クレジットカード

クレジットカードおすすめ40選人気比較ランキング【2024年最新版】

この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
本記事の信頼性とお約束

マネースタート(以下、当メディア)はユーザーがより有益な意思決定を行えるように独自で定めた「コンテンツ制作・編集ポリシー」や」「広告掲載ポリシー」に基づき制作に努めています。紹介する商品の一部または全部に広告が含まれておりますが、公平性を欠いた特定商品の過大評価や貶める表現などをポリシーで禁止事項として取り決めており、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。また、各商品に関して「評価方針・比較基準」を作り込み、客観的且つ中立的な観点より情報提供することを第一としています。訪問ユーザ様から取得しているデータ(アクセスや広告IDなど)に関しては「外部送信規律に関する表記」をご覧ください。

【数字で見る本記事の信頼性】
金融庁「貸金業者登録一覧」の269社から抜粋
・経済産業省「クレジットカード番号等取扱契約締結事業者一覧(PDF)※2023年9月30日時点」の265社からも抜粋。
・各案件を当メディア独自の5項目基準で採点化。
・クレジットカードを実際に利用経験のある1,100名に独自アンケート実施。
・各案件を実際に利用した人からのコメントを約400件(各10個)取得。

クレジットカードのおすすめを知りたい」「どのクレジットカードを選べば良いか分からない」クレジットカードの利用を検討している人であれば、このように感じたこともあるのではないでしょうか。

クレジットカードによってサービス内容は異なるため、様々なカードを比較検討し自分に合ったものを選ぶことが大切です。

本記事ではまずは選び方とおすすめのクレジットカードをピックアップし、それぞれ主なサービス内容や年会費、ポイント還元率などについて徹底解説していきます。

特に学生や新社会人になって、初めてクレジットカードを持つという方は、本記事を参考にクレジットカードを選ぶことで「日常生活でおトクになるシーン」が増えるでしょう。

それぞれのおすすめポイントやメリット・デメリット、クレジットカードの選び方にも言及しており、初心者にも分かりやすい内容となっているため、ぜひ参考にしてみてください。

本記事を読めば分かること
・おすすめのクレジットカードとそれらの特徴
・クレジットカードを選ぶ際のポイント
・クレジットカードを作る際の4ステップ

クレジットカードおすすめのカオスマップ

本記事の著者・編集者・監修者
著者情報
マネースタート編集部

「あなたらしい暮らしのスタートライン」マネースタートは、生活に必要なお金に関する知識や情報を発信するメディア。お金を通じて、一人ひとりのニーズに合わせたライフプランを考えるきっかけをお届けします。編集部ではユーザにより役立つ情報をお届けするためにFP2級を勉強中。制作ポリシーはこちら

管理元 / ブロードマインド株式会社

編集者情報
Mei

FP2級の資格を活かし、主に金融メディアを担当しています。「誰にでも伝わる」をモットーに、最新情報にも常に目を向けながら、わかりやすい記事の作成を目指しています。詳細はこちら

FP技能士2級

診療放射線技師免許

監修者情報
増田 諒
Masuda Ryo

2021年1月1日現在、全国に891世帯1,257名のクライアントを抱えるコンサルタントとして活動中。年間100件の個別相談のほか、「マネー・ライフプランニング」「資産運用」「保険」「確定申告」「住宅ローン」「相続」等のテーマのセミナーで登壇。監修者の詳細はこちら

MDRT入賞7回

TLC(生命保険協会認定FP)

CFP

IFA(証券外務員1種)

FP技能士1級

宅地建物取引士

貸金業務取扱主任者

監修者情報
佐藤 拓也
Satou Takuya

2022年10月1日現在、全国に823世帯1,114名のクライアントを抱えるコンサルタントとして活動中。金融アドバイザーとして、家計相談を始め、生命保険の見直しや資産運用の相談、相続・税務対策など幅広く活動中。監修者の詳細はこちら

MDRT入賞9回

TLC(生命保険協会認定FP)

CFP

IFA(証券外務員1種)

FP技能士1級

※この記事では、金融庁「貸金業者登録一覧」に登録されている事業者のクレジットカードを独自の基準で採点し得点付けをしています。正確で中立的な情報を提供するために各クレジットカードの公式サイトや当サイトが利用者へ独自に行うアンケート調査及び口コミ調査に基づいて作成しております。詳しくは「クレジットカードの比較基準・ランキング根拠(PDF)」をご覧ください。

【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
金融商品取引法
金融商品取引法における広告等規制について
広告等に関するガイドライン

クレジットカードおすすめ40選人気比較ランキング

おすすめクレジットカードを比較

日本国内に限ってもクレジットカードは無数に存在しますが、今回はその中でも特に人気で利用者に恩恵が大きいクレジットを40種ピックアップしました。

年会費無料でクレジットカード初心者や若年層におすすめのカードはもちろん、ポイント還元率が高くてお得なクレジットカード、ゴールドカードプラチナカードといった高ステータスクレカも一緒に紹介しています。

名称JCB CARD WJCB CARD W plus L三井住友カード(NL)ライフカードセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードdカードセブンカード・プラスJCBカードSエポスカードJCBゴールドPayPayカードアメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードセゾンカードインターナショナルイオンカードセレクトリクルートカード楽天カードメルカードVisa LINE Payクレジットカード三菱UFJカード三井住友カード ゴールド(NL)
クレカ券面JCB CARD W plus L三井住友カード(NL) ロゴライフカードセゾンパールアメックスdカードセブンカード・プラスJCBカードSエポスカードJCBゴールドPayPayカードアメックス・グリーンセゾンカードインターナショナルイオンカードセレクトリクルートカード楽天カード ロゴメルカードVISA Line Payカード三菱UFJカード三井住友カード ゴールド(NL)
編集部評価
★5.0
★3.28★3.28★3.12★2.72★1.40★2.68★1.96

2023年12月

開始のため未評価

★1.88★2.80★2.96★2.44★1.84★2.32★3.16★2.92★2.24★2.48★2.92★3.24
年会費
(税込)
永年無料永年無料永年無料永年無料初年度無料
1,100円(税込)/年※年1回以上の利用で翌年度無料
永年無料永年無料永年無料永年無料初年度無料
11,000円/年
永年無料13,200円/年
※月額:1,100円x12
永年無料永年無料永年無料永年無料永年無料 永年無料初年度無料
1,375円/年※年1回以上の利用で翌年無料
5,500円/年
年間100万円以上の対象のショッピング利用で翌年以降永年無料
還元率1.0%〜5.5%1.0%〜5.5%0.5%〜5.0%0.3%〜0.6%0.5%〜2.0%1.0%〜4.5%0.5%〜1.0%0.5%〜5.0%0.5%〜1.5%0.5%〜5.0%1.0%〜5.0%0.5%〜10.0%0.5%〜1.0%0.5%〜1.0%1.2%〜4.2%1.0%〜3.0%1.0%〜4.0%1.0%〜1.0%0.5〜19.0%
※キャンペーン適用時
0.5%〜5.5%
付帯保険海外旅行保険
ショッピング
海外旅行保険
ショッピング
海外旅行保険
選べる無料保険
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング
シートベルト傷害保険
-海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング
ショッピング

海外旅行保険
ショッピングガード保険

JCBスマートフォン保険

海外旅行保険
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピングスマホ保険
-海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピングスマホ保険
-ショッピング
紛失・盗難保障
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング
海外旅行保険
-海外旅行保険
ショッピング
海外旅行保険
ショッピング
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング
選べる無料保険
国際
ブランド
JCBJCBVisa, MastercardVisa, Mastercard, JCBAmerican Express®Visa, MastercardJCBJCBVisaJCBVisa, Mastercard, JCBAmerican Express®Visa, Mastercard, JCBVisa, Mastercard, JCBVisa, Mastercard, JCBVisa, Mastercard, JCB,
American Express®
JCBVisaVisa, Mastercard, JCB,
American Express®
Visa, Mastercard
電子マネー

Apple Pay,

Google Pay

Apple Pay,
Google Pay
Apple Pay,
Google Pay,
iD, WAON
Apple Pay,
Google Pay
Apple Pay,
Google Pay
Apple Pay,
iD
Apple Pay,
nanaco
Apple Pay,
Google Pay
Apple Pay,
Google Pay
Apple Pay,
Google Pay
Apple PayApple PayApple PayApple Pay,
Google Pay, WAON
Apple Pay,
Google Pay
Apple Pay,
Google Pay, 楽天Edy
-Apple Pay,
Google Pay, iD
Apple Pay,
Google Pay
Apple Pay,
Google Pay, iD
公式サイト

>>当サイトおすすめクレジットカード概要まとめ(PDF)はこちら

本記事で紹介しているクレジットカードはこちらのランキング根拠に基づいて掲載しています。

JCB カード W

JCBカードWのチャート

おすすめポイント
  • 年会費が永年無料
  • Oki Dokiポイントの使い道が多彩
  • 多種多様な決済手段に対応!
  • 最長6ヶ月の支払い猶予!「スキップ払い」を利用可能
海外旅行保険や海外緊急サポートなどの保険特典が充実
・JCBポイントが貯まりやすく、特典や交換先が豊富
・各種電子マネー・スマホ決済に対応
・40歳以上の人は申し込めない
・ポイントの付与は1,000円単位
・国内旅行保険がない

JCBカード Wは、株式会社JCBが発行するJCBオリジナルシリーズの中でも、人気のクレジットカードです。通常のJCBカードと比較して、常にポイント還元率が2倍(1.0%)になり、普段のお買い物をカード決済するだけで、ポイントが貯まりお得です。

また、39歳までの入会で年会費は永年無料です。還元率が高いカードを無料で所有できる点は、利用者にとって嬉しいポイントといえます。

使い道が豊富なOki Dokiポイントが貯まる!

JCBカードWを使うことで貯められる「Oki Dokiポイント」は、使い道が豊富で無駄がありません。

JCBのパートナー店でもある「Amazon」のお買い物時に、1ポイント=3.5円分、スターバックスカードのチャージとして1ポイント=4円分として使用できます。

キャッシュバックとして、1ポイント=3円でカードの支払いに充当することも可能です。

Oki Dokiランド経由のネットショッピングでさらにポイント還元!

さらに、ポイントサイト「Oki Dokiランド」経由でショッピングを行えば、さらにポイント還元率がアップします。

Oki Dokiランド」とは、株式会社JCBが運営するポイント優待サイトです。ポイントアップの対象サービスには、以下のようなものがあります。

対象店舗・サービスポイント還元率
amazon2~9倍
ふるさと納税3倍
Yahoo!ショッピング2倍
じゃらんnet2倍

(参照:Oki Dokiランド2023年1月時点)

たとえばamazonの場合、JCBカードW限定のみだとポイントアップは4倍ですが、「Oki Dokiランド」を経由することで最大9倍の還元率となります。

多種多様な決済手段に対応!

JCB カード Wは、便利機能が豊富で使いやすいことも魅力。スマートフォンでの非接触決済や、カードをレジでかざすだけのタッチ決済など、さまざまなキャッシュレスに対応しています。

キャッシュレスであればサインや暗証番号の入力も不要なため、スピーディーな決済が可能です。

ポイント
たとえばApple Pay Google Pay の場合、支払方法にJCBカードWを設定するだけで、QUICPayのマークがあるお店で使用できるようになります。

またJCBカードWでは、「利用通知&使いすぎ防止アラート」という機能が提供されています。この機能はあらかじめ設定した金額を超えたとき、アプリやメールでお知らせ通知が届くというものです。

JCBカードWの口コミ

JCBカードWの口コミの口コミ・評判
40代 男性 会社員
私はJCBのポイントが貯めたいので、通常のカードよりも ポイントが常に2倍多く貯まるこのWカードを持っています。

全日空へのマイルの交換もできますし、旅行をする人であればお得に使いこなせるカードだと思っています
30代 男性 会社員
還元率や入会のしやすさを考えると、実際問題一般的なクレジットカードのように思います。
ですが、女性向けの保険などかなりしっかりしている面があるというのが大きな強みになっています。
20代 女性 無職
ポイント還元率は他社カードよりは低いものの、1000円未満の買い物でもその月の買い物金額の合計でポイントが算出される仕組みなので無駄がないことがお気に入りポイントです。

また、カードのデザインも大人っぽくおしゃれで恥ずかしくないところも好きです。
40代 女性 会社員
通常でつくポイントが高還元なので、39歳以下で申込みをしました。その後40際になっていますが、持ち続けていますし、このまま持ち続けたいと思うカードです。
理由はAmazonで買い物をすることが多いので、ポイントがつくし、ポイントで買い物ができるので便利です。
このカードには携帯電話の破損保証がついていないので、それがついたら最高なカードだと思います。
20代 女性 会社員
キャンペーンをやっていたタイミングで作りました。年会費は無料なので、作っていて損することはないと思います。
ただ、ポイント還元率は、一般的なので、ポイント面でお得になることはないです。
20代 女性 会社員
ポイントの還元率が普通のJCBカードに比べると2倍になるため、効率よく貯める事が出来ます。特にAmazonの利用では3倍にもなるので、お得に使えて良かったです。
30代 女性 会社員
年会費が無料の為、最初は加入した。実際に現在はメインカードと使用しているが、セブンイレブンでの使用でポイントがたまったり、スタバのオンラインチャージでも貯まるなど、現在の生活を普通にするだけでかなり溜まっていくので、好きなものをポイントでアマゾン等で買えるのでとても良い。
40代 男性 会社員
JCBなので仕方ないとは言え、やはりVISAのクレジットカードに比較をすると利用できないお店の割合が多くなってしまいますし、ポイント還元率の高さを謳われていても交換レートが低いので、使い方にはかなり工夫が必要です。
20代 女性 会社員
会費が無料なのに100円で2ポイントと貯まり、またスタバなどの一部対象店で決済すると3~10倍のポイントが貰えたり
するので非常に還元率が良いので他のクレカより貯まりやすいです。
30代 男性 会社員
優待店で使うと、ポイント還元率が大幅アップします。
キャンペーンなどを併用すれば、日常の買い物で最大11倍のポイントをゲット出来ます。
利用した料金はWEBから簡単に確認する事が出来ます。

Crowdworkにて募集/集計
JCBカードWの評価・口コミ」まとめはこちら

JCBカードWの利用者アンケート

JCBカードWの利用者アンケート

年会費

26.7%

ポイント還元率

33.3%

国際ブランドが豊富

13.3%

付帯保険が充実している

0%

発行スピードが早い

20%

支払い方法の利便性

3.3%

キャンペーン内容が良い

0%

会員特典の内容が良い

3.3%

女性にも嬉しい特典が多い

0%

JCBカードWに関するアンケートはこちら
クレジットカードの独自アンケート詳細はこちら

JCBカードWの詳細情報

年会費永年無料
ポイント還元率1.0~5.5%
ポイントの用途ショッピング、支払い金額に充当、商品と交換、マイルや他のポイントへ移行
国際ブランドJCB
電子マネーQUICPay TM、QUICPay+TM
タッチ決済JCBタッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay
追加カード家族カード、ETCカード、QUICPay
旅行障害保険【海外】:最高2,000万円
ショッピング保険海外ショッピングガード保険(最高100万円)
マイル交換JALマイル、ANAマイル、デルタ航空スカイマイル
申込対象18歳以上39歳以下
口コミ・評判JCBカードW 評判
出典JCBカードW公式サイト

 参照:(※1)「JCB|JCBカード W

三井住友カード(NL 

三井住友カード(NL)のチャート

おすすめポイント
  • Vポイントが貯まる
  • 対象の店舗で使用すると最大5%のポイント還元
  • さらに家族の登録でポイント+5%還元
  • 投資運用でもVポイントを貯められる
  • 学生向けのポイントアップサービスがある
年会費永年無料
・ナンバーレスカードなので安心・安全
・対象の飲食店・コンビニで利用すると、最大15%還元
・基本ポイント還元率が低い
・カード番号の確認が面倒
・ショッピング補償がない

三井住友カード(NLは、三井住友カード株式会社が提供するクレジットカードです。

三井住友カード(NL)で貯まるVポイントは1ポイント=1円相当として、ネットショッピングや店舗でのお買物に利用できます(※2)

対象の店舗で使用すると最大7%のポイント還元

対象のコンビニ・飲食店でタッチ決済をおこなうと、最大7%のポイントが還元されます。対象となるのは以下のコンビニ・飲食店です。


最大7%還元対象店舗

セイコーマートセブンイレブンポプラ
ローソンマクドナルドサイゼリヤ
ガストバーミヤンしゃぶ葉
ジョナサン夢庵その他すかいらーくグループ飲食店
かっぱ寿司エクセルシオール カフェドトールコーヒーショップ
ココスはま寿司すき家

(参照:三井住友カード

上記の店舗でポイントアップが受けられますが、還元率は支払方法によって異なります

  • VisaMastercard…+2
  • Visaタッチ決済・Mastercard®コンタクトレス…+4.5
  • iD…+2
  • Apple PayGoogle PayiD)…+2
  • Apple PayGoogle PayVisaのタッチ決済)…+4.5
  • Apple PayMastercard®コンタクトレス)…+4.5

(参照:三井住友カード

タッチ決済やコンタクトレスを利用すれば、「通常0.5%+ポイントアップ4.5%」となり、最大である5%の還元が受けられます。

家族の登録でさらにポイント+5%還元

三井住友カード(NL)では、家族を登録することで「家族ポイント」が還元率に加算されます。家族1人登録するごとに+1%ポイントが加算され、最大で+5%の還元です(※3)

ポイント
家族ポイントは三井住友カードに登録した本人の2親等以内の家族が対象となり、利用金額200円ごとに「(人数分)%」のポイントが還元されます。

たとえば家族5人を登録し、先述のポイントアップ5%の店舗でタッチ決済をおこなうと、ポイント還元率が10%となります。

コンビニでの利用でこれだけの還元率は他社カードではあまりないため、三井住友カード(NL)を利用する大きなメリットといえるでしょう。

投資運用でもVポイントを貯められる

三井住友カード(NL)では、「SBI証券Vポイントサービス」の利用も可能です。

SBI証券とは?
大手ネット証券の一つで、2023年3月には口座開設数1,000万口座を超える国内初のネット証券となりました。

SBI証券に口座開設し、投資信託や国内株式などの取引をおこなえば取引に応じてVポイントを獲得できます。

サービス獲得条件・対象還元率
国内株式現物取引スタンダードプラン・PTS取引月間合計手数料の3.00
投資信託取引対象投資信託の月間平均保有額が1,000万円未満
  • SBI証券プレミアムチョイスの銘柄(年率0.15%)
  • 通常銘柄(年率0.10%)
対象投資信託の月間平均保有額が1,000万円以上
  • SBI証券プレミアムチョイス銘柄(年率0.25%)
  • 通常銘柄(年率0.20%)
金・プラチナ・銀取引スポット取引・積立買付月間合計手数料の1.00

貯まったVポイントは1ポイント=1円分として、投資信託の購入にも使えます。ポイント投資ができるため、効率の良い資産運用ができるでしょう。

学生向けのポイントアップサービスがある

クレジットカードの中には、学生は申込できないカードも多く存在します。

しかし、三井住友カード(NL)は学生の方でも申し込み可能です。加えて学生向けに以下のような、ポイントアップサービスを提供しています。

職業を「学生」で申告している方
サービス名対象還元率
サブスクリプションAmazonオーディブル、Amazonプライム、DAZNdアニメストア、dTVHuluU-NEXTLINE MUSIC最大1.0%
携帯電話料金au、povoUQ mobiledocomoahamoSoftBankLINEMOY!mobileLINEモバイル、y.u mobile最大2.0%
QRコード決済LINE Pay最大3.0%

