。

通知機能を使えば瞬時に対応できる

使用するアプリによっては自分の指定した価格へ到達した際や、価格が変動した際に通知で知らせてくれる機能が利用できます。

この通知機能を活用することで大きな価格変動にも対応でき、稼げる可能性が高まるので通知機能は積極的に利用しましょう。

わざわざアプリを開かなくても価格変動が確認できるのは非常に便利です。

仮想通貨に関する最新ニュースを入手できる

仮想通貨に関する最新ニュースを入手できる仮想通貨アプリのなかには仮想通貨に関するニュースが配信されるものもあるため、常に最新の情報を手に入れることが可能です。

仮想通貨取引を行う上で世界各国のニュースを把握しておくことは非常に大切なので、最新ニュースが配信された際は確認することをおすすめします。

最新のニュースを参考に投資戦略を練ってみるのも良いでしょう。

仮想通貨アプリを利用するデメリット

仮想通貨アプリの利用にはメリットがある反面、デメリットもいくつか存在します。仮想通貨アプリを利用する主なデメリットは以下の3つです。

仮想通貨アプリを利用するデメリット
・スマートフォンを紛失した際のリスクが大きい
・PCよりもチャート分析がしづらい
・値動きを気にし過ぎてしまう

仮想通貨アプリを利用する際はこういったデメリットがあることも把握しておきましょう。

スマートフォンを紛失した際のリスクが大きい

スマートフォンはPCよりも小さく、持ち運びやすいことからいつでもどこでも取引できるというメリットがある反面、紛失した際のリスクが多い点に留意する必要があります。

もしもスマートフォンを紛失すると、自身の保有している仮想通貨が盗まれてしまう可能性があるため十分注意が必要です。

スマホだけでなく仮想通貨アプリにもパスワードを設定しておくのがおすすめです。

PCよりもチャート分析がしづらい

PCよりもチャート分析がしづらいスマートフォンはPCに比べて画面が小さく、表示できる情報が限られることから、PCよりもチャート分析がしづらくなってしまいます。

注意点
画面が小さいので誤操作にも注意が必要です。

仮想通貨取引に慣れてきたら本格的なチャート分析はPC、簡易的なチャート分析はスマートフォンといったように使い分けるのが良いでしょう。

値動きを気にし過ぎてしまう

仮想通貨アプリがあればいつでも値動きを確認できるため、人によっては値動きを気にし過ぎてしまい私生活に支障をきたす可能性があります。

特に取引を始めたばかりの初心者の方は常に値動きが気になると思うので、私生活に支障をきたさないよう注意が必要です。

値動きが気になる場合は通知機能を設定しておきましょう。

仮想通貨アプリおすすめの選び方

仮想通貨アプリは数多く存在するため、どのようにして選べばいいのか悩んでいる方も多いでしょう。

ここでは仮想通貨アプリおすすめの選び方を紹介しているので、何を基準に選べばいいのか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

仮想通貨アプリおすすめの選び方
・アプリの使いやすさで選ぶ
・取り扱っている銘柄で選ぶ
・注文のしやすさで選ぶ
・セキュリティの安全性で選ぶ
・サービス内容で選ぶ