対象となるサービスは、学生でも利用しやすいものとなっています。

三井住友カード(NL)の口コミ

三井住友カード(NL)の口コミの口コミ・評判
30代 男性 会社員
三井住友NLカードを使い始めたきっかけは、情報サイトにてポイント還元率が他のカードに比べ非常に良いということがわかったからです。実際にはタッチ決済や特定の店舗といった制限があるので、万能とは言いませんが、やはり他社のクレジットカードに比べて、ポイント還元率の良さを実感しております。また専用のアプリで使用状況を簡単に確認できる点が便利です。
60代以上 男性 会社員
私は三井住友カード(NL)を使用していますが、とても満足しています。使いやすいアプリやサービス、便利なポイントプログラムが魅力です。また、海外旅行時のサポートも頼りになりました。カードのセキュリティもしっかりしており、安心して利用できます。オススメです!
20代 女性 無職
コンビニ・マクドナルド利用メインで使っています。タッチ決済の5%ポイントバックでポイントがたまりやすい。また会員限定のポイントバックキャンペーン(抽選)も随時開催されており、応募したところポイントがもらえました。
20代 女性 会社員
このカードは永年年会費が無料なので新たにカードを作るきっかけとなりました。また、旅行傷害保険も付帯しておりポイントもVポイントでもらえるのでとても便利だと思いました。まず、ナンバーレスなのでセキュリティの面で安心できたのが1番のメリットだと思います。
20代 男性 会社員
年会費無料なのがとても良いです。私はSBI証券と連携させてNISAをしているのでお金は貯まるしVポイントも貯まるのでとても使い勝手のいいカードだと思います。おすすめです
40代 女性 主婦
飲食店によってはレジではなく自席でお会計をお願いされることがあり、クレジットカードで支払う場合は店員さんがカードと伝票を持って自身のみでレジで行くことが多いです。正直、今までは自分の目の届かないところへカードを持って行かれるのが心配でした。でもこのカードにしてからはナンバーレスなので不安にならず預けることができています。
20代 女性 アルバイト、パート
アルバイトでも簡単にすぐ作れた。 自営の場合だと、三井住友カードNLのビジネスオーナーズも同時に作れて助かる。ビジネスオーナーズ発行なら、書類を提出しなくても10~30万円程度の枠を使えて便利。
40代 男性 会社員
コンビニ以外ではとにかく還元率が低いので、普段だとコンビニでしか利用しにくいカードだと感じていますし、nanacoなどへチャージをしてもポイント還元がないので、尚更使い勝手が良くないです。
40代 男性 会社員
三井住友カード(NL)をオンラインショップでの商品購入をする際によく利用します。商品を購入する時の特典や還元率がよくポイントザクザク貯まり使用感に納得できる買い物ができます。使い勝手がいいので利用価値を今後増やしていきたいです。
30代 男性 会社員
連携したコンビニやファーストフード店で支払いするとポイントが一気に貯まります。
ポイントが貯まる店舗は街中にたくさんありますので、対象店舗を探す必要がありませんのでとても便利です。

Crowdworkにて募集/集計
三井住友カード(NL)評価・口コミ」まとめはこちら

三井住友カード(NL)の利用者アンケート

三井住友カード(NL)の利用者アンケート

年会費

30%

ポイント還元率

40%

国際ブランドが豊富

13.3%

付帯保険が充実している

3.3%

発行スピードが早い

0%

支払い方法の利便性

10%

キャンペーン内容が良い

3,3%

会員特典の内容が良い

0%

女性にも嬉しい特典が多い

0%

三井住友カード(NL)に関するアンケートはこちら
クレジットカードの独自アンケート詳細はこちら

三井住友カード(NL)の詳細情報

年会費永年無料
ポイント還元率0.5~7.0%
ポイント使用例ネットショッピング、キャッシュバック、振込手数料に充当、ギフトカード、景品交換、マイレージ移行、投資信託の買付
国際ブランドVisa、Mastercard
電子マネーiD、PiTaPaWAON
タッチ決済Visaのタッチ決済、Mastercard®コンタクトレス
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay
追加カード家族カード、ETCカード、バーチャルカード
保険または補償制度

海外旅行傷害保険(最高2,000万円)

※入会後、付帯保険を自由に選択可能 詳しくはこちら

マイル交換ANAマイル
申込対象18歳以上
口コミ・評判三井住友カード(NL) 評判
出典三井住友カード(NL)公式サイト

(※1)「SMBC|三井住友カード
(※2)「SMBC|三井住友カード(NL)
(※3)「三井住友カード|家族ポイント

ライフカード

ライフカードのステータスグラフ

おすすめポイント
  • 1回以上の利用で次年度の年会費が無料
  • ポイントが貯まりやすい環境
  • 審査に不安がある方向けに「デポジット型(保証金)」が提供されている
  • 条件の達成で最大10,000円キャッシュバック
  • 「L-Mall」の利用でポイント最大25倍
・初年度のポイント還元率は1.5%、誕生月は還元率3%
・貯めたポイントは様々なポイントやギフトに交換できる
・会員限定ショッピングモールサイト「L-Mall」での利用で、ポイント最大25倍
家族カードに誕生月特典がない
・通常カードでは海外旅行保険が付かない
・基本ポイント還元率は高くない

ライフカードは、ライフカード株式会社が提供するクレジットカードです。年会費は無料で、学生や専業主婦(夫)の方でも利用できます。

ライフカードのポイントは1,000円ごとに1ポイント付与され、入会初年度は無条件で1.5倍です(※1)

さらに誕生月はポイントが3倍になります。「ステージ制プログラム」も用意されており、最大で還元率が2倍にアップ。貯まったポイントは商品カタログで使用でき、以下のようなサービスと交換できます。

サービス名交換レート
ANAマイレージクラブ300 POINT
dポイント300 POINT
楽天ポイント300 POINT
Pontaポイント300 POINT
サントリー ザ・プレミアム・モルツ ビールセット600 POINT
Amazonギフト券1000 POINT
QUOカード5,000円分1050 POINT

(参照:ライフカード ポイント商品カタログ検索・一覧 2023年1月時点)

ポイントは、上記以外にもさまざまな商品と交換可能です。

審査に不安がある方向けに「デポジット型(保証金)」が提供されている

ライフカードでは、デポジット型(保証金)のクレジットカードに申込できます。デポジット型(保証金)とは、「保証金=利用限度額」となるカードのこと。

ポイント
はじめに補償金を預けると、預けた金額分を利用限度額としてクレジット決済がおこなえます。

デポジット型では限度額が設定されており、ライフカードの場合「3万/5万/10万」のいずれかを選択可能です(※2)

預けた保証金は解約時に返還されます。ただしデポジット型ライフカードは、5,500円の年会費が発生します(※2)

なお、デポジット型ライフカードでも通常のクレジットカードと同様「弁護士無料相談」、「国内外旅行傷害保険」などの付帯サービスが利用できます。

条件の達成で最大10,000円キャッシュバック

ライフカードでは新規入会&ご利用特典で、条件の達成で最大10,000円キャッシュバック!が受け取れます。

アプリログイン1,000円キャッシュバック
合計6万円以上(税込)の
ショッピングご利用
6,000円キャッシュバック
水道光熱費のお支払い最大3,000円キャッシュバック

(参照:ライフカード

上記の特典を全て獲得することで、最大である10,000円相当のポイントを獲得できます。

「L-Mall」の利用でポイント最大25倍

L-Mallとは、ライフカード株式会社が運営する「LIFE-Web Desk会員」限定のショッピングモールです。

ポイント
L-Mallを経由してネットショッピングや旅行予約をおこなうと、最大25倍のポイントが還元されます。

L-Mall」で利用できるサービスは、以下のようなものです。

  • 楽天市場…2
  • Yahoo!ショッピング…2
  • じゃらんnet3
  • DHCオンラインショップ…25
  • DELL(個人向け)26
  • 電子貸本Renta10
  • マカフィーストア…1125

(参照:L-Mall

L-Mall」では上記のほか、グルメやファッションなどのショップも利用できます。

ライフカードの口コミ

ライフカードの口コミの口コミ・評判
30代 女性 主婦
年会費が永年無料であることと、ETCカードが年一回以上利用すれば無料であること、ポイント還元率は0.5%とあまり高くはないものの、誕生日月は3倍になるため、大きな買い物やまとめ買いできるものを集中して買えば、効率よくポイントを貯められる。ポイントが5年まで貯められるだけでなく、dポイントやRポイントに交換できるので、失効しにくく無駄なく使いやすい。
30代 男性 会社員
利用料が多いとポイント還元が上がるというちょっと面白みのあるカードで、年会費無料な点がなかなかいいかなと思えるカードです。
誕生日月にもたくさん使いカードでもあります。
20代 女性 無職
コンビニ・マクドナルド利用メインで使っています。タッチ決済の5%ポイントバックでポイントがたまりやすい。また会員限定のポイントバックキャンペーン(抽選)も随時開催されており、応募したところポイントがもらえました。
20代 女性 会社員
誕生月にはポイント還元率が3倍にも上がるので、自分へのプレゼントを購入してもお得に使えて嬉しいです。また年間の利用額に応じて還元率が変わるので、使えば使うほど貯まりやすくなります。
30代 女性 会社員
学生時代に海外に留学する機会があったことから、カードがあると便利だと聞いて作ったのがきっかけです。国内外で広く使えるのはもちろんのこと、ウェブディスクで住所変更や利用履歴なども見やすくて助かっています。しいていえば、引落日に入金を失念していた時に以前は翌月にまとめて引落だったのですが、今はきっちり遅延損害金も請求されてしまうので自己管理は必要です。
30代 男性 会社員
入会後一年間は1.5倍のポイントがつくので非常に溜まりやすくなっています。
年間の利用額が50万円以上の場合には300ポイントプレゼントされることもあるのでおすすめです。
40代 男性 会社員
ライフカードはカードを申し込みをする際の手続き内容や審査条件がとてもわかりやすく使用感に納得でき安心安全なカードです。買い物時の特典やポイント還元率がよく魅力があり使い勝手もとてもいいです。
30代 男性 会社員
あまりポイント還元が得られず、かなりの金額を使わなければポイントを纏めて得られないのは厳しいです。
セキュリティも少し甘いのか不正利用されました。
年会費無料でネットショッピングならほぼどこでも対応しているのはいいと思います。
40代 男性 会社員
楽天ポイントなど他社のポイントへ交換をする際のレートは高いですが、とにかく還元率が低いので交換をする以前に貯まりにくいですし、ポイント還元の対象になっていない事も多くあり不満でした。
30代 男性 会社員
クレジットカードとしては、特に不満もなく普通に使えています。ライフカードを利用し始めた頃は、ボーナスポイントなど、ポイントがたくさん取得できたのですが今は改悪が進みお得意感がなくなりました。昔に比べてポイントが貯まっていく楽しみが今は無くなってしまいました。

Crowdworkにて募集/集計
ライフカードの評価・口コミ」まとめはこちら

ライフカードの利用者アンケート

ライフカードの利用者アンケート

年会費

43.3%

ポイント還元率

16.7%

国際ブランドが豊富

6.7%

付帯保険が充実している

6.7%

発行スピードが早い

6.7%

支払い方法の利便性

3.3%

キャンペーン内容が良い

13.3%

会員特典の内容が良い

3.3%

女性にも嬉しい特典が多い

0%

ライフカードに関するアンケートはこちら
クレジットカードの独自アンケート詳細はこちら

ライフカードの詳細情報

年会費永年無料
ポイント還元率0.3~0.6%
ポイント使用例電子マネーに交換、ポイントを移行、ギフトカードに交換
国際ブランドVisa、MastercardJCB
電子マネー楽天Edy、モバイルSuicananaco
タッチ決済Visaのタッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay
追加カード家族カード、ライフETCカード、楽天ペイ
保険または補償制度

カード会員保障制度

海外旅行傷害保険(最高2,000万円)

国内旅行傷害保険(最高1,000万円)

シーベルト傷害保険(最高200万円)

ショッピングプロテクション(最高300万円)

マイル交換ANAマイル
申込対象18歳以上
出典ライフカード公式

(※1)「ライフカード株式会社
(※2)「ライフカード|デポジット型ライフカード

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンパールカードのチャート

おすすめポイント
  • 前年に1万円以上のカード利用で年会費無料
  • 有効期限なし「永久不滅ポイント」が貯まる
  • QUIC Payを利用すると最大2%ポイント還元
  • 新規入会特典で最大8,000円相当のポイントプレゼント
  • 「アメリカン・エキスプレス・コネクト」を利用できる
・有効期限なしの「永久不滅ポイント」が貯まる
・デジタルカードは最短5分で発行できる
・QUICPayの利用でポイント還元率が2%にアップ
・ポイント還元率は平均的
・付帯保険はなし
・通常カードは発行までに3営業日かかる

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、株式会社クレディセゾンが提供するクレジットカードです。

日常生活で使いやすい「セゾンカード」と、認知度の高い国際ブランド「アメックス」が提携したカードで、日常使いから海外旅行までさまざまなシーンで活躍します。

年会費は初年度無料。翌年以降は1,100円(税込)となりますが、前年に1回以上の利用で翌年度も年会費を無料にできます。

また、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、通常のカード以外に、デジタルカードの利用が可能です。

デジタルカードはスマートフォンなどで決済するため、カードを携帯する必要がありません。紛失や盗難の恐れがなく、安心して利用できます。

有効期限なし「永久不滅ポイント」が貯まる

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、有効期限のない「永久不滅ポイント」が特徴です。1,000円(税込)の利用ごとに、1ポイント獲得でき、海外でのショッピング時には還元率が2倍になります。

ただしクレディセゾンが実施する他のポイント倍増キャンペーン、「セゾンポイントモール」ポイントアップサービスとの併用はできません。

たまったポイントは、セゾンの総合通販サイト「STOREE SAISON」にて、グルメや家電、マイルなどと交換できます。

QUIC Payを利用すると最大2%ポイント還元

QUICPayとは、Google PayApplePayなどに登録すると使用できるようになる電子マネー。店舗にあるレジのリーダーにタッチするだけで支払いができます。

ポイント
セゾンパ―ル・アメリカン・エキスプレス・カードでは、QUICPayの利用でポイント還元が2%相当(永久不滅ポイント4倍)となります。

ただし利用金額が、年間合計30万円(税込)に達する引落月までが対象です。

「アメリカン・エキスプレス・コネクト」を利用できる

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードを所有すると、アメリカン・エキスプレスのカード会員限定サイト「アメリカン・エキスプレス・コネクト」の利用が可能です。

このサイトでは、さまざまな特典やキャンペーンを利用できます。現在、開催されているキャンペーン・特典は以下のようなものです。

キャンペーン・特典条件期間
Amazon.co.jp30%キャッシュバック
  • 事前登録
  • 先着120,000
  • 期間中合計500円まで
2023年117日~2023314
やよい軒30%キャッシュバック
  • 事前登録
  • 先着80,000
  • 期間中合計500円まで
2023年117日~2023314
TOHOシネマズ30%キャッシュバック
  • 事前登録
  • 先着100,000
  • 期間中合計500円まで
2023年117日~2023314

(参照:アメリカン・エキスプレス・コネクト

キャンペーン・特典の利用には、アメリカン・エキスプレス・コネクトからのエントリーが必要です。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの口コミ

の口コミ・評判
50代 女性 主婦
持っているだけで羨ましがられるようなステータスのカードでありながら、年会費はかかりませんし、クイックペイを使えば2%還元されるので、支払い方法をクイックペイにしてる人は良いと思う。
30代 女性 会社員
クイックペイを使うのでとてもよかったです。クイックペイを使うと2%の還元率なのでおすすめです。クイックペイが使える店が限定されているので、よく使う店がある人はかなり大きいと思います。
30代 男性 無職
デジタルカードなら最短5分で発行できますので、カードの実物がなくてもすぐに利用ができてすごく簡単なカードです。

ETCカードも無料で使いやすいようになっている点もいいです。
10代 男性 学生
QUICPayの支払いで2%の還元を受けることが出来ることから日常使いのカードとして重宝しています。デジタルカードで申し込んだところ翌日には発行が完了しカードを使用することが出来るようになっていました。このカードのデメリットはApple Watchのウォレットにカードを追加するためにセゾンのコールセンターに電話して認証を行う必要があることです。
30代 女性 会社員
アメリカンエキスプレスのセゾンゴールドカードの家族カードを利用しているが学生にしては利用上限額が高くまた初年度年会費無料で保険なども充実しているためよいカードだと思う。だが2年目から年会費がかかるため続けるかは迷っている。
30代 女性 主婦
メリット】
・セゾンアメックス30%還元を頻繁にやっていて、対象店舗もスシロー、Amazon、ヤフオク、PayPayフリマ、ミニストップなど普段使いのお店が多い。
・QUICPayが2%還元
・発行して数か月で年会費条件付き無料のセゾンゴールドアメックスのスペシャルオファーが来たので、申し込んだら可決した。
【デメリット】
・通常の還元率は0.5%なので高くはない。
30代 女性 主婦
ポイントの期限がないので、安心してポイントを貯めていくことができます。年会費は無料は初回のみで、それからはかかってしまうのですが、その分ポイントの貯まりやすい優待サービスがあったので納得できました。
30代 男性 会社員
ポイントは失効しないため、かえって無理に使用する必要はないと思います。
有効期限がないので思う存分じっくり貯める事が出来ます。
ポイント交換先はAmazonギフト券など多彩な交換先が用意されています。
30代 男性 会社員
永久不滅ポイントをしっかり貯められるのはいいですし、年会費も事実上無料にしているので安心して保有できます。
利用する頻度によって利用可能枠がどんどん広がっていくのも助かります。
40代 男性 会社員
年に一度でも利用すれば年会費はかからないので、年会費があっても実質無料と変わらないですし、やはりQUICPayとの相性がいいので、QUICPayでの支払いに利用しているだけでもポイントは貯まりやすいです。

Crowdworkにて募集/集計
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの評価・口コミ」まとめはこちら

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの利用者アンケート

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの利用者アンケート

年会費

16.7%

ポイント還元率

16.7%

国際ブランドが豊富

13.3%

付帯保険が充実している

13.3%

発行スピードが早い

6.7%

支払い方法の利便性

10%

キャンペーン内容が良い

6.7%

会員特典の内容が良い

16.7%

女性にも嬉しい特典が多い

0%

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードに関するアンケートはこちら
クレジットカードの独自アンケート詳細はこちら

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの詳細情報

年会費

初年度無料

2年目以降1,100

※年1回以上の利用で翌年無料

発行スピード最短5分
ポイント還元率0.5~2.0%
ポイント使用例Amazonギフト券、iTunesギフトコード、nanacoポイント、UCギフトカード、家電や食品などと交換
国際ブランドAMERICAN EXPRESS
電子マネーiD、QUICPay
タッチ決済アメックスタッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay
追加カード家族カード、ETCカード
保険または補償制度300円でショッピングや怪我など必要な保険が選べる
マイル交換ANAマイル、JALマイル
申込対象18歳以上
公式サイトセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

新規入会特典で最大8,000円相当のポイントプレゼント

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードでは、新規入会で最大8,000円相当(1,600ポイント)がプレゼントされます。特典は3種類用意されており、詳細は以下のとおりです。

特典1 ご利用で5,000円相当プレゼント入会月から翌々月末までに50,000円(税込)以上の利用5,000円相当(1,000ポイント)
特典2 キャッシングで1,500円相当入会月から翌々月末までに50,000円(税込)以上のご利用とキャッシングの利用1,500円相当(300ポイント)
特典3 家族カード(ファミリーカード)発行で1,500円相当ご入会月から翌々月末までに50,000円(税込)以上 のご利用と家族カード(ファミリーカード)の発行1,500円相当(300ポイント)

(参照:セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

全ての特典を達成することで、最大である8,000円相当分のポイントが受け取れます。

JCBCARD W plus L

JCB CARD W plus Lのチャート

おすすめポイント
  • 「JCBカードW」と同等のスペックで女性に嬉しい特典付き!
  • 協賛企業「LINDAリーグ」の提携サービスにて優待が受けられる
  • 優待&プレゼント企画が毎月開催されている
  • 会員限定のInstagramで最新の優待情報が配信
  • 女性のための充実した保険サポート
・女性向けのサービスが豊富
・パートナー店での買い物でポイント還元率2倍
・貯まったポイントは様々な物に交換できる
・40歳以上は申し込めない
・JCB STAR MEMBERSの対象外
・海外利用には不向き

JCB CARD W plus Lは、株式会社JCBが発行しているJCBオリジナルシリーズのひとつで、JCBカードWのポイントの貯めやすさはそのままに、女性に嬉しい特典が付いた可愛らしいデザインのカードです。

女性向けのカードという位置づけのため、カードのデザインも3種類。「白・ピンク・花柄」から、好きなものを選べます。

「JCBカードW」と同等のスペック

JCB CARD W plus Lの基本的なスペックは、JCBカードWと同等です。ポイント還元率は常に2倍となり、年会費も無料

もちろん「Oki Dokiランド」経由でのショッピング、パートナー店の利用によるポイントアップも適用されます。そのほか、セキュリティサービスや海外旅行の付帯保険なども同じ内容です。

協賛企業「LINDAリーグ」の提携サービスにて優待が受けられる

JCB CARD W plus Lでは、協賛企業「LINDAリーグ」提供サービスの優待が受けられます。

この優待サービスは JCB CARD W plus L会員限定となり、優待が受けられるのは以下のようなサービスです。

ビューティー
  • ワタシプラス
  • ネイルクイック
  • cosme
  • ロクシタン
ファッション
  • .st(ドットエスティ)
  • BUYMA
  • ABISTE
グルメ
  • GREEN SPOON
  • 一休.comレストラン
  • スターバックス
エンタメ
  • カタール航空
  • ソラシドエア
  • JCBトラベル
  • 一休.com
  • プリンスホテル

(参照:「LIND|LINDリーグ企業のご紹介」

サービスの種類は大きく分けて上記の4種類。それぞれの分野で多数の提携会社が出店しており、豊富なサービスが提供されています。

優待&プレゼント企画が毎月開催されている

協賛企業「LINDAリーグ」からは、優待&プレゼント企画が毎月開催されています。

内容は月ごとに異なりますが、女性にとって嬉しいサービスが目白押しです。2023年1月は以下のようなプレゼントが提供されました。

プレゼント内容

【藤田観光】

箱根小涌園ユネッサン 水着エリア入場引換券・・・ペア36名様

ABISTE

ABISTE毎年人気の干支ブローチ・・・2名様

JCBトラベル】

JCBトラベルで使える旅行代金 1万円分(目録)・・・6名様

cinema LINDA

TOHOシネマズ映画鑑賞券プレゼント・・・2040名様

(参照:JCB|今月の優待・プレゼント 2023年1月プレゼント分)

上記のプレゼントのほか、「プリンスホテル」や「GREEN SPOON」の優待も実施されています。

ポイント
また毎月10日・30日は、「LINDAの日」。用意されたルーレットで当たりが出れば、2,000円分のJCBギフトカードをゲットできます。

開催時間は10日・30日の午前10時から午前1159分までとなり、一度の開催につき当選者は25名です。ルーレットに参加できるのは、一回の開催につき1度までとなります。

女性のための充実した保険サポート

JCB CARD W plus Lは、以下のような女性向け「女性疾病保険」が提供されています。

疾病入院保険金/日額3,000円
女性特定疾病入院保険金/日額3,000円
疾病手術保険金入院中30,000円
外来15,000円
女性特定疾病手術保険金入院中30,000円
外来15,000円

「女性疾病保険」はオプションとなるため、加入には手続きと保険料の支払いが必要です。月の保険料については、以下のようになっています。

満年齢区分保険料(月額)
18歳~19歳290円
20歳~24歳290円
25歳~29歳540円
30歳~34歳670円
35歳~39歳710円
40歳~44歳740円
45歳~49歳890円
50歳~54歳1,040円
55歳~59歳1,430円
60歳~64歳1,860円
65歳~69歳2,780円

女性疾病保険では、お手頃な価格で手厚いサポ―トが受けられます。申込はWebで簡単にできるため、「もしものときに備えたい」という方は、利用を検討してもよいでしょう。

参照:JCBのおすすめ保険|女性疾病保険

JCB CARD W plus Lの口コミ

JCB CARD W plus Lの口コミの口コミ・評判
30代 女性 会社員
通常のJCBカードに比べてポイント還元率が常に2倍だから。39歳以下限定のカードだが、入会時に39歳以下なら39歳を超えても年会費が永年無料で利用できること。また、家族会員カードは39歳以下ではなくても、共に年会費永年無料で作ることができる。また女性限定の特典として、女性疾病保険がつけられるのが良かったです。
20代 女性 主婦
クレジットカードの比較サイトを見て興味を持ち、39歳までしかカードの申し込みができないという記事をネットでみたので、すぐに申し込みました。何度も審査に落ちましたが、やっと審査に通りました。何年かかかりましたけど、還元率が高くポイント交換先も多いので、他の方にもおすすめしたいカードです。
40代 女性 会社員
女性のためのカードをイメージしているのでカードデザインも花柄でとても可愛いらしいですし、特典も女性に嬉しい特典ばかりなので、年会費もかからないしとても良いと思いました。
30代 女性 会社員
女性向けのカードであり、万が一の時には保険としても役に立つカードです。
通常のものよりも還元率も上がっており、優待も増えているのでいろいろな女性に使い勝手がいいカードです。
30代 女性 会社員
いつでも1.0%の還元率で利用する事が出来ます。
提携店での獲得ポイントアップする事が出来ます。
通常よりも倍くらいはポイントが貯まりやすいのでとても便利なカードです。
30代 女性 主婦
30代のうちに加入すれば年会費が永年無料になる上、ポイント還元率が通常の2倍になり、Amazonやスタバではさらにアップするので、ポイントが貯まりやすい。海外旅行保険も付帯していて、何より女性疾病保険に格安で加入できるため、保険加入特典のためにカードを作ってもいいと思う。
20代 女性 会社員
常時ポイント2倍なので、使えば使うほどお得です。また年会費や発行手数料が無料なので、気軽に作れました。また会員ならではのプレゼントや特典があるため、楽しみながら使えるのは良いですね。
20代 女性 学生
カードでの支払いをすることで貯めることのできるポイントがよく利用する店舗に対応しているのがとても良いと思う。
また、アプリ利用額やポイント、明細や月の利用状況まで確認できる点も非常に気に入っている。
30代 女性 会社員
ポイント還元率がかなり良いです。
通常よりも倍くらいはポイントが貯まりやすいです、普段の買い物でも優待店を結構使うの、使い分けとしてはかなりいいカードです。
女性特有の疾患に対する備えをしたい方におすすめです。
40代 女性 会社員
ポイント還元率の高さはもちろんですが、毎月ギフトカードなどが当たったりする企画をされていて、実際に映画鑑賞券やクーポンなどは当選した事があるので、こうしたサービス面でも非常に満足しています。

Crowdworkにて募集/集計

JCBカードW plus Lの利用者アンケート

JCBカードW plus Lの利用者アンケート

年会費

13.3%

ポイント還元率

23.3%

国際ブランドが豊富

6.7%

付帯保険が充実している

10%

発行スピードが早い

13.3%

支払い方法の利便性

3.3%

キャンペーン内容が良い

13.3%

会員特典の内容が良い

6.7%

女性にも嬉しい特典が多い

10%

JCBカードW plus Lに関するアンケートはこちら
クレジットカードの独自アンケート詳細はこちら

JCBカードW plus Lの詳細情報

年会費永年無料
ポイント還元率1.0~5.5%
ポイント使用例ネットショッピング、商品交換、キャッシュバック、JCBギフトカード、マイル交換、Amazonnanacoなどの提携ポイントに移行
国際ブランドJCB
電子マネーQUICPay
タッチ決済JCBのタッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay
追加カード家族カード、ETCカード
保険または補償制度

海外旅行損害保険(最高2,000万円)

※利用付帯

海外ショッピング保険(最高100万円)

紛失・盗難サポート

マイル交換JALマイル、ANAマイル、デルタ航空スカイマイル
申込対象18歳以上39歳以下
出典JCBカードW plus L公式サイト

dカード

dカードのチャート

おすすめポイント
  • 年会費無料で基本還元率が高め
  • dカード特約店では常時ポイント2倍
  • dカードポイントモールの利用でさらにポイント還元率アップ
  • 新規入会で4,000Pのdポイントが受け取れる
  • キャンペーン&特典が豊富
dカード特約店でポイント還元率がアップする
・年会費が無料
・d払いのキャンペーンが定期的に開催されている
・旅行傷害保険は付帯なし
・ドコモユーザー以外は特典を100%活かしきれない
・携帯料金の支払いがポイント対象にならない

dカードは、大手通信会社である株式会社NTTドコモが発行するクレジットカードです。

ポイント
dカードは、年会費が永年無料なのに加えて、基本還元率が1%と高めに設定されています。

dカードは株式会社NTTドコモが展開するサービスに中心に活用でき、利用可能なショップであれば、100円につき1ポイントのdポイントを獲得できます。

dカード特約店では常時ポイント2倍

dカード特約店で利用すれば、ポイントが通常の2倍dカード特約店では、利用額に応じてさらにポイントが貯まります。

dカード特約店
・タワーレコード
・洋服の青山
・お掃除本舗
・ENEOS
・JAL

(参照:dカード

dカード特約店では通常の決済で付与される100円につき1ポイントの還元に加え、特約店ごとのポイントが加算されます。

dカードポイントモールの利用でさらにポイント還元率アップ

dカードポイントモールとは、株式会社NTTドコモが提供するポイント優待サイトです。

dカードポイントモールを経由して提携ショップで買いものをすると、ポイントアップが適用されます。

ショップ・サービス加算されるポイント
Amazon0~4%
Yahoo!JAPANショッピング0.5%
じゃらん1%
ふるさと納税1%
dショッピング1%

(参照:dカードポイントモール

dカードポイントモールを利用すれば通常の決済ポイントに加え、上記のポイントが加算されます。

なお、対象ショップは百貨店から家電やウェブサービスまで、計300店舗以上と豊富。日常生活から旅行まで幅広く活用できるでしょう。

キャンペーン&特典が豊富

dカードは、キャンペーンや特典が豊富なこともおすすめポイント。2023127日時点でのキャンペーン、特典はおよそ60種類。

キャンペーン・特典開催期間
期間中dカードでの支払でdポイント合計10%還元2023年5月14日まで
お得情報メール受信設定で200pt進呈!2023年531日まで
対象商品ならdポイントがもっとたまる常時開催
もれなく4,000ポイントもらえる常時開催

(参照:dカード|キャンペーン・おトクな情報

キャンペーンには獲得条件が設定されているものもあり、達成難易度が異なります。特典を受け取りたい場合は、達成条件の難易度が低いものを選ぶとよいでしょう。

dカードの口コミ

dカードの口コミの口コミ・評判
20代 女性 主婦
dカードゴールドに入会しています。ドコモショップでiPhoneの機種変更の際に入会しました。年会費はかかりますが、入会の特典や誕生日の特典などいろんな特典があります。携帯代がポイント還元されるのもありがたいポイントです。
40代 男性 会社員
ゴールドでないスタンダードな方のdカードを持っています。まず、一切の制約なしに年会費が無料です。また、キャッシュレス決済であるd払いと電子マネーのiDがこのカードに付いてきます。なので、このカードのd払いとdカード払いを駆使することでdポイントを効率よく貯めることができています。
30代 女性 会社員
d払いをよく利用しているため、支払方法をdカードにしています。カードを出さなくても支払いできるのは便利ですし、使用できる店舗も多くポイントも貯まりやすいです。dカードは3Dセキュアも導入されており、安全性にも満足しています。
30代 女性 会社員
ドコモユーザーでもあり、ポイントの還元率がよいので、できる限り思の支払いはdカードにしています。
ポイントが使えるお店が増えてきたので、ポイントを活用して、欲しかったものを買い物しています。
20代 男性 会社員
ポイントが溜まりやすいので良いかなと思いました。コスト的にも最高ですし、作りやすいというのも良いかなと思いました。作成までのハードルが低いので大学生でも良いですよ。
40代 男性 会社員
携帯をdocomoを使っていますのでdカードを持っていると月々の携帯代1000円に付き10ポイントもらえますのでややお得感があります。ポイントの還元率等は特別よいとは思いませんが、付帯のiDは非常に便利でコンビニ等で使える場所はほぼiDを利用しています。
40代 女性 会社員
携帯電話のキャリアがdocomoの人で、dカードで携帯の利用料金の決済したい人は、お得感があると思います。また、d払いとdカードを紐付けしておくとさらにお得感が増します。が、一つ残念なところは、国際ブランドがVISAとMasterCardだけです。JCBだとディズニーのキャンペーンがありますがそれがないのが、少し残念です。
30代 男性 会社員
年会費が無料で基本的に100円の買い物で1ポイント貯まる、多くの特典がついています。
d曜日に買い物を行うとポイントが最大5倍になるのでdポイントをたくさん貯めたい方にはおすすめです。
50代 男性 会社員
携帯電話はドコモも利用者で、クレジットカードの利用頻度が引い人には便利で良いカードだと思います。基本的に年会費は無料だし、携帯の利用料金を紐付ければdポイントも貯まるので良いですね。カードとしてNGな店は無いし、提携店も多いのが良いですよね。
40代 男性 会社員
docomoユーザーなので、スマホ料金の支払いやd払いと連携での相性の良さなど非常に使い勝手がいいですし、通常の還元率も高いのでガソリン給油など普段使いとしても大変便利です。

Crowdworkにて募集/集計

dカードの利用者アンケート

dカードの利用者アンケート

年会費

20%

ポイント還元率

50%

国際ブランドが豊富

0%

付帯保険が充実している

3.3%

発行スピードが早い

0%

支払い方法の利便性

6.7%

キャンペーン内容が良い

6.7%

会員特典の内容が良い

13.3%

女性にも嬉しい特典が多い

0%

dカードに関するアンケートはこちら
クレジットカードの独自アンケート詳細はこちら

dカードの詳細情報

年会費永年無料
ポイント還元率1.0~4.5%
ポイント使用例ドコモの携帯料金支払い、マクドナルド、ローソン、ファミリーマートなど
国際ブランドVisa、Mastercard
電子マネーiD
タッチ決済Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス
対応スマホ決済Apple Pay
追加カード家族カード、ETCカード
保険または補償制度

買い物あんしん保険(最大100万円)

dカード携帯補償(購入後1年間最大1万円)

紛失・盗難保障

マイル交換JALマイル
申込対象18歳以上
出典dカード公式サイト

参照:(※1)「d CARD|dカード入会・利用特典

セブンカード・プラス

セブンカード・プラスのチャート

おすすめポイント
  • 年会費が永年無料
  • 電子マネー「nanaco」ポイントが貯まる
  • 「nanaco」にチャージできる
  • 対象店舗で使用するとポイントの3重取りが可能
  • クレジットを利用すると優待が受けられる
・セブン&アイグループの店舗で利用するとポイント還元率がアップする
・会員向け優待が充実している
・電子マネーを搭載している
通常時のポイント還元率は高くない
・ポイントの交換先が少ない
・リボ払い(スマリボ)の名称がわかりにくい

セブンカード・プラスは、直接nanacoポイントを貯められなかった通常のセブンカードと比較して、ポイント交換の手間がなく、より便利になったクレジットカードです。

セブンカード・プラスは、セブン&アイグループ以外の店舗で利用しても、nanacoポイントを獲得可能。ネットショッピングや公共料金の支払いのお買い物であっても、200円ごとに1ポイントが貯まります。

貯まったポイントは、「1nanacoポイント=1円」として買い物に利用できます。電子マネーとしてさまざまなお店でnanacoとして支払えます。

「nanaco」にチャージできる

セブンカード・プラスは、直接nanacoへチャージできる唯一クレジットカードです。チャージの際にも、200円につき1ポイントのnanacoポイントが貯まります。

クレジットカードを利用したチャージ方法には、「クレジットチャージ」と「オートチャージ」の2種類があります。

チャージ方法利用方法
クレジットチャージ(そのつど入金)
  1. nanaco会員メニュー・nanacoモバイルアプリからチャージ金額の申込
  2. 対象店レジ・セブン銀行ATMnanacoモバイルアプリで残高確認
オートチャージ(自動入金)
  1. nanaco会員メニュー・nanacoモバイルアプリにてオートチャージの設定をおこなう
  2. 対象店レジ・nanacoモバイルアプリで設定を反映させる

(参照:株式会社セブン・カードサービス

オートチャージはnanaco支払時に残高が設定の金額を下回ったときに、セブンカード・プラスから自動的にチャージされる仕組みです。オートチャージは、以下の店舗のみで利用できます。

  • セブンイレブン
  • イトーヨーカドー
  • ヨークプライス
  • ヨークフーズ
  • ヨークマート

オートチャージは、クレジットカードに登録している方のみ利用できるサービスです。nanacoカードしか所有していない方は、クレジットカードの作成が必要となります。

対象店舗で使用するとポイントの3重取りが可能

セブンカード・プラスをセブンイレブン、イトーヨーカドーなどの対象店舗で使用すると、ポイントの3重取りが可能です。

  1. お買い物で200円ごとに1マイル(1マイル=1 nanacoポイントに交換可)
  2. nanacoによる支払いで200円ごとに1 nanacoポイント
  3. クレジットチャージで200円ごとに1 nanacoポイント

クレジットチャージを活用し、対象店舗で買い物をおこなうことで、1回の買い物で3回分のポイントを受け取れます。

クレジットを利用すると優待が受けられる

セブン&アイグループのグループで、セブンカード・プラスを使用するとさまざまな優待が受けられます。まず以下の店舗では、200円ごとに2ポイントとポイントが2倍になります。

またセブンイレブンの場合、対象商品の購入をnanacoで支払うと、もれなく50ポイントのボーナスポイントが受け取れます

セブンカード・プラスの口コミ

セブンカード・プラスの口コミの口コミ・評判
20代 女性 会社員
nanacoへのポイントチャージ用に使用していました。セブンカードからポイントチャージするとレジでのチャージが必要なく、ポイントを二重取りすることができるので、お得です。
30代 女性 会社員
イトーヨーカドーで8の付く日には割引になるので、日用品は8の付く日にまとめ買いするようにしています。他にも、商品によってポイントが高く付くことがあるのでお得に買い物ができます。貯まったポイントは電子マネーに交換できるのが良いです。
50代 男性 会社員
電子カードのナナコへ自動的にチャージができますので、わざわざお金を下ろす必要がないのがメリットだと思いました。公共料金の支払いでもポイントが加算されて行きますので、便利だと思います。
40代 女性 主婦
年会費が本会員・家族会員全部無料というのが良かったです。ポイントの還元率は低いとのことでしたが、セブンイレブンやヨーカドー、アリオなど普段セブン系列の店を利用しているので、結局結構還元されています。あとは、チャージや使用というアクションでも還元されるのもいいと思いました。買い物の時もポイント還元される商品を選んで買うようにすると意外とすぐたまりますよ。
30代 男性 会社員
自動車税を支払う目的でセブンカード・プラスに入会しました。便利で使いやすいと考えています。
セブンカードからnanacoにチャージすると、チャージ金額200円につき1ポイント分のnanacoを貰えました。
nanacoは色々な店舗で使えるみたいで、nanacoと電子マネーの両方の残高があるときは、設定をしないと自分の意図とは違う支払いがされるみたいでした。
30代 男性 会社員
電子マネーnanacoにオートチャージができる唯一のカードです。
チャージした場合には、200円ごとに1nanacoポイントが付与されます。
1ポイント1円で交換できる為便利です。
30代 男性 会社員
nanacoカードを使っているととても使い勝手のいいカードであり、ポイントをためやすくて使い勝手がいいなと思える感じだと言えます。
ただし、解約する方法が妙にアナログで結構面倒な感じがあります。
20代 女性 会社員
年会費がかからないので、気軽に作れました。セブン&アイグループのコンビニやスーパーで使えば還元率が上がるので、よく行く私にとってお得で嬉しいです。また、カラオケボックスや家電量販店で適用可能な特典があります。
30代 男性 会社員
nanacoポイントは電子マネーとして、1ポイントを1円とし交換することができ、セブン&アイグループのお店を始め、全国70万店舗以上のお店で利用する事が出来ます。
40代 男性 会社員
nanacoへチャージをしての支払いでしか納得のいく還元率ではなかったですし、nanacoだとやはり使い道は限られてしまうので、あまり使い勝手がいいと感じなかったです。

Crowdworkにて募集/集計

セブンカード・プラスの利用者アンケート

セブンカード・プラスの利用者アンケート

年会費

30%

ポイント還元率

36.7%

国際ブランドが豊富

3.3%

付帯保険が充実している

10%

発行スピードが早い

3.3%

支払い方法の利便性

6.7%

キャンペーン内容が良い

6.7%

会員特典の内容が良い

3.3%

女性にも嬉しい特典が多い

0%

セブンカードプラスに関するアンケートはこちら
クレジットカードの独自アンケート詳細はこちら

セブンカード・プラスの詳細情報

年会費永年無料
ポイント還元率0.5~1.5%
ポイント使用例電子マネーnanacoに交換、ANAマイル交換、トラノコポイントに交換
国際ブランドJCB
電子マネーnanaco
タッチ決済Visaのタッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay
追加カード家族カード、ETCカード
保険または補償制度