アプリの使いやすさで選ぶ

仮想通貨アプリは日常的に使用することが多いため、選び方で迷った際はアプリの使いやすさを重視すると良いでしょう。

人それぞれ使い勝手の良い仮想通貨アプリは異なりますが、取引のチャンスを逃さないよう直感的に操作できるアプリを選ぶのがおすすめです。

使い方を調べなければならない複雑な操作のアプリは避けた方が賢明です。

取り扱っている銘柄で選ぶ

取引したい銘柄が決まっている方は、取り扱っている銘柄で仮想通貨アプリを選びましょう。

ポイント
アプリごとに取り扱っている銘柄が異なるため、どのアプリがどの銘柄を取り扱っているのか事前に確認しておくことが大切です。

また、アプリによっては特定の通貨の購入・売却・受取を一時的にストップしている場合があるので、その点においても併せて確認しておく必要があります。

注文のしやすさで選ぶ

仮想通貨取引を行う上で注文のしやすさは非常に重要です。そのため、仮想通貨アプリを選ぶ際は注文のしやすさも確認しておくことをおすすめします。

また、スマホでスピーディーに取引を行いたいという方は、アプリがスピード注文に対応しているのかを事前に確認しておきましょう。

スピード注文が利用できれば注文する際にわざわざ確認画面を表示せずワンタップで注文できるので、相場が急変した際も瞬時に決済できます。

いつでもどこでも取引できるのは仮想通貨アプリのメリットであり、メリットを最大限に活かすためには注文のしさすさが重要です。

セキュリティの安全性で選ぶ

セキュリティの安全性で選ぶ仮想通貨は自身が保有する資産なので、安心して取引が行えるようセキュリティの安全性を考慮しなければなりません。

セキュリティの安全性を重視して仮想通貨アプリを選ぶ際は、以下のような点を確認しておきましょう。

セキュリティ面で確認すべき点
・コールドウォレット管理か
・マルチシグに対応しているか
・2段階認証があるか
・自身の資産と運営会社の資産が分けられて管理されているか

以上の点を満たす仮想通貨アプリであれば安心して取引を行うことが可能です。

サービス内容で選ぶ

仮想通貨アプリによって提供するサービスは異なるため、各仮想通貨アプリでどういったサービスが提供されているのかも確認しておきましょう。

また、サービス内容だけでなく機能面においても自分の使いたい機能が搭載されているのかを確認しておく必要があります。

サービス内容や機能を確認せずに利用すると取引に支障をきたす場合があります。

仮想通貨アプリに関するよくある質問

ここでは仮想通貨アプリに関するよくある質問をまとめているので、不明点や気になる点がある方はぜひ参考にしてみてください。

アプリを利用することで手数料が高くなることはある?

基本的にアプリを利用したからといって手数料が高くなることはありません

また、一般的にどの仮想通貨アプリも無料でダウンロードできるため、コストを気にせず利用することが可能です。

取引手数料や入金手数料、出金手数料などは仮想通貨取引所ごとに通常通り発生します。

仮想通貨アプリはどのスマートフォンにも対応する?

自身の使っているスマートフォンが古い型だと仮想通貨アプリを利用できない場合があります

ただ、ほとんどのスマートフォンでは使用できるため、何年も前のスマートフォンを使っていない限り問題ないでしょう。

仮想通貨が無料でもらえる仮想通貨アプリは?

本記事で紹介している仮想通貨アプリの中で現在キャンペーンが行われているのは、DMM BitcoinLINE BITMAXの2つです。

各仮想通貨アプリのキャンペーン内容
・DMM Bitcoin:新規口座開設で即時2,000円プレゼント
・LINE BITMAX:「はじめてみようキャンペーン」すべてのミッション達成で690円相当のリンク(LN)プレゼント

DMM Bitcoinに関しては仮想通貨ではありませんが、口座開設直後にプレゼントされた2,000円はすぐに取引で使用できます

スマートフォンの機種変更時はどうなる?

スマートフォンの機種変時は、新しいスマートフォンから自身のアカウントにログインすることで問題なく仮想通貨アプリを利用できます

アカウントのログイン情報さえ把握しておけば何度機種変しても同じアカウントを使い続けられるので安心です。

面倒な移行作業は必要なく、機種変によってデータが紛失する心配もありません。

仮想通貨アプリおすすめのまとめ

本記事ではおすすめの仮想通貨アプリや仮想通貨アプリのメリット・デメリット、失敗しない選び方などを紹介しました。

この記事のまとめ
・仮想通貨アプリはいつでもどこでも利用でき、通知機能を活用することで急な値動きにも瞬時に対応できる
・取引のチャンスを逃さないためには直感的に操作できるアプリを選ぶことが大切
・簡易的なチャート分析はアプリ、本格的なチャート分析はPCで使い分けると良い

仮想通貨アプリは仮想通貨取引所の各社が用意しており、それぞれ異なる特徴があるため、自分にはどの仮想通貨アプリが合っているのかを見極めることが大切です。

ポイント
迷った際はアプリの使いやすさや取扱銘柄、セキュリティの安全性、サービス内容などを基準に選ぶのがおすすめです。

自分に合った仮想通貨アプリの利用が利益の最大化につながるため、ぜひ本記事で自分に合った仮想通貨アプリを見つけてみてください。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。