海外ショッピング保険(最高100万円)

盗難・紛失サービス

マイル交換ANAマイル
申込対象18歳以上
出典セブンカード・プラス公式サイト

JCBカード S

JCBカードS

JCBカードSの特徴
  • 年会費が永年無料
  • 全国200,000ヶ所以上の施設で最大80%オフの優待!
  • パートナー店舗での利用はいつでも2倍〜20倍
  • 新規入会で最大22,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

JCBカードSは12月5日より募集を開始したクレジットカードです。年会費は本会員はもちろん、家族カードもETCカードも年会費無料です。

また、JCBカードSにはJCBカードS優待クラブオフ」という優待が付いていて、全国200,000万以上のお店で最大80%オフになる優待サービスが受けられます。

JCBカードS優待クラブオフの対象店
  • 帝国ホテル東京のレストラン
  • ホテル阪急インターナショナル鉄板焼「ちゃやまち」
  • スパリゾートハワイアンズ / 箱根小涌園ユネッサン
  • ホテルニューオータニ / OMO7大阪 by 星野リゾート
  • しながわ水族館 / サンシャイン水族館(チケット郵送)
  • 東京ドームシティ / ナガシマスパーランド
  • イオンシネマ
  • ビッグエコー / カラオケ館
  • ココス / 富士屋
  • RIZAP(ライザップ)
  • ニッポンレンタカー など…

Okidokiポイントは通常時に0.1%です(1,000円=1P)ですが、コンビニやAmazonなどのパートナー店であれば常時お店によって2倍〜20倍のポイント付与となるのも特徴です。

今なら新規入会キャンペーンとして、「Okidokiポイントの最大22,000キャッシュバックを実施中です。また、家族カードも一緒に新規申込をすることで最大4,000円キャッシュバックされます。

JCBカード Sの基本情報

年会費(税込)年会費永年無料
還元率
0.5%~5.0%

※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合

国際ブランドJCB
申し込み対象

原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方 ※高校生除く。

付帯保険
  • 海外旅行傷害保険:最大3,000万円
  • ショッピングガード保険:最大100万円
  • JCBスマートフォン保険:修理費用最大年間30,000円保証
  • JCBカードS 優待クラブオフ:全国20万ヶ所以上で割引優待

キャンペーン

最大22,000円キャッシュバック!
期間:2023125日~2024331

対象:ご入会月〜翌々月の15日まで

出典https://www.jcb.co.jp/

エポスカード

エポスカードのチャート

おすすめポイント
  • 優待が充実している
  • ポイントを投資運用できる
  • 家賃保証サービス「Room iD」
  • マルイでの買い物が10%OFFとなる「マルコとマルオの7日間」
  • 海外旅行保険が自動で付帯している
・優待・特典が充実している
・家賃の支払いでポイントが貯まる
・最短即日発行可能
・ポイント還元率は平均的
・家族カードがない
・カードステータスが低い

エポスカードは、株式会社エポスカードが提供するクレジットカード。

株式会社エポスカードは、株式会社丸井グループの金融事業を展開するために設立された子会社であり、クレジットカードを中心にさまざまな金融商品を展開しています。

ポイント
エポスカードは専用優待サイトにて対象企業と契約すれば、加盟店ごとの特典を受け取れます。

特典には、エポスポイントの付与やキャッシュバック、ギフトのプレゼントなどが用意されています。

優待が充実している

株式会社エポスカードは、優待サービス専用サイト「エポトクプラザ 」を運営しており、クレジットカードの所有者は利用が可能です。

提供されるサービスは大きく分けて「施設・サービスご優待」と「チケットご優待」の2種類。それぞれで以下のようなカテゴリーに分けられています。

施設・サービスご優待「食べる」「遊ぶ」「知る」「買う」「磨く」「観る」「旅する」「暮らす」
チケットご優待ミュージカル、演劇、コンサート、イベント、歌舞伎、その他

(参照:エポトクプラザ|エポスカードのご優待

たとえば「食べる」を選択した場合、スターバックスカードにオンライン入金・オートチャージをすると、エポスポイントが2倍。通常200円で1ポイントの付与が、200円につき2ポイントになります。

そのほか、ガス割引などの優待も利用することが可能です。

一方のチケット優待では、主にミュージカルや演劇などのチケット割引などを受けられます。地域限定のサービスもあるため、利用する際は「エポトクプラザ」で詳細をご確認ください。

ポイントを投資運用できる

エポスカードで貯まったポイントは、100(100ポイント)としてtumiki証券の投資信託に利用できます。投資方法は2種類あり、どちらかを選択することが可能です。

ポイント投資エポスカードつみたて
  • 都度購入できる投資信託。
  • 100エポスポイントが最低額となり、現金として引き出すことが可能。(1エポスポイントあたり1円)
  • 毎月100円から運用可能。
  • 100~50,000円までをエポスカードの一回払いで購入できる。
  • 自動積立のため、購入手続きは不要。
  • 1年間の積立金額に応じて、エポスポイントが貯まる。

(参照:tumiki証券

投資信託ではプロに自身の運用を任せることになり、自分で相場の分析や取引をおこなう必要がありません。少額から始められるため、投資経験のない方でも始めやすいでしょう。

家賃保証サービス「Room iD」

ROOM iD」は、エポスカードが連帯保証人の代わりに、家賃などの保証をしてくれるサービスです。

ポイント
月々の家賃などは、一時的にエポスカードが立替払いしてくれます。ただし利用できるのは、「ROOM iD」と提携している物件のみです。

連帯保証人が必要なく、家賃の支払いも口座引き落としができるため、新卒者の方も利用しやすいサービスといえます。

マルイでの買い物が10%OFFとなる「マルコとマルオの7日間」

エポスカード会員は、年4回開催される「マルコとマルオの7日間」の期間中、マルイ・モディ全店・マルイのネット通販での買いものが10%OFFです。

買い物の際は、1エポスポイントを1円として、ポイントでの支払いもできます。

マルイのネット通販の場合、通常は配送料が全国一律で210円必要ですが、エポスカード会員であれば無料です。

海外旅行保険が自動で付帯している

エポスカードには、海外旅行傷害保険が自動で付帯しています。

エポスカードが提供する海外旅行傷害保険は、疾病や携行品損害を重視した内容となっており、救援者費用なども含まれています。

エポスカードの口コミ

エポスカードの口コミの口コミ・評判
30代 女性 会社員
マルイをよく利用する方は作るメリットがとてもあると思います。マルコとマルイで10%オフになるのが嬉しいです。年会費もかからず、インビテーションが来ると簡単にゴールドカードに年会費・入会費永年無料で切り替えができるのもいいです。
30代 女性 主婦
カードが届いた時に、名前のローマ字表記が間違っていたので、カスタマーサポートに電話しました。繋がりにくいイメージでしたが、ほとんど待たずに繋がり、対応も良かったです。
ポイント還元率も悪くないと思います。
まだポイントを使った事はありませんが、買い物利用だけでなく、マイル等他社ポイントに交換できるのも魅力です。
ただ、ポイントに有効期限があるのが難点に感じます。
40代 男性 会社員
マルイで買い物や食事をする機会が多いですが、特に割引価格で食事をできる店舗が多くあるので非常に助かっています。ただ、ポイント還元率が低いだけでなく上がるキャンペーンなども少ないので、ポイントを貯めるには向かない印象でした。
30代 女性 主婦
ゴールドへのインビテーションは、ハードルが低いと思います。ゴールドへアップグレードすれば、空港でのラウンジ利用ができるので、とても重宝しています。マルイ利用は少なくなりましたが、メインカードとして活躍しています。
40代 男性 アルバイト、パート
エポスカードはエポスNETで海外利用の停止やネットショッピングの停止を自分で設定できるのでセキュリティが高いです。バーチャルカードも作れるので怪しいネットサイトでも使いやすいです。
30代 男性 会社員
エポスアプリという専用のアプリがあり、そこですぐに自分が使った明細などを確認することが可能です。
カードをたくさん使う方にとっては、使用可能金額など、の確認が出来るので良いと思います。
30代 女性 会社員
よくマルイでお買い物をする方にはおすすめします。年数回行われるセールでエポスカードでお支払いすると10%OFFになるのでお得に買い物ができます。ポイントもつきますが、還元率はあまりよくないので、このは期待しない方がいいと思います。年間費は無料なので、持っていても損はないと思います。
30代 男性 会社員
海外旅行好きな方は作っておいて損のないカードです。
正直、普段使いなら楽天カードとかポイント還元がいいカードをお勧めします。
ただ、このカードがあればある程度の保証が付いた海外旅行保険が無料になるんですよねぇ。
普段から使うかは置いといて、持っておくと便利なカードです。
40代 男性 会社員
サポートが行き届いているので利用プランやポイント活用の点でのちょっとした問い合わせにも丁寧でわかりやすい答えを提示してくれることにとても好感が持てますし利用していて安心できるので良いです。
30代 女性 アルバイト、パート
マルコとマルオの期間中にマルイでカードを利用すると10%OFFで買い物ができます。マルイの公式ネット通販でも同じ特典が受けられ、送料も無料になるのでとても便利です。カードのデザインが豊富なところも魅力です。

Crowdworkにて募集/集計

エポスカードの利用者アンケート

エポスカードの利用者アンケート

年会費

33.3%

ポイント還元率

23.3%

国際ブランドが豊富

6.7%

付帯保険が充実している

10%

発行スピードが早い

10%

支払い方法の利便性

3.3%

キャンペーン内容が良い

3.3%

会員特典の内容が良い

10%

女性にも嬉しい特典が多い

0%

エポスカードに関するアンケートはこちら
クレジットカードの独自アンケート詳細はこちら

エポスカードの詳細情報

年会費永年無料
ポイント還元率0.5~1.5%
ポイント使用例ネット通販の支払いをポイントで割引、エポスVisaプリペイドカードなど
国際ブランドVisa
電子マネーモバイルSuica、楽天EdyQUICPayPayPay、d払い
タッチ決済Visaのタッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay
追加カードETCカード
保険または補償制度

海外旅行傷害保険(最高500万円)

傷害治療費(1事故の限度額200万円)

疾病治療用(1疾病の限度額270万円)

賠償責任(1事故の限度額2,000万円)

救援者費用(1旅行・保険期間中の限度額100万円)

携行品(1旅行・保険期間中の限度額20万円)

紛失・盗難補償

マイル交換ANAマイル、JALマイル
申込対象18歳以上
出典エポスカード公式サイト

JCBゴールド:初年度年会費無料!ゴールド会員限定の豪華な優待特典つき

JCBゴールド

おすすめポイント
  • 優待サービスが受けられる
  • 優待店での利用でポイント最大20倍
  • 一般カードより付帯保険がグレードアップ
  • メンバー特典でOki Dokiポイントが最大60%UP
  • 1名分の家族カードが年会費無料
・優待・特典が充実している
・カードステータスが高い
・WEB申し込みで初年度は年会費無料
・年会費が高い
・一般カードよりも審査が厳しい
・ポイント還元率は平均的

JCBゴールドもJCBオリジナルシリーズのひとつで、初年度年会費無料で利用できるゴールドカードです。

ポイント
JCBゴールドでの利用金額が2年連続で100万円を超えると、「JCBゴールド・ザ・プレミア」に招待されます。

JCBゴールド・ザ・プレミアでは、プライオリティ・パスJCBプレミアムステイプランなど、ワンランク上のサービスを楽しめます。

優待サービスが受けられる

JCBゴールドカードでは、安心で充実した優待サービスが提供されています。

  • 国内・ハワイ航空ラウンジ
  • ラウンジ・キー
  • グルメ優待サービス

国内・ハワイ航空ラウンジでは、主要空港やハワイホノルルの国際航空内にあるラウンジを無料で利用できます。

また世界1,100ヵ所の空港ラウンジにて、ラウンジ・キーが利用可能ですが、1回ごとにUS23ドルの利用料が必要です。

ポイント
全国250店舗の飲食店では、事前予約・専用クーポンの展示・JCBゴールドの支払いで、飲食代金またはコース代金より20%OFFの優待が受けられます。

優待店での利用でポイント最大20倍

対象となるコンビニやカフェを利用することで、ポイントが最大20倍還元されます。

主な優待店は、スターバックスやamazon、ローソンなどです。

一部対象とはならない店もあるため、あらかじめ確認しておきましょう。

ただし店舗によっては、条件が設定されています。たとえばスターバックスの場合、 カードへのオンライン入金・オートチャージ、Starbucks eGiftの購入が対象です。店舗での利用分は、ポイントアップの対象となりません。

最新情報については、JCBオリジナルシリーズ専用サイトをご確認ください。

一般カードより付帯保険がグレードアップ

JCBゴールドは一般カードに比べ、付帯保険が充実しています。

JCBゴールド一般カード
海外旅行損害保険最高1億円最高3,000万円
国内旅行損害保険最高5,000万円最高3,000万円
賠償責任最高1億円最高2,000万円
治療や救援者費用

治療:最高300万円

救援者費用:最高400万円

治療:100万円

救援者費用:最高100万円

携行品損害最高50万円最高20万円
ショッピングガード保険年間500万円まで

年間100万円まで

(海外のみ)

(参照:JCBゴールドJCB一般カード

JCBゴールドカードでも、一般カードと同様にスマートフォン保険も付帯されています。

メンバー特典でOki Dokiポイントが最大60%UP

JCB STAR MEMBERS(スターメンバーズ)は、年間でJCBカードを一定金額以上の利用をした方に提供されるサービスです。

ポイント
集計期間中の利用金額が100万円以上の場合はDokiポイントが50%UP、300万円以上であれば60%UPします。

ただし最大倍率を適用させるには、カードのポイントプログラムが「Oki Doki for ORIGINAL」などになっている必要があります。ポイントプログラム対象以外の方は、1.2倍(20%UP)です。

またJCB STAR MEMBERSでは、チャンスアップも実施されています。抽選により、特典適用期間中の還元率がアップします。アップする倍率はカードによって異なり、詳細は以下のとおりです。

メンバーランク名称JCBザ・クラス/JCBゴールド ザ・プレミア/プラチナ/ゴールド/ネクサス左記以外の会員
ロイヤルαPLUS/ロイヤルα6倍対象外
スターαPLUS/スターα4倍
スターβPLUS/スターβ3倍2倍
スターe PLUS2倍

(参照:JCB|JCBスターメンバーズ

なお、集計期間と特典適用期間は年ごとに異なります。詳しくは、「JCBスターメンバーズ」をご確認ください。

1名分の家族カードが年会費無料

本会員がJCB一般カードの場合、家族カードは1,100円(税込)の年会費がかかります。しかし、JCBゴールドでは家族カード1枚分が年会費無料です。

家族カード会員の方も、本会員の方と同等に空港ラウンジやグルメ優待、付帯保険などを利用できます。

JCBゴールドの口コミ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
30代 男性 会社員60代以上 男性 アルバイト、パート60代 男性 会社員30代 男性 会社員20代 女性 会社員30代 女性 会社員40代 男性 会社員30代 男性 会社員40代 男性 会社員30代 女性 主婦
契約をしてからの2年目以降は1万円以上の年会費が必要となってしまいますが、初年度の年会費は無料なので非常に助かりました。特典なども魅力的なものばかりで1ランク上のサービスを受けることができました空港ラウンジの無料利用や旅行保険の自動付帯など、便利なサービスがたくさんあります。また、グルメ優待で対象店舗で20%割引が受けられるのも魅力的です。ポイント還元率は0.5%と低いですが、海外では2倍になるので、海外旅行好きな人にはおすすめです。私の個人的な意見ですが、JCBゴールドのメリットは優れた国際利用性と高いクレジット限度額です。しかし、年会費が高く、一部の店舗で利用できないことがデメリットです。初年度の年会費は無料であり、優待特典も多くいい感じですが通常のポイント還元がもうちょっとあるとより良くなる感じかなと思います。
色々なレクリエーションをする方にもいいでしょう。
レストランやゴルフで使える優待があるので、お得に楽しめる機会が増えます。またスターバックスやセブンイレブンを利用するとポイントが貯まりやすいため、お得に使えて助かります。国内の主要空港でラウンジ利用が可能です。いろいろな店舗で特典がありカードを見せるだけでカードを使わなくても礼品が貰えたり割引券が貰えたりします。
カードを使っての決済では更にお得な割引もあり使うだけでマイルを貯める事が出来ます。
ネットから申し込みをしましたが、審査には20分もかからない程度だったので非常にスピーディでしたし、ポイント還元率が上がるキャンペーンを頻繁に開催されているので、元々の還元率の低さは気にならないです。充実の優待特典、付帯サービスが特徴です。
トラベル優待特典はもちろん、対象レストランで利用できるグルメ優待特典も充実しています。
年間100万円以上の決済で年会費が無料になります。
国内でもかなり有名なJCBの存在感とその会社の発行するゴールドが持つステータスが何より良く、様々なサービスで使用できる便利さや周囲の人から得られる信頼感を活用し満足できます。主婦で収入がない私ですが、審査が厳しくないためカードを使用する事ができました。
カードを使用した結果、田舎に住んでいますが、どこの店でも難なく使用できることが嬉しいです。

Crowdworkにて募集/集計

JCBゴールドの利用者アンケート

JCBゴールドの利用者アンケート

年会費

13.3%

ポイント還元率

16.7%

国際ブランドが豊富

3.3%

付帯保険が充実している

26.7%

発行スピードが早い

3.3%

支払い方法の利便性

13.3%

キャンペーン内容が良い

13.3%

会員特典の内容が良い

10%

女性にも嬉しい特典が多い

0%

JCBゴールドに関するアンケートはこちら
クレジットカードの独自アンケート詳細はこちら

JCBゴールドの詳細情報

年会費

初年度無料

2年目以降11,000

ポイント還元率0.5~5.0%
ポイント使用例JCBギフトカード、AmazonANAマイル、Pontaポイントなどに移行可能
国際ブランドJCB
電子マネーQUICPay
タッチ決済JCBのタッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay
追加カード家族カード、ETCカード
保険または補償制度

海外旅行障害保険(最高1億円)

※一部利用付帯

国内旅行傷害保険(最高5,000万円)

ショッピングカード保険(最高500万円)

紛失・盗難サポートあり

マイル交換ANAマイル、JALマイル、デルタ航空スカイマイル
申込対象20歳以上
出典JCBゴールド公式サイト

PayPayカード:年会費永年無料で高還元率!PayPayへのオートチャージ対応でさらに便利!

PayPayカード

おすすめポイント
  • 年会費無料でPayPayポイントの還元率が高い
  • PayPayにチャージできる
  • ソフトバンク、ワイモバイルなら毎月のお支払いでPayPayポイントが貯まる
  • PayPayステップの利用で最大5%還元
・PayPayに直接チャージができる
・通常1%のPayPayポイントを還元
・最短即日で利用できる
・保険が付帯しない
・ETCカードに年会費がかかる
・PayPayを利用していない人にはお得感が少ない

PayPayカードは、PayPayカード株式会社が提供する年会費無料のクレジットカードです。

親会社であるPayPay株式会社が運営するサービス「PayPay」は、CMでもよく流れることから、聞いたことがあるという方も多いでしょう。

PayPayカードの基本還元率は1%で、PayPayポイントの還元率が高いことが特徴です。

PayPayにチャージできる

PayPayカードは、PayPay残高に直接チャージできる唯一のクレジットカード。チャージでポイント還元はありませんが、オートチャージの設定も可能です。

オートチャージは、PayPayアプリより設定をおこなえます。オートチャージを利用すれば、残高不足の際に自動的にクレジットカードから指定金額分がチャージされます。

ソフトバンク、ワイモバイルなら毎月のお支払いでPayPayポイントが貯まる

Softbankとワイモバイルのいずれかを利用している方は、利用料金をPayPayカードで支払うと以下のポイントが還元されます。

利用サービスSoftBankYmobile
スマホ/ケータイ最大1.5%最大1%
SoftBank 光/Air最大1%最大1%
おうちでんき/自然でんき最大1%最大1%

(参照:PayPayカード

最大の還元率を適用させるためには、それぞれ満たすべき条件があります。詳しくは、「PayPayカードの公式サイト」をご確認ください。

PayPayステップの利用で最大1.5%還元

PayPayステップというサービスを利用すると、最大1.5%が還元されます。PayPayステップは、支払方法によって還元率が異なります。

PayPayステップの利用には、達成条件が設定されています。

  1. PayPayPayPayカード、PayPayゴールドカードで合わせて30回の支払い
  2. PayPayPayPayカード、PayPayゴールドカードで合わせて10万円以上の支払い

PayPayステップでポイントを受け取るには、上記全ての条件達成が必要です。

PayPayカードの口コミ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
30代 男性 会社員30代 女性 アルバイト、パート50代 女性 アルバイト、パート20代 男性 会社員40代 男性 会社員30代 男性 アルバイト、パート30代 女性 主婦20代 男性 会社員30代 女性 無職40代 男性 会社員
作る時にスマホが必要という点は面倒だと思います。しかし内容は良いカードで、特にヤフオクをするのであれば、このカードでの支払いによってクーポンが使用できるなどのお得な点が上がってきます。無料で作れて役に立つものだと思いました。PayPayの残高払いができるので、ポイントが増えるし、チャージの手間がなくお得で便利です。300円以上のPayPay使用回数で次月のポイント率が上がるので、ちょっとした買い物にも使って日時使いしています。他のクレジットカードに比べて機能が多いと思う。特にヤフーショッピングなどでは後払いも使えて便利。ホームページでカード番号や利用明細を確認するが少し分かりにくいと思う。PayPayと紐付けで利用しています。
主にYahooショッピングでの買い物で使用。
普段使いでもポイント倍率が1%と高く、年会費も無料。

アプリの操作性がよく少ない時間で手続きができる便利さが良いですし、PayPayポイントをためやすくショッピングの支払いに充てることでお得感をkん時ながら利用でき良いです。電子マネーの決済でPayPayを常時利用しているので、このPayPayカードでの後払いはとてもお得にポイントを貯める事ができます。
また、PayPayに直接チャージできる唯一のクレジットカードというのも非常に付加価値が高いかと思います。
ソフトバンクユーザーなのでPayPayを利用しており、PayPay後払いの利用と同時にPayPayカードを作りました。カードを利用するとPayPayポイントがたまるので嬉しく思っています。PayPayアプリから加算されたポイントをいつでも簡単に確認できるのもいいです。基本還元率1%と高還元であり、規約変更によりPayPayにチャージできる唯一のクレジットカードとなります。クレジットカードによるチャージが最も手間がかからないため、PayPay利用者にはマストなアイテムです。PayPayをよく使う方におすすめのカードです。PayPayカードを持っているとあと払いを利用できて効率よくPayPayポイントを貯められます。デメリットとしてはカード番号を確認する際にいちいちSMS認証を求められるので面倒な点です。年会費もかからないのでソフトバンクユーザーは携帯代のポイントも貯まるようになるので作ることをおすすめします。普段からYahooショッピングやYahooトラベルなどYahooサービスをよく利用しているのでpaypayカードはあるととても便利です。
他のカードを使うよりポイント還元率も高いのでお得です

Crowdworkにて募集/集計

基本情報

年会費永年無料
ポイント還元率1.0~5.0%
ポイント使用例PayPayとして買い物で使う、PayPay証券で運用する
国際ブランドVisa、JCBMastercard
電子マネーPayPay
タッチ決済Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBのタッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay
追加カード家族カード、ETCカード
保険または補償制度盗難・紛失保険
マイル交換
申込対象18歳以上
出典PayPayカード公式サイト

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード:旅行で使える豪華な六店が魅力の高ステータスカード

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード

おすすめポイント
  • 割安な年会費で所有できるステータスカード
  • 入会特典で合計15,000P獲得できる
  • 優待がたくさん詰まったサービス「グリーン・オファーズ」を利用可能
  • 旅行や出張向けのサービスが充実
  • 安心のサポート体制
ゴールド会員に匹敵するほど優待・特典が充実している
・一般カードの中でも高ステータス
・保険が充実している
・海外で利用できない場合がある
・ポイント還元率をアップさせるまでが大変
・使えない店舗も多い

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードは、年会費でなく月会費制です。月会費は税込1,100円(税込)となっていますが、入会特典として初月のみ無料で利用できます。

ポイント
アメリカン・エキスプレスが発行するカードは、「アメックス」とも呼ばれ、世間ではステータスカードとして認知されています。

アメックスは年会費も高く、数万円~数万円ほどかかるカードがほとんどです。アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードであれば、割安でステータスカードを所有できます。

入会特典として合計最大35,000ボーナスポイント獲得

2023年10月より、アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードの入会特典がさらに充実しました。

ポイント
最大15,000ポイントだったボーナスポイント特典が今までの倍以上である35,000ポイントまで拡充され、さらにお得にアメックスデビューできるようになったと言えるでしょう。

グリーン・オファーズ™カードご利用ボーナスとして、対象店舗でのショッピング1,000円ごとに150ポイント、最大15,000ポイントを獲得可能。

さらに「入会後3ヶ月以内に合計20万円」で5,000ポイント、「入会後6ヶ月以内に合計50万円のカード利用」で15,000ポイント獲得と、期間内に条件を達成することで合計20,000ポイントを獲得できます。

優待がたくさん詰まったサービス「グリーン・オファーズ」を利用可能

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードには、アメリカン・エキスプレス会員専用サービス「グリーン・オファーズ」の利用が可能。

グリーン・オファーズではジャンルごとに、さまざまな優待が受けられます。

ジャンル店舗名主な優待
FashionLaxus新規登録で3カ月間月額料金が1,100(税込)になるラクサス割引ポイントの進呈
FashionKARITOKE
  • 新規登録で月額料金が初月80%オフ
  • 23カ月目50%オフで利用できる割引ポイントの進呈
LifestyleMerced Benz Rent

メルセデス・ベンツのレンタカーサービス

(100円利用につき5ポイント)

LifestyleENOTECAワインのオンラインショップ「エノテカ」で5%オフ
Lifestylemenu
  • menu新規登録で合計2,400円オフクーポン進呈
  • menu pass(有償)の新規/継続加入で毎月300円オフクーポン進呈
SkillBerlits新規入会で受講料10%OFF
Digitalnortonノートンセキュリティソフト対象商品を1年目特別価格で提供

(参照:AMERICAN EXPRESS|グリーン・オファーズ)

グリーン・オファーズの詳細についてはWebサイトから確認できますが、アカウント登録が必要です。

旅行や出張向けのサービスが充実

アメリカン・エキスプレスは、オンラインと電話からの旅行手配サービスも提供しています。宿泊先の予約に加え、国内外のホテルや航空券、レンタカーなどの予約もオンラインで簡単に手続きできます。

またカードと当日利用する搭乗券の呈示で、対象空港ラウンジの利用が無料です。ただし同伴者の方は、2023年3月1日から有料となります。

海外旅行の場合、日本語サポート(グローバル・ホットライン)が受けられます。

レストランの予約を始め、医療機関や緊急時のサポートまでを24時間通話無料で利用可能です。

安心のサポート体制

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード では、以下のような保証が受けられます。

補償補償範囲補償金額

スマートフォン・プロテクション

(※詳細はこちら)

画面のひび割れ、水漏れ、火災、盗難時の購入代金最高3万円

ショッピング・プロテクション

(※詳細はこちら)

商品の破損、盗難

(購入日から90日間)

最高500万円

オンライン・プロテクション

(※詳細はこちら)

第三者による、インターネット上でのカード不正使用不正使用された金額分

(参照:アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード

オンライン・プロテクションは届け出日から起算し、過去60日間が対象期間です。60日以前の期間は対象外となるため、気付いたときは速やかに届け出をおこないましょう。

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードの口コミ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
40代 男性 会社員50代 男性 会社員30代 男性 会社員20代 女性 会社員40代 男性 会社員30代 男性 会社員30代 男性 会社員30代 男性 会社員40代 男性 会社員40代 男性 会社員
アメックスグリーンカードというのは、クレジットカードのステータスという意味ではほぼトップクラスに近いランクとなっています。年会費もかなり必要となってしまいますが、それだけのメリットや特典が多いのでお金に余裕ある人は良いと思う。アメリカに海外に留学する際、身分証明書代りになると留学先の教務課から言われて、アメックスのグリーンカードを作った。アメリカの田舎の学校だったので、近くの店で何かを買うときでも、アメックスのグリーンカードのおかげで楽だった。後、海外の保険等、大きな買い物をする際、アメックスのグリーンカードであれば、事前にアメックスに電話して、デポジットをすると対応してくれる。充実した海外保険と、購入した商品に対する手厚い保障があります。
ポイントは貯まりにくくても、安心と安全を手に入れれるというメリットをいかして活用することが出来ます。
一律の限度額がないので、一般の方からハイステータスの方まで幅広く使えます。年収や利用状況によって上がる事もあるため、将来的に便利なカードですね。また最大5,000万円の旅行保険が付帯されています。メリットとしては、やはりステータスカードのイメージが強いこと、どこでも使えるという安心感がです。スマホの安心補償、HISのトラベルデスクやオンラインで旅行の手配ができること、、グリーン・オファーズ等が挙げられると思います。デメリットとしては、ポイント還元率がdocomoカードと比べると悪いことと、ポイントの使い勝手が悪いかなと思います。海外に出るのであればとりあえず持っていれば使えるのかなという感じですが、持っている分にはそこまでいいのかわからない感じのカードです。
還元率がいいとも思えないですし、もうちょっと使いやすいといいのですが。
「最高5,000万円の海外旅行傷害保険」というサービスがとても頼りになりました。2022年にイギリスに旅行に行ったときに、怪我を負ってしまい病院にいきました。海外での医療費とか何もわからなかったのですが、アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードのサービスで医療費を補填していただきました。とてもおすすめです。他社カードと比較しても旅行傷害保険の限度額が高めに設定されています。
ただし、保険を適用するためには旅費をアメックスグリーンで支払うする必要があるのでそこは注意が必要です。
メンバーシップリワードプラスに登録をしなければ還元率が低いですし、かと言って登録をすると割と高めな年会費がかかってしまうので、結果的にポイントを貯めるにはあまり向かないです。出張などの際、何かトラブルがあった時用にと思ってAmerican Express®を持ちましたが
実際にはコロナのおかげで出張なども大幅になくなり
あまり恩恵に預かる機会が減ってしまいました。
実際に、利用する際は大概のところで使えるの便利ですが
たまに VISAかMasterのみというところもあるので
その際に多少の不便を感じます。

Crowdworkにて募集/集計

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードの詳細情報

年会費1,100円/月(年13,200円)
ポイント還元率0.5~10.0%
ポイント使用例楽天ポイントなど提携ポイントへ移行、厳選された特別なアイテムや体験に交換など
国際ブランドAmerican Express®
電子マネーQUICPay
タッチ決済アメックスのタッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay
追加カード家族カード、ETCカード
保険または補償制度

海外旅行障害保険(最高5,000万円)

ショッピング保険(最高500万円)

スマホ保険(最高3万円)

紛失・盗難サービス

マイル交換JALマイル、ANAマイルのほか15社の提携航空
申込対象20歳以上
出典アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード公式サイト

参照:(※1)「アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード

セゾンカードインターナショナル:ポイントの有効期限無し、ポイントの使い道も多彩で◎

セゾンカードインターナショナル

おすすめポイント
  • 年会費が永年無料専業主婦や学生でも申込が可能
  • ポイントに有効期限がない
  • 豊富なポイント交換先
  • 「SAISON POINT MALL」経由のショッピングならポイント最大30倍
  • 会員限定の優待価格のサービスが受けられる
・年会費は永年無料
・ポイントの有効期限はなし
・ポイントの交換先が豊富
・ポイント還元率は低め
・付帯保険はなし
・入会特典がない

セゾンカードインターナショナルは、さまざまなクレジットカードを提供する株式会社クレディセゾンが提供する、年会費無料のクレジットカードです。

ポイントモールをはじめ、株式会社クレディセゾンが提携する店舗にてポイントが活用できます。

ポイント
セゾンカードインターナショナルは、専業主婦や学生でも申込が可能です。

利用するには株式会社クレディセゾンが提携する金融機関に、決済口座を開設する必要があります。

ポイントに有効期限がない

セゾンカードインターナショナルで貯まるポイントは、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードと同様に、「永久不滅ポイント」です。

1,000円ごとに1ポイントが貯まり、有効期限はありません。

豊富なポイント交換先

永久不滅ポイントは、セゾンが運営する総合通販サイト(STOREE SAISON)で使用できます。STOREE SAISONでは、ポイントとカードの併用払いも可能です。

ポイントはショップでの買い物以外に金券やギフト券、nanacoポイントなど他ポイントへの移行もできます。加えてJALやANAのマイルへも交換が可能です。

「SAISON POINT MALL」経由のショッピングならポイント最大30倍

SAISON POINT MALLとは、サイト内の各サービスの利用に応じて、永久不滅ポイントが貯まる・使えるポイントサイトです。

家電や雑貨などのアイテムと交換でき、還元されるポイントが最大30倍になります。

ショップ還元率
ユニクロ最大2
ビックカメラ最大3
Expedia最大8
ORBIS最大11
LOWYA最大12

(参照:セゾンカード

SAISON POINT MALLには約300店舗以上が掲載されており、さまざまなサービスにポイントを利用できます。

会員限定で優待価格のサービスが受けられる

セゾンカードインターナショナルはカードを店舗で提示することで、以下のような優待が受けられます。

店舗と優待内容
星野リゾート:リゾナーレやOMOなどを優待価格で利用可能
nosh:初回3,000円OFF
Hulu:1ヶ月無料トライアル
サンシャイン水族館:大人料金400円割引

(参照:優待のあるお店

セゾンカードでは、上記のほかにも「優待のあるお店」で優待が受けられます。

セゾンカードインターナショナルの口コミ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
20代 女性 会社員30代 男性 会社員30代 男性 会社員30代 男性 会社員40代 男性 会社員30代 男性 会社員40代 女性 主婦40代 女性 主婦50代 男性 会社員50代 男性 会社員
永久不滅ポイントを貯める事が出来るので、期限を気にせず使えるのは嬉しいですね。またJCB、VISA、MASTERの3つからブランドを選べるため、使用目的やライフスタイルに合わせて使えます。永久不滅ポイントはキャンペーンを併用すれば貯めやすい傾向があります。
年会費無料ではありますが利用可能枠は余裕を持って提供してくれます。
タッチ決済があまり使えないのは残念なポイントです。
etcカードの発行手数料、年会費が無料です。
さらにetcの利用分もポイントが貯まります。
年に一回といった条件もないので完全無料で発行、維持する事が出来ますのでおすすめです。
還元率はそこまで高いわけではないものの、発行がしやすいカードでありいろいろな人が使いやすくなっているカードです。
公式サイトもかなり使いやすくなっているのでお勧めできるカードです。
西友での支払いによく利用していたので、その際にはポイントも貯まりやすくてお得に感じていましたが、逆にあまり行かなくなった今では使わなくなりましたし、それだけ西友以外では強みがあまりない印象を受けています。セゾンと提携している百貨店のショップでアルバイトしていた際にカードを作りました。その百貨店で高い買い物をたびたびしていたので、ポイント還元が多くとても得をしました。カードを利用して20年以上経つが、何のトラブルもなく使用出来ている。海外で使用しても問題なく使えている。カードを利用して貯まる永久不滅ポイントが期限がないので、ポイント交換をしなければどんどん貯まるのが良い。ポイント交換先も航空会社のマイルや日用品から旅行まで幅広いので、楽しみながらポイントを貯めることが出来る。年会費無料なので持っておくだけでも安心できる。セゾンカードは永久不滅ポイントがありがたいカードです。ポイントアップモールを通して買い物をすれば、何倍ものポイントがつきお得です。
セゾンポータルのアプリで月々の明細を確認できるのもとても便利で気に入っています。
カードの利用についてですが、メリットとしてはリボ払いが借りれる金額すべて可能ということです。別のカード会社ですと、高額な電化製品を購入しないといけないとき、支払いのリボを電話にて変更ができたことが大変その時は便利でした。セゾンカードインターナショナルのメリットは大手企業という信頼性と安心感にあります。また永久不滅ポイントなどポイント利用についても使い勝手が良く全体的に満足しています。

Crowdworkにて募集/集計

セゾンカードインターナショナルの詳細情報

年会費永年無料
ポイント還元率0.5%
ポイント使用例Amazonギフト券、UCギフトカード、商品交換
国際ブランドVisa、JCBMastercard
電子マネーiD、QUICPay、モバイルSuica、モバイルPASMO
タッチ決済Visaのタッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay
追加カード家族カード、ETCカード
保険または補償制度カード不正利用補償
マイル交換ANAマイル、JALマイル
申込対象18歳以上
出典セゾンインターナショナル公式サイト

イオンカードセレクト:イオングループ店舗での利用なら常にポイント高還元!

イオンカードセレクト

おすすめポイント
  • 年会費無料
  • 電子マネー「WAON」へのオートチャージでポイントが貯まる
  • イオンポイントモールでの利用で最大10%還元
  • カードの利用頻度でイオン銀行の預金金利が変動する
  • イオン系列のサービスがお得に利用できる
・イオン系列店舗での利用でポイント還元率2倍
・WAONチャージでポイントが還元される
・イオン銀行の普通預金金利がアップ
・旅行保険が付帯していない
・ポイント還元率は平均的
・イオン銀行からの引き落としにしか対応していない

イオンカードセレクトは、イオンクレジットカードサービス会社が提供しているクレジットカードです。年会費無料で利用でき、イオングループが運営するサービスで幅広く活用できます。

イオンカードセレクトでは、新規入会特典や利用抽選特典などのキャンペーンが定期的に開催されています。

電子マネー「WAON」へのオートチャージでポイントが貯まる

WAONとは、イオンが提供する電子マネーです。5万円までチャージができ、イオン系列店をはじめ、全国約112万7千ヵ所で利用可能です(※2)

ポイント
イオンカードセレクトではオートチャージ機能を利用でき、WAON残高が設定した金額未満になると、指定した金額がイオン口座へ自動的にチャージされます。

オートチャージでは、200円のチャージごとに1WAONポイントが貯まります。オートチャージを利用するには、WAONステーションなどで事前にオートチャージの設定が必要です。

イオンポイントモールでの利用でさらに貯まる

イオンポイントモール経由で買い物をすると、利用するショップに応じてポイントが加算されます。

  • Yahoo!ショッピング…0.46%
  • 楽天トラベル…0.5%
  • ふるさとチョイス…0.55%
  • イオンネットスーパー…1.0%
  • 電子貸本Renta!4.76%

(参照:イオンカードポイントモール

イオンポイントモールでは、ガチャの利用でもWAONポイントが獲得できます。

カードの利用頻度でイオン銀行の預金金利が変動する

イオンカードセレクトでは、イオン銀行が実施している「Myステージ特典」の利用が可能です。

クレジットカードの利用頻度に応じてスコア付けされる仕組みとなっており、スコアによって以下のようにステージが設定されています。

ステージブロンズステージシルバーステージゴールドステージプラチナステージ
他社ATM入出金利用手数料 無料回数1回/2回/3回/5回/
他行宛振込手数料 無料回数0回1回/3回/5回/
普通預金金利0.010.030.050.10%
必要なイオン銀行スコア20点以上50点以上

100点

以上

150点

以上

(参照:イオン銀行

スコアリングの詳細は公表されていませんが、使用頻度が多くなるほどスコアが貯まると考えられます。イオン銀行に口座をお持ちの方は、利用を検討してみるとよいでしょう。

イオン系列のサービスがお得に利用できる

イオンカードセレクトを所有している方は、毎月2030日の「お客さま感謝デー」にて、イオン系の対象店での買い物代金が5%OFFになります。

また55歳以上の会員であれば、毎月15日の「G.G感謝デー」も買い物代金が5%OFFです。さらに毎月10日「AEONCARD Wポイントデー」は、WAON POINTが2倍となります。

イオンカードセレクトの口コミ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
30代 女性 会社員40代 女性 アルバイト、パート40代 男性 会社員20代 男性 会社員40代 男性 会社員20代 女性 会社員40代 男性 アルバイト、パート30代 女性 会社員40代 男性 会社員30代 女性 主婦
ポイント還元率が魅力で、イオンカードセレクトは、イオングループの各種店舗での利用に対してポイントが貯まります。ポイントは買い物やサービスの支払いに利用することができ、実質的な割引として活用できます。このクレジットカードは。イオン銀行キャッシュ機能、クレジット機能、wain機能のついち一体型カードで、頻繁にイオンど買い物する私には大変便利なカードになります。支払いでwaonポイントが貯まるので貯まったポイントを使って買い物もできます。またクレジット払いでポイント還元率が高い日にクレジット払いでまとめ買いしたりゲーム感覚でポイントを貯めれて楽しいです。イオンはもちろんイオンモールの専門店街での利用で、ポイントがついたり、キャンペーン中は割り引きやポイントアップの恩恵を受けることができるので、イオンでお買い物する人には必須のカードです。通常ポイント0.5%還元なので還元率は低めですが、イオンで利用することが多い方にはオススメ。
20.30日は5%OFFで買い物できるうえに、イオンで決済すると、通常ポイントが2倍の1%になる。
イオンpayと紐づける事で決済すると1.5倍〜10倍の還元になることもあります。
またイオンシネマで映画を観る際、通常よりも700円ほど安く映画が観られます。
近くにイオンがあるなら作って損はないと思います。会員専用サイトは明細確認でカード情報を要求されるのは鬱陶しいですが、イオンで買い物する際はお客様感謝デーやポイントアップがあるので貯まりやすい印象です。イオンモールやイオン系列スーパーなど、イオンが運営しているお店やショッピングモールでお買い物をする際にポイントが付きやすくなったり、お客様感謝デーの特典を受ける事ができるなど、メリットが多いです。
イオン関連のお店やショッピングモールへよく足を運ぶ方は1枚あるととても便利だと思います。
イオンの従業員カードからの移行でイオンカードセレクトになりましたが、このカードは何が強みでなんのメリットが有るのかが強調されていないカードで、3ヶ月ほど使ってdカードゴールドに乗り換えて、そのまま放置しています。イオンカードセレクトは一言で言うと、イオン系列のお店やイオンモールを普段から利用する人向けです。毎月10日のポイント5倍(対象店舗にてWAONでの支払いの場合)や、毎月20日30日はお客様感謝デーで5%オフになります。また、それ意外にも専門店のポイント10倍日もあるため、イオンモールにて買い物をする人にはおすすめです。普段からイオンで買い物をする人には便利なカードです。
またWAONポイントを貯めている人はこのカードを使ってチャー時すればポイント還元率も高いのでオススメのカードです。
公共料金の支払いや、定額制サービスの支払いなどを行っていると、あっという間にポイントが貯まります。WAONポイントとしても使えるので、重宝しています。アプリと連動しているため、ポイント残高やカードの使用状況がどこでも分かる面も嬉しい点です。

Crowdworkにて募集/集計

イオンカードセレクト情報

年会費永年無料
ポイント還元率0.5~1.0%
ポイント使用例電子マネーWAONに交換ネットショップで買い物、商品交換
国際ブランドVisa、JCBMastercard
電子マネーWAON、イオンiD
タッチ決済Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBのタッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay
追加カード家族カード、ETCカード
保険または補償制度

ショッピングセーフティ保険

盗難・損失保障

マイル交換JALマイル
申込対象18歳以上
出典イオンカードセレクト公式サイト

(※1)「イオンカード
(※2)「イオンカード|ポイントをためる・使う」2022年12月時点

リクルートカード:常時1.2%の高還元率!他社ポイントへの交換も可能!

リクルートカード

おすすめポイント
  • 基本的なポイント還元率が高い
  • 新規入会で最大6,000円分のポイントプレゼント
  • ポンパレモールでの利用で最大2%
  • 貯まったポイントは「dポイント」と「Pontaポイント」に交換できる
  • ETCの利用や電子マネーのチャージでもポイントが貯まる
・ポイント還元率が常時1.2%
・対象サービスを利用することでポイント還元率アップ
・付帯保険が充実している
・リクルート系サービス以外でのポイント還元率アップが少ない
・ETCカードの発行手数料がかかる
・電子マネーチャージにポイント付与上限がある

リクルートカードは、じゃらんやホットペッパーを運営する、株式会社リクルートが提供するクレジットカードです。年会費は永年無料で所有でき、ポイントモールや電子マネーのチャージなどでポイントが貯まります。

ポイント
リクルートカードは、基本還元率が1.2%と業界内でもトップクラスです。

リクルートの対象サービスで使用すると、最大3%が還元されます(※1)。貯まったポイントは、1ポイント=1円相当として、リクルートサービスでの利用が可能です。

新規入会で最大6,000円分のポイントプレゼント

リクルートカードは入会時に、最大6,000円分のポイントがプレゼントされます。

特典名条件ポイント
新規入会特典リクルートカードに新規入会1,000ポイント
初回利用特典カード発行日から60日以内に1回以上利用1,000ポイント
携帯電話料金決済特典NTTドコモ、auSofyBakY!モバイル、ahamoLINEMOpovo4,000ポイント

上記の特典を全て達成することで、最大である6,000円分のポイントが受け取れます。

ポンパレモールでの利用で最大4.2%

ポイントサイト「ポンパレモール」で買い物をすると、通常還元ポイント1.2%+ポンパレモール還元ポイント3.0%となり、合計4.2%の還元がされます(※1)

ポンパレモールで利用できるサービスは、以下のようなものです。

ポンパレモールで利用できるサービス
・NEUTRAL-STOREの2WAYトートバック:3%
・くまもと風土の二十五雑穀米:3%
・ワイン館ビバヴィーノ:5%
・鹿児島県産 干し芋:10%
・Ergohumanオフィスチェア:15%

(参照:ポンパレモール

ポンパレモールでは期間限定のサービスもあり、最大20%の還元がされます。

貯まったポイントは「dポイント」と「Pontaポイント」に交換できる

貯まったポイントはdポイントとPontaポイントに交換ができ、1ポイント=1円として、それぞれの提携店や加盟店で使えます。

また他のポイントから、リクルートポイントへの交換も可能です。

  • ネットマイル…1mile0.5Pリクルートポイント
  • Pex1ポイント→0.1Pリクルートポイント

(参照:RECRUIT|ポイント交換

交換レートは交換対象のポイントごとに異なるため、事前に確認しておきましょう。

ETCの利用や電子マネーのチャージでもポイントが貯まる

ポイントは、ETC利用や電子マネーのチャージでも貯まります。ETCの利用では、通行料100円ごとに1.2ポイントを獲得可能です(※2)

一方の電子マネーチャージの場合、毎月16~翌月15日の利用金額を対象に、0.75%還元されます。ただしポイント付与は30,000円が上限です。

リクルートカードの口コミ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
20代 女性 会社員30代 男性 会社員20代 女性 会社員30代 女性 主婦30代 男性 会社員30代 男性 会社員30代 男性 会社員40代 男性 会社員40代 女性 アルバイト、パート30代 女性 会社員
ポイントが付与される対象はリクルートポイント、dポイント、Pontaポイントから選べて便利です。また旅行損害保険とショッピングがそれぞれ高額なので、持っているだけで安心です。年会費が無料です。
他のクレジットカードよりも還元率が高い為、断然ポイントを貯まる事が出来ます。
ポイント還元率を重視するならおすすめです。
基本還元率は1.2%です。
海外旅行保険付帯のクレジットカードを探していたところ、リクルートカードに辿り着きました。一般的な保証内容の海外旅行保険付帯で年会費無料であればどのカードでもよかったのですが、リクルートカードはホットペッパービューティのポイントが貯まると記載しておりましたのでリクルートカードにしました。ネイルやまつ毛など、月1回以上はホットペッパーを利用するのでありがたい。年会費が永年無料のカードなのに、ポイント還元率は1.2%と高いので、日常の支払いをカード払いに変えただけで、思っている以上にポイントが貯まる。貯まったポイントは、ホットペッパービューティやじゃらんなどで使えるので、住む場所を選ばず使い勝手がいい。リクルートカードは、1.2%と高い還元率なのが魅力の一つです。新規入会によって、1000ポイント、カードの利用によって3000ポイント付与される点も、とてもお得に感じました。
その他、電子マネーなどのチャージでもポイントが貯まるのも嬉しいですね。
一般カードレベルのクレジットカードの中では、還元率がかなり高い部類のカードだと思います。
交際ブランドも3つ選べるし、年期ひとうも無料なのでとても使いやすいカードでしょう。
・リクルートポイントが還元されます。リクルートポイントはdポイントに等価変換できるので重宝しています。
・不定期ですが、じゃらんポイントやホットペッパーポイントが1000限定ポイントはもらえるので、たまの贅沢に使用しています。
通常ポイントと通常とは違うポイントがあり、通常とは違うポイントは使い道が限られていて正直必要なく感じてしまいますし、キャンペーンはほぼ通常ポイントではないので勿体無く感じてしまいます。還元率が1.2%という高還元率のカードです。ナナコのクレジットチャージにポイントごつかないカードが多い中、リクルートカードは3万円/月までならポイントがつくのでお得です。たまったポイントはPontaポイントもとして使用できますポイント還元率の高い非常に有能なカードです。
私が使っているのは、還元率2パーセントの時期のカードです。
溜まったポイントはポンタポイントとしても使えるし、ポンパレモールなどでもポイントを使用できます。GEOをよく利用するのですがその時もポイントを利用できるので便利です。

Crowdworkにて募集/集計

リクルートカードの詳細情報

年会費永年無料
ポイント還元率1.2~4.2%
ポイント使用例リクルートサービスで利用、Pontaポイントと交換、JALマイルに交換
国際ブランドVisa、JCBMastercard
電子マネーモバイルSuica、楽天Edy
タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay
追加カード家族カード、ETCカード
保険または補償制度

海外旅行傷害保険(最高2,000万円)

国内旅行傷害保険(最高1,000万円)

ショッピング保険(年間200万円)

盗難・損失保障

マイル交換JALマイル
申込対象18歳以上
出典リクルートカード公式サイト

(※1)「リクルートカード|リクルートカードご利用について
(※2)「リクルートカード|ETCカード

楽天カード:高還元率かつ年会費永年無料!楽天経済圏の利用者に特におすすめの1枚!

楽天カード

おすすめポイント
  • 楽天ポイントが貯まりやすい
  • キャッシュレス決済で合計5%還元
  • 毎月0と5のつく日は還元率が最大5倍
  • 貯まる・使える提携サービスが豊富
  • 楽天ポイントクラブ会員「プラチナ」以上でETCカードの付帯が無料
・楽天ポイントを貯めやすい
・年会費が無料
・楽天ポイントの使い道が豊富
・ポイントには有効期限がある
・サポートに電話が繋がりにくい
・国内旅行保険がない

楽天カードは、楽天カード株式会社が提供しているクレジットカード。年会費は永年無料で、基本還元率も1%と高めに設定されています。

また、セキュリティ体制も厳重であり、非常に顧客満足度の高い人気のクレジットカードです。

楽天ポイントが貯まりやすい

楽天カードでは、新規入会にて最大5,000ポイントが受け取れます。

  1. 楽天カード受け取り時…2,000ポイント
  2. 楽天カード初回使用時…3,000ポイント

①は契約日から7カ月後の月末までに、楽天e-NAVIへ登録とカードの受取りが必要です。

ポイント
さらに申込時に自動リボ払いを選択すると抽選で2,000ポイント、30,000円の利用で3,000ポイントの最大5,000ポイントを追加で獲得できます。

また楽天市場で使用した場合、ポイントが+2倍となり、100円の買い物で3ポイントが付与されます(※1)

申し込み時の選択内容によってもポイントが受け取れるため、ポイントが貯まりやすい仕組みと言えるでしょう。

キャッシュレス決済で合計1.5%還元

楽天カードからチャージした楽天キャッシュは、コード・QR払いで利用すると還元率が1.5%となります。内訳については、以下のとおりです。

楽天カードからのチャージ(0.5%)+チャージ残高で支払い(1%)=1.5

さらにファミリーマートやガストなど、楽天ポイントカード加盟店での利用なら、ポイントカードの提示で最大2.5%の還元率です(※2)

毎月0と5のつく日は還元率が最大5倍

毎月05のつく日は、楽天市場での買い物時に楽天カードを使用すると、還元率が最大5倍となります。ポイントアップサービスへのエントリーと楽天カードの利用が条件となり、内訳は以下のとおりです(※3)

楽天会員(1倍)+楽天カードSPU特典(2倍)+エントリ―(2倍)=5

エントリーは開催日ごとに毎回おこなう必要があるため、忘れないようにしましょう。

ポイントの使いみちが豊富

楽天カードで貯まったポイントは、使いみちが豊富。ネットショップだけでなく、街のさまざまなショップで利用できます。

利用できるショップは定期的に追加されており、ショップごとにポイント還元率と交換レートが異なります。たとえばマクドナルドの場合、1ポイント=1円相当として使用可能です。

ポイントが使えるショップを詳しく知りたい方は、「楽天ポイントカード 使えるお店」をご参照ください。

楽天ポイントクラブ会員「プラチナ」以上でETCカードの付帯が無料

ETCカード申込時の楽天PointClubの会員ランクが「ダイヤモンド・プラチナ」の場合、初年度の年会費は無料です。

ただし会員ランクの切り替わるタイミングによっては、年会費がかかる場合あります。

次年度以降もETCカード年会費請求月の会員ランクが「ダイヤモンド・プラチナ」であれば、次年度1年間の年会費も免除(無料)されます(※4)

つまりプラチナランク以上を維持している限り、実質的に年会費がかからないということです。

楽天カードの口コミ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
60代以上 男性 会社員40代 男性 会社員50代 女性 アルバイト、パート30代 女性 会社員30代 女性 主婦40代 男性 会社員50代 男性 会社員30代 男性 会社員30代 男性 会社員30代 女性 アルバイト、パート
楽天カ-ドのいいところは何といっても、楽天経済圏で使用すればポイント倍増でしかも、楽天カ-ド2枚持っていれば、ポイントがさらに多くなるなんて、こんなカ-ドは見たことがありません。素晴らしい。ポイント還元がCMにもある通り最初から美味しいですし、だいたいどこでも買い物すれば今は貯めるだけ便利ですよね。せっかくなので貯めて、有効期限までに使いたいですね。楽天カ-ドを利用して楽天市場で買い物をすればポイントがアップし、且つ楽天カ-ド2枚目を持っていたら、さらにポイントがアップするので非常にコスパの良いカードです。他のカードに比べてネットや実店舗の利用でも、ポイントが貯まりやすく、使いやすいです。アプリと連携すれば、ポイントの確認や利用履歴もすぐ確認できるのでとても便利で使いやすいです。普段の買い物や公共料金の支払いなどで利用しています。
特に不便に思ったこともなく、ポイントも使えるので満足しています。また、何か困ったことがあればすぐに問い合わせにも応じてもらえ、対応も良いと思います。
お得なキャンペーンを頻繁にしていて楽しみながら利用できますし、色々なサービスやお店でポイントが貯まりやすくその還元率も比較的高いですし還元できる対象もバリエーションに富んでいるので良いです。楽天関連のサービスと相性が良いクレジットカードです。私はネット通販サイトである楽天市場の支払い方法に、そして楽天ペイのチャージ支払い用に楽天カードを利用していますが、ガンガンポイントはたまっていくので使い勝手が良いです。2年ほど前まで現金主義でしたが、今ではほぼ全てクレジット決済に切り替え、月に10〜20万程の利用額です。
以前は使った額がわからなくなる…とか不安がありました。
色々な所で使えるポイントは無駄にならないので、携帯料金や光熱費などだけでも、もっと早くから使っておけばと後悔してます。
楽天経済圏で普段の生活用品などの購入やサービスの利用をしているので、楽天カードを使用することによりポイントが増えるだけでなくSPUの倍率も上がるので、ポイント還元が結構なものになるので満足しています。還元率が0.5%のカードが増えてきている中で1%なのが便利です。キャンペーン等を利用すれば還元率を上げることもでき、貯まったポイントは利用できるお店も多いので使いやすいです。

Crowdworkにて募集/集計

楽天カードの詳細情報

年会費永年無料
ポイント還元率1.0~3.0%
ポイント使用例月額料金、キャッシュレス決済、提携店舗での支払いなど
国際ブランドVisa、JCBMastercardAMERICAN EXPRESS
電子マネー楽天Edy
タッチ決済Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay
追加カード家族カード、ETCカード
保険または補償制度

海外旅行傷害保険(最高3,000万円)

カード盗難保険

マイル交換ANAマイル
申込対象18歳以上
出典楽天カード公式サイト

(※1)「Rakuten Card
(※2)「楽天ペイ|楽天ペイアプリ
(※3)「Rakuten|【楽天市場】毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍
(※4)「Rakuten Card|楽天ETCカード

メルカード:メルカリ利用で最大4%のポイント還元!年会費は永年無料!

メルカード

おすすめポイント
  • 年会費が永年無料
  • 基本的還元率が高め
  • メルカリでの利用で最大4%の還元
  • 毎月8日は+8%のポイント還元
  • 支払方法とタイミングを選べる
ポイント還元率は最大4%
・支払い方法が選べる
・ナンバーレスでスタイリッシュなデザイン
・メルカリユーザー以外にはあまりメリットがない
・定額払いの手数料がかかる
・紛失・盗難以外の電話窓口がない

株式会社メルペイが提供するメルカードは、フリーマーケットサイト「メルカリ」の利用でメリットが大きいクレジットカードです。

ポイント
メルカードの基本還元率は、1%と高めの設定です。

メルカードは、以下のサービスで利用できます。

  • 国内・海外のJCB加盟店
  • 交通系ICカードへのチャージ
  • 公共料金の支払い
  • 月額、継続契約の支払い
  • 各種プリペイド・電子マネーの購入・チャージ代金の支払い

メルカリでの利用で最大4%の還元

メルカリでの購入にてメルカードを利用すると、最大で利用額の4.0%がポイントとして還元されます(※1)。ポイント付与のタイミングは、支払方法によって異なります。

ただし一括払いを選択した場合、ポイントは支払い完了時に付与されますが、購入をキャンセルすると付与された分を返還しなければなりません。

還元率は1~4%の間において、メルカリでの取引実績などにより変動します。

決定条件の詳細は公表されていませんが、公式サイトによると取引キャンセルや決済が取り消された場合などには、還元率が下がることがあるようです。

毎月8日は+8%のポイント還元

毎月8日は、「メルカード」「メルペイスマート払い」利用での還元率が+8%になります。

メルカリ利用時に設定された還元率に加算されるため、効率的よくポイントを貯められます。受け取れるポイントは、300ポイントが上限です(※2)

支払方法とタイミングが選べる

メルカードでは、以下の3つから支払方法を選択できます。

  • 自動引落し(手数料無料)
  • チャージして支払う(手数料無料)
  • コンビニ/ATM(手数料¥220~¥880

自動引落としは、引落日が6日・11日・16日・21日・26日から選べます。チャージとコンビニ/ATMによる支払いの期間は、利用月の翌月1日から末日までです(※3)

「利用後すぐに支払う」、「給与日後に合わせる」など自分の都合に合わせて支払えます。

アプリ管理でセキュリティ対策と使い過ぎ防止ができる

メルカードは、カードに情報が記載されないナンバーレスです。

ポイント
カード番号・有効期限・セキュリティコードなどの支払いに必要な情報は、すべてアプリで管理するため、セキュリティ対策がしっかりとしています。

またメルカードを使用したときは、メールやアプリに通知が届きます。利用明細を確認できるため、不正防止や使い過ぎを防ぐのに役立つでしょう。なお、アプリではカード停止の操作も可能です。

メルカードの口コミ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
40代 女性 会社員30代 男性 会社員30代 男性 会社員60代 女性 アルバイト、パート30代 男性 会社員30代 男性 会社員20代 女性 会社員40代 男性 会社員30代 男性 会社員20代 女性 会社員
私はよくメルカリで色々な取引をしてるんですが、メルカードを経由すれば常に4%が還元されるのでかなり大きいと思います。メルカリをよく使うユーザーにとっては必ず使う べきカードだと思っていますポイントは1%還元があるので良く、実際の還元率はメルカリの利用実績を元に変化し、毎月8日は8%になります。
メルカードは無条件で年会費が永久に無料になるので安心して持つ事が出来ます。
フリマアプリで人気のメルカリが発行しているクレジットカードです。
メルカリのヘビーユーザーなら、よりお得に利用出来る仕組みになっています。
例えばメルカリでの買い物の支払いをメルカードにするだけで、4%還元されるなどかなりお得になりますね。
利用する価値は十分あると思います。
メルカードの還元率は1パーセント。メルカリでの買い物をしていると還元率がアップしてお得。とにかく、メルカリをやってる人にはお得なカード。メルカリで普通に買い物をしても何も還元されないけれど、メルカードで支払いをするだけで、最大4%も還元されて魅力的。メルカリの残高をカードの支払いに充てられるので便利。申し込みから利用時に即時通知、履歴確認、支払日や支払い方法などの清算の設定、利用停止と解除などがメルカリアプリで簡単に管理する事が出来ます。
毎月8日には8%還元率があります。
メルカリを使っていないと得するような感じが少ないカードですが、これでメルカリメインで使っていけばかなり還元率が高いでしょう。
こういった何かに特化しているカードはもっとあってもいいと思います。
年会費が永年無料で発行手数料もかからないので、余計なコストを抑えて発行する事が出来ました。またポイント還元率が1~4%と高いので、効率よく貯まります。ナンバーレスでセキュリティ面も安心です。メルカリでは購入も販売も行っているので、それだけポイントが貯まりやすくて便利ですし、毎月ポイント還元率が大幅に上がる日があるので尚更効率的に貯める事が大事満足しています。メルカリが作ったクレジットカードなので、メルカリを利用する人がお得になるカードです。メルカリ利用でのポイント還元率は高く、入会キャンペーンと合わせると、ポイント還元率は高いと思います。いろんなお店での決済にも使えるので、不便はないと思います。メルカリで商品を購入するときや、メルペイで支払いをするときのポイントチャージに利用するとポイント還元率が高いので作成してよかったと思っています。開設時にキャンペーンがあり、ポイントをもらえました。手続きはWEB上で簡単に終わりました。

Crowdworkにて募集/集計

メルカードの詳細情報

年会費

初年度無料

2年目以降1,375

※年一回以上の利用で翌年無料

ポイント還元率1.0~4.0%
ポイント使用例月額料金の支払い(継続契約)、各種プリペイド、チャージ代金など
国際ブランドJCB
電子マネーiD、メルペイ
タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay
追加カード
保険または補償制度
マイル交換
申込対象20歳以上
出典メルカード公式サイト

(※1)「merukari|メルカリでの購入還元率について
(※2)「merpay|メルカード 毎月8日は+8%還元!キャンペーン のお知らせ
(※3)「merukari|メルカリガイド

Visa LINE Payクレジットカード

Visa LINE Payクレジットカード

おすすめポイント
  • 年会費が永年無料
  • 基本還元率が高め
  • LINE Payの「チャージ&ペイ」の利用で5%還元
  • クレジットの利用でLINEポイントの有効期限を延長できる
  • 利用したときはすぐにLINEで通知が届く
・チャージ&ペイでポイント還元率5%
・年会費が永年無料
・最短5分で発行可能
・チャージ&ペイの利用は月間500ポイントしか還元されない
・クレジットカード決済のポイント還元率は低め
・LINE Payで請求書払いを行った場合は、ポイント還元対象外

Visa LINE Payクレジットカードは、三井住友カード株式会社が提供しているクレジットカードです。年会費は永年無料となります。

ポイント
Visa LINE Payクレジットカードは、Visaのタッチ決済などにも対応しています。

レジでのサインやカード読み取りが必要ないため、スムーズに会計を済ませられます。

基本還元率が高め

Visa LINE Payクレジットカードの基本還元率は1%と高めの設定。VISA加盟店や公共料金の支払いでクレジットカードを利用した際に、付与されます。

貯まったポイントは、1ポイント1円相当として、主に以下のLINEサービスで活用できます。

LINEポイントの活用先
LINEサービス(LINEマンガ、LINEミュージックなど)、コンビニ・スーパーを含むLINEPay加盟店、Visa LINE Payプリペイドカードへのチャージ

(参照:LINE Pay

Suicaなどの電子マネー、Visaギフトカードなどは、還元の対象外となるため注意しておきましょう(※1)

LINE Payの「チャージ&ペイ」の利用で0.5%還元

Visa LINE Payクレジットカードは、LINE Payアカウントにカードを登録すると、「チャージ&ペイ」の利用が可能です。

ポイント
チャージ&ペイは、LINE Pay残高が不足すると自動的にチャージされるもので、設定すると手動でチャージする必要はありません。

チャージ&ペイは、LINE Pay加盟店やPayPay加盟店で利用でき、支払い額の0.5%がLINEポイントで還元されます(※2)

クレジットの利用でLINEポイントの有効期限を延長できる

LINEポイントの有効期限は、ポイントを最後に獲得した日から180日です。ポイントを獲得すると、残高のポイントに対しても有効期限の180日が適用されます。

つまり180日間で新たにポイントを獲得すれば、実質的にポイントの有効期限が延長されるということです(※3)

ポイント
180日間ポイントの獲得がないと、使用していないポイントは消滅してしまうため、忘れないように注意しましょう。

なお、LINEポイントと有効期限の確認方法は以下の手順です。

  1. LINEアプリを起動し、右下の「ウォレット」を開く(LINEポイントの確認)
  2. LINEポイントクラブ」をタップ
  3. 「履歴」をタップ(有効期限の確認)

利用したときはすぐにLINEで通知が届く

Visa LINE Payクレジットカードを支払いで使用すると、チャージ&ペイやクレジットカード利⽤内容がLINEウォレットのトーク画面に通知されます。

ポイント
利用後すぐに通知されるため、身に覚えのない利用があった際にもすぐに気づくことができ、不正利用の対策に役立ちます。

利用内容をその都度確認できることから、カードの使い過ぎ防⽌にもつながるでしょう。

Visa LINE Payクレジットカードの口コミ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
30代 男性 会社員20代 女性 会社員30代 男性 会社員20代 男性 会社員30代 男性 会社員30代 男性 会社員20代 男性 会社員40代 男性 会社員40代 男性 会社員30代 女性 アルバイト、パート
利用の仕方として、凄くシンプルなクレジットカードです。
カードの還元率が2%のため、単純に還元率高めです。
LINE PAYと連帯して、チャージなどをすることも可能です。
年会費も、利用すれば無料のため、作っておくと大変便利なカードに感じました。
ショッピング時の還元率が一律2.0%と、トップクラスの高さです。一般的に特約店や対象施設のみ倍になる事はありますが、常にポイントが高い状態で買い物が出来るのは嬉しいですね。年会費がまず永年無料であるのでとりあえず持っていて損はないです。そして名前の通りなんですがLINE Payと連動させることができるのでお得に使える場面が多いです。年会費が永年無料なうえに、カードレスタイプがあり、カードをなくしてしまう心配がなく非常に使いやすいです。しかし、対応カードや電子マネーの数が少ないため、PayPay後払いなどの機能の方が審査もゆるく使いやすいのかもしれないと思いました。家族カードを無料で作ることが出来ます。
家族カードの年会費は無料です。
定期的にキャンペーンを実施しており、キャンペーンを開催中に家族カードを作ればお得にLINEポイントをもらうことも出来ます。
申請すれば即時発行もできるカードであり、LINEポイントの還元率も高いものですから、LINEユーザーであればかなり使い勝手のいいクレジットカードではないかと思います。サブのカードとして使用しています。
ポイント還元率が1%と高く、溜まったポイントはLINE証券での積み立て投資に利用できたり、PayPayに換えたりすることがことが出来るので、非常に使い勝手が良いです。
年会費がかからない点もとても良いです。
元々は3%だったポイント還元率が1%まで下がったので、正直作った頃のような強みはほとんど感じられなくなりましたし、審査時間も長くて発行されのも遅かったので、そこも気になりました。普段からLINE PAYを利用している人にオススメのカードです。
LINE PAYを利用する際にこのカードを利用してチャージすればポイント還元率も高く使い勝手が良いです。
当初は還元率がとてもよかったですが現在は普通です。LINEと三井住友カードが提携しているカードですが、三井住友カードが行なっているキャンペーンには参加できないことが多いです。LINEポイントをメインに貯めている場合などはメリットがあるかもしれませんが、それ以外だとあまり大きなメリットはないと感じます。

Crowdworkにて募集/集計

Visa LINE Payクレジットカードの詳細情報

年会費永年無料
ポイント還元率0.5~1.0%
ポイント使用例LINE Payとして買い物や請求の支払いで使う
国際ブランドVisa
電子マネーiD、WAONPiTaPaLINE Pay
タッチ決済Visaのタッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay
追加カード家族カード、ETCカード
保険または補償制度

海外旅行障害保険(最高2,000万円)

ショッピング保険(最高100万円)

マイル交換
申込対象18歳以上
出典Visa LINE Payクレジットカード公式サイト

(※1)「三井住友カード
(※2)「三井住友VISAカード
(※3)「LINEPay 公式ブログ

三菱UFJカード:提携コンビニでの利用で最大5.5%還元!ポイントは約200種類のサービスと交換可能!

三菱UFJカード

おすすめポイント
  • 年1回の利用で翌年度の年会費が無料
  • 貯まったグローバルポイントの使い道が豊富
  • 入会から3ヵ月間は最大6%相当の還元率
  • 対象コンビニでの利用で最大5%相当の還元
  • 「楽Pay登録特典」を利用するとさらに+5%の還元
・入会特典として11,000円分の特典が受けられる
・セキュリティ体制が高い
・年間1度でも利用すれば、翌年度の年会費無料
・ポイント還元率が低め
・ポイント交換商品の還元率が低い
・デジタルカードが発行されていない

三菱UFJカードは、三菱UFJフィナンシャルグループの傘下、三菱UFJニコス株式会社が提供するクレジットカードです。初年度は年会費無料で利用できます。

ポイント
翌年以降は1,375円(税込)の年会費がかかりますが、年1回以上利用することで、翌年度の年会費が無料になります。

家族会員も翌年以降は440円(税込)の年会費が発生しますが、本会員が無料条件を満たした場合は無料です。また学生の方は、在学中であれば年会費が無料となります(※1)

貯まったグローバルポイントの使い道が豊富

三菱UFJカードを利用すると、1,000円ごとに1ポイントのグローバルポイントが貯まります。グローバルポイントは、都度計算されるのではなく、1ヶ月の合計金額で計算されるのが特徴です(※2)

またグローバルポイントは、使い道が豊富。1ポイント=5円相当として、Pontaポイントへの交換をはじめ、amazonなど約200種類以上のサービスで利用できます。

グローバルポイントの有効期限は、獲得月から2年間です。有効期限を過ぎてしまうと失効してしまうため、計画的に使用しましょう。

入会から3ヵ月間は最大1.6%相当の還元率

三菱UFJカードは、入会から3ヶ月間グローバルポイントの還元率が最大1.6%です。単純に1.6%になるわけではなく、以下の組み合わせによって最大の還元率となります。

基本ポイント(0.5%)+入会後3ヶ月間の加算分(1.0%)+グローバルPLUS20(0.1%)=1.6%(※3)

グローバルPLUS20とは、三菱UFJニコス株式会社が提供するショッピングご利用金額に応じて、基本ポイントを優遇するサービスです。

適用を受けるには、1ヶ月間に10万円以上の利用が必要となります。

対象コンビニでの利用で最大5.5%相当の還元

セブンイレブンとローソンで利用した場合、スペシャルポイントの5%が加算されることになり、基本ポイントと合わせると合計5.5%相当が還元されます(※4)

ただ、Apple Payを利用するときは、QUICPay以外を選択すると付与対象外となる場合があるため注意が必要です。

「楽Pay登録特典」を利用するとさらに+5%の還元

三菱UFJカードでは、楽Pay登録と対象コンビニでの利用で、さらに+5%の還元が受けられます。

対象となるコンビニは、セブンイレブンとローソンです。

特典はコンビニ利用での5.5%還元と併用できるため、合計で最大10.5%の還元となります(※5)。ただし「楽Pay登録特典」で還元となる利用金額は、期間累計10万円までです(※5)

三菱UFJカードの口コミ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
40代 女性 会社員30代 女性 会社員30代 女性 無職40代 男性 アルバイト、パート30代 男性 会社員20代 男性 会社員30代 男性 会社員20代 女性 会社員40代 男性 会社員
こちらのカードはセブンイレブン、ローソンで使うとポイント還元率が5.5%と高く、我が家から近いコンビニ行くたびにポイントがたまる嬉しいカードです。とても活用しています。発行に時間がかかることもなく、スムーズに発行してもらえた。
使えない店がほぼないので使いやすい。コールセンターの方とお話もしたが皆丁寧な印象で質問がしやすかったです。
ビザタッチがとても便利です、サインや暗証番号の入力不要でナンバーレスなので落としたり盗まれなければとても便利です。
vポイントは定期的に自分で操作しないとたまったポイントが勝手に消えてしまいますので気を付けてください。
メインバイクで三菱UFJ銀行を利用しています。
利用は資産運用で外貨建ての保険商品を購入する際に窓口で案内を受けたのがきっかけでした。
現在は解約しています。
利用した期間は1年程度でした。
例えると「au payカード」でau携帯電話代をカード決済でポイント付与率がアップするなどのメリットが感じられませんでした。
年に1回買い物に利用するだけで、年会費無料で利用できるという所がとてもよく、還元率もお店によってはすごく高くなるのでとてもいい感じです。
ポイントの用途も広くてとてもお勧めできます。
「三菱UFJカードは、使い勝手が良くて便利です。特に提携している店舗でのポイント還元やキャンペーンが魅力的で、普段の買い物でもポイントが貯まります。また、海外旅行時にも使えるため、使い勝手が良いと思います。」支払いをすると1ヶ月の合計金額1000円ごとに1ポイントのグローバルポイントが貯まります。
利用する都度ポイントが加算されるのではなく、合計金額でポイントが付与されます。
入会から二ヶ月間に利用した支払額の10%がキャッシュバックされるので、お得でした。年会費が無料でありながら特典が充実しています。またシンプルで落ち着きのあるデザインが魅力的です。通常のポイント還元率は低いですが、コンビニなど還元率が上がる店舗は普段から頻繁に利用しているお店ばかりなので、通常の還元率の低さはあまりデメリットには感じないです。

Crowdworkにて募集/集計

三菱UFJカードの詳細情報

年会費

初年度無料

2年目以降1,375

※年一回以上の利用で翌年無料

ポイント還元率0.4~19%
ポイント使用例キャッシュバック、楽天ポイントなど他社ポイントに移行
国際ブランドVisa、JCBMastercardAmerican Express®
電子マネーモバイルSuica、楽天EdySMART ICOCA
タッチ決済Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス
対応スマホ決済Apple Pay
追加カード家族カード、ETCカード、UnionPay
保険または補償制度

海外旅行傷害保険(最高2,000万円)

ショッピング保険(最高100万円)

マイル交換JALマイル
申込対象18歳以上
出典三菱UFJカード公式サイト

(※1)「三菱UFJ銀行|三菱UFJカード
(※2)「三菱UFJニコス株式会社|グローバルポイント
(※3)「三菱UFJニコス株式会社|UFJカード
(※4)「三菱UFJニコス株式会社|コンビニ優遇
(※5)「三菱UFJニコス株式会社|WEBサイト

三井住友カード ゴールド(NL):豪華な特典と高い還元率のゴールドカード

三井住友カード ゴールド(NL)

おすすめポイント
  • 三井住友カード(NL)のメリットはそのまま
  • 三井住友カード(NL)と比べて積立投資の還元率が高い
  • 宿泊予約、空港ラウンジサービスでの優待が受けられる
  • 年間100万円以上の利用で10,000P還元
  • 国内旅行にも保険が付帯している
・一般カードよりもポイント還元率が高い
・付帯サービスが充実している
・年会費を永年無料にできる
・通常のポイント還元率は一般的
・カードのランクアップができない
・年会費が高い

三井住友カード ゴールド(NL)も、三井住友カード株式会社が提供するクレジットカードです。三井住友カード(NL)より高ランクに位置するカードとなり、付帯サービスなども充実しています。

ポイント
三井住友サービス ゴールド(NL)は、保険が充実していることが特徴です。

三井住友カードのクレジットカードでは、日常生活安心プラン(個人賠償責任保険)やケガ安心プラン(入院保険(交通事故限定))など、さまざまな保険が提供されています。

三井住友カード(NL)のメリットはそのまま

三井住友カード ゴールド(NL)は、三井住友カード(NL)のワンランク上の位置づけとなるカード。

ポイント
対象店舗での使用で最大5%のポイント還元、家族登録でポイント+5%還元などのサービスは、同じように利用できます。

Vポイントの還元率は、三井住友カード ゴールド(NL)と同じく0.5%ですが、ポイントアップを組み合わせることで、同様に最大10%を適用させることが可能です。

三井住友カード(NL)と比べて積立投資の還元率が高い

三井住友カード(NL)の場合、積立投資のポイント還元率は積立額の0.5%です。一方の三井住友カード ゴールド(NL)は、「投資ポイントアッププラン対象カード」であるため、積立額の1%となります(※1)

またポイントの換算は取引ごとではなく、月単位でおこなわれます。

なお、積立投資での利用金額は年会費無料、継続特典付与の対象とならない点は、あらかじめ把握しておきましょう。

宿泊予約、空港ラウンジサービスでの優待が受けられる

三井住友カード ゴールド(NL)では、宿泊予約と空港ラウンジサービスでの優待が受けられます。

宿泊予約では、宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」にて、提供価格から初回7%(2回目以降:5%)の割引が適用されます。

一流ホテルや老舗旅館も対象となっているため、旅好きの方には嬉しいサービスといえるでしょう。

また三井住友カード ゴールド(NL)を所有している方は、全国主要都市に設置された空港ラウンジサービスを無料で利用できます

年間100万円以上の利用で10,000P還元

年間100万円以上カードを利用すると、年会費が無料になることに加え、継続特典として10,000ポイント還元されます。対象期間は初年度と翌年以降で異なり、詳細は以下のとおりです。

  • 初年度…カード加入日から11ヵ月後末日まで
  • 翌年度以降…カード加入月の1日から11ヵ月後末日まで

(参照:SMBC|三井住友カード

継続特典は、条件を満たすことで毎年受け取れます。

カード加入日については、カード貼り付け台紙またはWEB明細書で確認できます。

国内旅行にも保険が付帯している

三井住友カード(NL)には海外旅行損害保険が付帯されていますが、国内旅行損害保険は付帯されていません。しかし三井住友カード ゴールド(NL)には、国内旅行損害保険が付帯しています。

補償内容保険金額
傷害死亡・後遺障害最高2,000万円
入院保険金日額
通院保険金日額

(参考:三井住友カード

三井住友カード(NL)では、傷害死亡・後遺障害のみ保険適用の対象です。プラチナプリファードなどのランクになると、他の保険も適用対象となります。

ただし保険の適用を受けるには、事前に旅費などを当該カードでクレジット決済することが前提です。

三井住友カード ゴールド(NL)の口コミ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
30代 男性 会社員20代 男性 会社員30代 女性 主婦20代 女性 会社員30代 男性 会社員20代 男性 会社員40代 男性 会社員20代 女性 アルバイト、パート60代以上 女性 会社員40代 男性 会社員
こちらのクレジットカードを2年ほど使っています。
メリットとして第一はまずコンビニでの5%ポイント還元です。
自分の生活スタイル上昼ごはんがコンビニということが多いので大変ありがたく使用させて頂いてます。
またマクドナルドなど外食チェーンで5%ポイント還元もしており使用できる機会が多いカードだと思います。
銀行系のゴールドカードなので、ステータスが低くなく、デザインもシンプルなので、持っていて恥ずかしくないです。ポイント還元率は0.5%ですが、100万円の利用で1万円分のポイントが還元されるという意味で高還元なカードだと思います。また特定の店舗では還元率が5%になったり、積立投資で1%還元されることを考慮すると、総合力の高いカードだと思います。海外旅行の際、カード会員専用ラウンジが利用できるのがとても良いです。
他方、附帯の海外旅行保険が3ヶ月未満の短期旅行限定なので、以前4ヶ月ほど海外旅行した際に盗難被害に遭ったのですが、補償されなかったのがマイナスポイントでした。
わたしはSBI証券での投資信託の積み立ての支払いに使用しています。
ポイントがたまるのでお得に投資ができます。
年間100万円支払うと年会費が無料になるので、実質無料で利用できます。
ネットで申し込みすると、条件さえ満たしていればすぐにでも手に入れることが可能ですし、特典や一定の条件に対する還元率の良さなど。
すごく使いやすくていいかなと思っています。
年間100万円使用を前提とすると年会費が無料になり、利用特典で1万円と同等のポイントが貰えるので気に入っている。
SBI証券で投資信託をポイントを獲得しながら購入できるのも非常に助かる。
ゴールドカードにしては年会費が比較的安いのでお得感がありますが、やはり旅行保険が自動ではなく利用付帯なので、ポイント還元率が低い分旅行で使うには迷ってしまう印象を受けました。正直、あまり得することがない。ポイントが5倍の恩恵は普通の三井住友によるでも、問題なく受けられるため。ノーマルカードが優れすぎているため、ゴールドカードの良さがあまりよくわからなかった。 結果的に通常カードに戻し、そのまま落ち着いている。SBI証券で投資信託を定期購入する場合などポイントがつきます。とくに申し込み時のポイントの高さはなかなかのものですぐに高ポイントが貯まります。コンビニではタッチで5%引きなど推薦できるカードですが、たぶんばらまきすぎなのでしょう。ほとんどオペレーターに電話がつながらず、現段階では折り返しの電話対応のみです。何かあったときには不安が残ります。年会費がそれほど高くないので継続して利用するうえで便利ですし、空港らúにサービスなどの付帯特典も充実していること、サポート体制が良くセキュリティ対策の面でも安心できることが良いです。

Crowdworkにて募集/集計

三井住友カード ゴールド(NL)の詳細情報

年会費

通常5,500

※年間100万円の利用で翌年以降無料

ポイント還元率0.5~5.0%
ポイント使用例電子マネーでの支払い、キャッシュバック、景品や他社のポイントへ交換など
国際ブランドVisa
電子マネーWAON、iDPiTaPa
タッチ決済Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay
追加カード家族カード、ETCカード
保険または補償制度

海外/国内旅行障害保険(最高2,000万円)

お買い物安心保険(最高300万円)

マイル交換ANAマイル
申込対象満18歳以上
出典三井住友カード ゴールド(NL)公式サイト

参照:(※1)「三井住友カード

Tカード Prime

Tカードプライム

おすすめポイント
  • 常時1.0%以上の高還元率
  • 日曜日の利用で1.5%ポイント還元
  • リボ払いの利用で2%のポイント還元
  • 初年度年会費無料!以降、さらに年間1回以上の利用で翌年の年会費も無料!
・通常還元率が高い
・ポイントの使い道が多い
・初年度の年会費が無料
・国際ブランドが1種類のみ
・利用しないと年会費がかかる
・ポイント利用には個人情報の登録が必要

日本全国で幅広く利用できるVポイントを貯めることができるTカード Primeは、初年度に限り年会費無料で利用することができ、翌年以降も年1回の利用で年会費を無料にすることが可能です。

還元率も1.0%以上と高いことが特徴で、日曜日に決済すると、もれなく1.5%に還元率がアップします。

TSUTAYAユーザーにもおすすめの一枚で、Tカード Primeを持っているだけで、入会金と更新料を無料にすることができます。

また、最大2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯しています。

Tカード Primeの詳細情報

年会費(税込)1,375円 ※初年度年会費無料
ポイント還元率1.0%~
ポイント使用例提携店舗での利用、各種電子マネーへのチャージ、投資
国際ブランドMastercard
電子マネー
タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ
追加カードETCカード
保険または補償制度海外旅行・国内旅行(最大2,000万円)
マイル交換ANAマイル
申込対象18歳以上
出典Tカード Prime公式サイト

イオンカード(WAON一体型)

waon

おすすめポイント
  • 1枚でクレジットカードとWAONが使える
  • 最短5分のスピード発行、スマホアプリですぐに使える
  • 年間最大50万円までのショッピング保険が自動付帯
  • 不正利用の補填などセキュリティ面も安心
・最短5分で利用可能
・強固なセキュリティ体制
・イオングループ店舗でのポイント還元率が高い
・旅行傷害保険の付帯がない
・イオングループ以外の店舗利用の恩恵が少ない

イオンカード(WAON一体型)は、イオングループのポイントサービスである「WAON」とクレジットカードが一枚で使える非常に便利なクレジットカードです。

イオングループ店舗ではいつでもポイントが2倍。毎月10日の「AEONCARD Wポイントデー」の利用でさら2倍のポイント還元など、イオン系列店舗をよく利用する方にとって、ポイントが貯めやすいクレジットカードと言えるでしょう。

ポイント
毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」はイオン系列店舗でのお買い物料金が5%OFFになります。

Webから申し込むと、イオンカードの公式スマホアプリ「イオンウォレット」に最短5分でカード番号が発行できるため、カードが自宅に到着する前からカード決済が利用できます。

イオンカード(WAON一体型)の詳細情報

年会費(税込)無料
ポイント還元率0.5%~
ポイント使用例提携店舗での利用、各種電子マネーへのチャージ、他社ポイントへの移行
国際ブランドVISA、Mastercard、JCB
電子マネーWAON
タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、楽天ペイ
追加カードETCカード
保険または補償制度ショッピング保険(年最大50万円まで)
マイル交換
申込対象18歳以上
出典イオンカード(WAON一体型)公式サイト

ウエルシアカード

ウエルシアカード

おすすめポイント
  • ウエルシアグループの対象店舗でいつでもポイント3倍
  • イオングループの対象店舗でいつでもポイント2倍
  • 最短5分のスピード発行に対応
  • 電子マネー「WAON」も利用可能
・最短5分で利用可能
・強固なセキュリティ体制
・ウエルシアグループでの利用でポイント還元率が高い
・旅行傷害保険の付帯がない
・イオングループ以外の店舗利用の恩恵が少ない

ウエルシアカードは、イオンカード系列のクレジットカードで、WAONポイントを貯めることができます。日本全国に展開するドラッグストアチェーン「welcia」での利用が特にお得です。

イオングループ対象店舗では常に2倍の還元率でポイントが貯めやすく、さらにウエルシアグループの対象店舗ではいつでもポイント3倍(1.5%)で、200円(税込)ごとに3ポイントが還元されます。近所にウエルシアがある方におすすめです。

他のイオンカードシリーズと同じように、カードが家に届く前から「Apple Pay」「イオンiD」を使ったスマホタッチ決済や、オンラインショッピングを楽しむことができ、お急ぎの方にもおすすめです。

ウエルシアカードの詳細情報

年会費(税込)無料
ポイント還元率0.5%~
ポイント使用例提携店舗での利用、各種電子マネーへのチャージ、他社ポイントへの移行
国際ブランドVISA、Mastercard、JCB
電子マネーWAON
タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay
追加カードETCカード
保険または補償制度ショッピング保険(年最大50万円まで)
マイル交換
申込対象18歳以上
出典ウエルシアカード公式サイト

SAISON GOLD Premium

セゾンゴールドプレミアム

おすすめポイント
  • 全国の大手主要映画館で映画を1,000円で鑑賞可能
  • 空港ラウンジの利用権付き
  • コンビニ・飲食店での利用で最大5%ポイント還元
  • 年間100万円以上の決済で翌年以降年会費が永年無料
・ゴールド会員限定の豪華な特典
・コンビニ・カフェで最大5%還元
・年間100万円以上の決済で年会費永年無料
・条件未達の場合、年会費がかかる
・イオングループ以外の店舗利用の恩恵が少ない

ポイントの利用期限がない「永久不滅ポイント」を貯めることができるセゾンカードの上位カードである「SAISON GOLD Premium」は、年会費(税込)11,000円がかかりますが、年間の決済額が100万円を超えると、以降永年無料となるクレジットカードです。

年間利用額によってポイント還元率が上がる仕組みで、30万円以上決済した場合、5%(通常の10倍)の還元を受けることができます。

ゴールドカードらしく空港ラウンジの無料利用や1,000万円の旅行傷害保険が国内・海外ともに付帯しています。

「選べるゴールド優待」では、大手映画館で、映画料金がいつでも1,000円で鑑賞できるほか、飲食店やレジャー施設も優待価格で楽しむことが可能です。

基本情報

年会費(税込)11,000円(条件付きで無料)
ポイント還元率0.5%~
ポイント使用例提携店舗での利用、各種電子マネーへのチャージ、他社ポイントへの移行
国際ブランドVISA、Mastercard、JCB
電子マネー
タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ
追加カードETCカード、家族カード
保険または補償制度旅行傷害保険(最大1,000万円)
マイル交換
申込対象18歳以上
出典SAISON GOLD Premium

au Payカード

au PAYカード

おすすめポイント
  • auユーザー以外でも年会費無料
  • 常時1.0%以上の高還元率
  • 公共料金の支払いでもポイントが貯まる
  • 最大2,000万円の海外旅行保険が無料付帯
・auPAYマーケットで最大7%還元
・カード利用枠を使って自動で投資信託の積立が可能
・非auユーザーでも、年1回の決済で年会費無料
・条件未達の場合、年会費がかかる
・基本還元率は高くない

au PAYカードはタッチ決済に対応。決済時にサインや暗証番号の入力がないため、支払いをよりスムーズに完結することができるクレジットカードです。

常時1.0%のポイント還元率の高さが魅力。au PAYの通販サイト「au PAYマーケット」でのお買い物で最大7%までポイント還元率を上げることができます。

不正利用を未然に防ぐモニタリングや、本人認証サービスによるなりすまし防止など、安心のセキュリティを提供しています。

年会費無料ながら最大2,000万円までの海外旅行傷害保険が付帯しているのも安心できるポイントです。

待望の専用スマホアプリがリリース!

auPAYカード専用アプリ

待望のauPAYカードの専用スマホアプリがついにリリースされました。ホーム画面から利用残高や支払い日、支払い金額の確認が簡単にできる親切なレイアウトが魅力となっています。

生体認証対応のため、スマホ紛失時でも安心です。

スマホアプリのダウンロードはこちらから

auPAYカードの詳細情報

年会費(税込)1,375円(条件付きで無料)
ポイント還元率0.5%~
ポイント使用例提携店舗での利用、各種電子マネーへのチャージ、他社ポイントへの移行
国際ブランドVISA、Mastercard
電子マネー
タッチ決済au PAY
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ
追加カードETCカード、家族カード
保険または補償制度旅行傷害保険(最大2,000万円)
マイル交換
申込対象18歳以上
出典auPAYカード公式サイト

三菱UFJカード VIASOカード

三菱UFJカード

おすすめポイント
  • 貯まったポイントは1ポイント=1円としてオートキャッシュバック
  • 加盟店での利用でポイント2倍
  • 携帯電話、各種プロバイダ・ETC利用でポイント2倍に※1,2,3
  • 最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
・年会費永年無料
・自動キャッシュバック対応
・海外傷害保険が手厚い
・条件未達の場合、年会費がかかる
・ポイント還元率はやや低め

三菱UFJカード VIASOカードで貯めたポイントは、使いそびれるおそれがありません。1ポイント=1円としてオートキャッシュバックされるため、いつでもお得にショッピングを楽しむことができます。

さらに、三菱UFJニコス株式会社が運営するショッピングサイト「POINT名人.com」に掲載されている店舗のHPへアクセスし、VIASOカードで商品を購入すると、獲得ポイントが最大24倍となります。

申し込みは約10分で完了。3日〜1週間程度で自宅に郵送され、利用可能です。

三菱UFJカード VIASOカードの詳細情報

年会費(税込)無料
ポイント還元率0.5%~1.0%
ポイント使用例オートキャッシュバック
国際ブランドMastercard
電子マネー
タッチ決済au PAY
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ
追加カードETCカード、家族カード
保険または補償制度旅行傷害保険(最大2,000万円)
マイル交換
申込対象18歳以上
出典三菱UFJカード VIASOカード公式サイト

※1 携帯電話・PHSのご利用料金(NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル) 注:ご利用内容によっては、一部対象外となる場合があります。
※2 インターネットプロバイダーのご利用料金(Yahoo! BB、OCN、au one net、BIGLOBE、ODN、So-net) 注:ご契約内容によっては、一部対象外となる場合があります。
※3 ETCマークのある全国の高速道路、一般有料道路の通行料金

P-oneカード<Standard>

P-oneカード

おすすめポイント
  • カードを使うと自動で1%OFF
  • 3つの国際ブランド(VISA・Mastercard・JCB)に対応
  • 6色の豊富なカラーバリエーションから好みのデザインを選べる
  • 家族カードも年会費(税込)220円から持てる
・年会費永年無料
・請求金額から自動で1%OFF
・紛失・盗難保障付
・ポイントを貯めることができない
・申し込みから発行までが長い

P-oneカード<Standard>はポイント還元ではなく、自動で請求時に1%OFFになるユニークなクレジットカードです。

普段のお買い物はもちろん、電気ガス等の固定費や、税金も全て自動で1%OFFにすることができます。

ポイント
毎月10万円の決済で、年間約12,000円お得になる計算です。

P-oneカードは選べるデザインも豊富。6色のカラーから自分好みのカードを発行することができます。

P-oneカードの詳細情報

年会費(税込)無料
ポイント還元率0.5%~
ポイント使用例オートキャッシュバック
国際ブランドMastercard
電子マネー
タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ
追加カードETCカード、家族カード
保険または補償制度旅行傷害保険(最大2,000万円)
マイル交換
申込対象18歳以上
出典P-oneカード公式サイト

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

おすすめポイント
  • 24時間365日、海外でも使えるプラチナ・コンシェルジュ
  • 世界148カ国、1,300以上の空港ラウンジが利用可能
  • セブンイレブン・ローソンで最大5.5%還元!
  • 最高1億円の海外旅行傷害保険が自動付帯
・旅行・食事で利用できる豪華な優待特典
・充実の付帯保険
・コンビニでの還元率も優秀
・年会費がかかる
・国際ブランドはAmerican Express®のみ

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは、日常生活でのポイント還元率の高さと、旅行・レストラン・レジャーなどの特別な日のサポートを兼ね備えた優秀なプラチナカードです。

年会費(税込)22,000円と、一般カードと比較すると高額ですが、24時間対応のプラチナコンシェルジュは、レストランやホテルの予約代行、コンサートチケットの手配、海外旅行時のトラブルサポートなど、用途は多岐に及びます。

特別な記念日等にレストランを2名で予約すると、1名分のコース料金が無料になる「プラチナグルメセレクション」、世界140カ国1,300以上の空港ラウンジが無料で利用できる「プライオリティパス」など、プラチナカード会員限定の豪華な優待が付いています。

下記の対象店舗ではポイント最大5.5%還元となり、ステータスカードでありながら、日常生活でもフルで使いまわすことができます。

最大5.5%還元対象店舗
  • セブンイレブン
  • ローソン
  • コカコーラ
  • ピザハット
  • 松屋

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの詳細情報

年会費(税込)22,000円
ポイント還元率0.5%〜19.0%
ポイント使用例料金への充当 マイル交換 など
国際ブランドAmerican Express®
電子マネー
タッチ決済American Express®タッチ決済
対応スマホ決済
追加カードETCカード、家族カード
保険または補償制度

海外旅行傷害保険(最大1億円)

国内旅行傷害保険(最大5,000万円)

マイル交換JAL
申込対象20歳以上
出典三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード公式サイト

ローソンPontaプラス

ローソンポンタプラス

おすすめポイント
  • ローソンの利用で最大6%ポイント還元!
  • PontaポイントからJALマイルへ手数料無料で交換可能
  • 入会&利用で最大5,000ポイントがもらえる
  • ローソン系列店舗での優待が受けられる
・年会費永年無料
・JALマイルが貯められる
・ローソングループ店舗の利用で高還元
・国際ブランドが1つしかない
・旅行保険の付帯なし

ローソンPontaプラスは、ローソンでの決済で最大6%ものポイント還元が受けられます。貯められるPontaポイントは、手数料無料でJALマイルへ交換が可能でお得です。

月間の利用額に応じて決まるポイントステージにより、ローソンでのカード利用時にステージごとのポイントが加算されるため、使うほどお得なクレジットカードとなっています。

旅行傷害保険の付帯はないものの、年間100万円までのショッピング保険は、物品の破損だけでなく、盗難まで補償されます。ネットショッピングの不正利用も損害分を補償してくれるため、安心です。

基本情報

年会費(税込)無料
ポイント還元率1.0~6.0%
ポイント使用例料金への充当 マイル交換 など
国際ブランドMastercard
電子マネー
タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay
追加カードETCカード
保険または補償制度ショッピング保険(年間最大100万円)
マイル交換JAL
申込対象18歳以上

SAISON CARD Digital×SHEIN

SAISON CARD Digital<SHEIN>

おすすめポイント
  • 最短5分でデジタルカードを発行、ネットショッピングならすぐ使える!
  • ポイントの有効期限なし
  • 貯めたポイントで投資ができる!6つのコースから好きなものを選択可能
  • 61日前までさかのぼってインターネット上での不正使用による損害を補償
・SHEINで使える優待特典
・JAL、ANAのマイルが貯められる
・ポイントの利用期限なし
・国際ブランドが1つしかない
・旅行保険の付帯なし

SAISON CARD Digital×SHEINは、アメリカ発のファッションブランド「SHEIN(シーイン)」のオリジナル特典がついたクレジットカードです。

「SHEIN」で使えるギフトカードがもらえるほか、最大20%の割引クーポンなど、様々な優待特典が無料で利用でき、ファッションに敏感な女性におすすめです。

セゾンカードであるため、有効期限のない永久不滅ポイントを貯めることができます。

SAISON CARD Digital×SHEINの詳細情報

年会費(税込)無料
ポイント還元率0.5%
ポイント使用例キャッシュバック マイル交換 ポイント運用など
国際ブランドVISA
電子マネー
タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay
追加カードETCカード
保険または補償制度ショッピング保険(年間最大100万円)
マイル交換JAL、ANA
申込対象18歳以上
出典SAISON CARD Digital×SHEIN公式サイト

Oliveフレキシブルペイ(一般)

 Oliveフレキシブルペイ

おすすめポイント
  • キャッシュカード、クレジットカード、デビットカード、ポイント払いの
    4つの機能が1枚に集約
  • アプリで簡単に支払いモードを変更可能
  • 出金・送金・ATM手数料が無料になる特典あり
  • 4つのプランから選べる無料保険
・様々なカードを1枚にまとめられる
・提携コンビニ・飲食店で高還元
・毎月選べるお得な特典
・国際ブランドが1つしかない
・ショッピング保険の付帯なし

「Olive」とは、SMBCグループが提供するモバイル金融サービスで、このカード1枚にキャッシュカード、クレジットカード、デビットカード、ポイント払いの4つの機能が集約されています。

お財布にカードを何枚も入れる必要がなくなり、支払いもまとめて管理がしやすくなります。また、クレジット払い、デビット、ポイント払いはスマホアプリからいつでも切り替え可能です。

Oliveフレキシブルペイ(一般)の詳細情報

年会費(税込)無料
ポイント還元率0.5%~
ポイント使用例キャッシュバック マイル交換など
国際ブランドVISA
電子マネー
タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay
追加カードETCカード
保険または補償制度海外旅行傷害保険(最大2,000万円)
マイル交換ANA
申込対象18歳以上
出典Oliveフレキシブルペイ公式サイト

「ビュー・スイカ」カード

ビュースイカカード

おすすめポイント
  • 1枚でクレジットカードとSuicaの両方が使える
  • えきネットやモバイルSuicaの利用で最大5%ポイント還元
  • 貯めたポイントをSuicaにチャージ可能
  • 国内・海外旅行傷害保険が無料付帯
・Suicaとクレカを1枚にまとめられる
・JR東日本のサービス利用で高還元
・付帯保険が充実
・ポイント還元率が低い
・利用枠が最大80万円までしかない

「ビュー・スイカ」カードは、JR東日本グループが発行する、Suicaを便利に使えるクレジットカードです。

Suica、定期券、JRE POINTカード、クレジットカードの4枚のカードの機能が1枚に集約されており、複数のカードを持ち運ぶ煩わしさから解放されます。

通勤・通学に便利で、電車移動が多い方におすすめのクレジットカードです。

「ビュー・スイカ」カードの詳細情報

年会費(税込)無料
ポイント還元率0.5%~
ポイント使用例キャッシュバック マイル交換など
国際ブランドVISA、Mastercard、JCB
電子マネー楽天Edy、Suica
タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、楽天Pay
追加カードETCカード
保険または補償制度海外旅行傷害保険(最大1,000万円)
マイル交換JAL
申込対象18歳以上
出典「ビュー・スイカ」カード公式サイト

SAISON CARD Digital

おすすめポイント
  • 最短5分でデジタルカードの発行が可能
  • 紛失・盗難時でも安心のナンバーレス仕様
  • タッチレス決済に対応
  • 4つの国際ブランドに対応
・ナンバーレスで安全性が高い
・申し込みから最短5分で利用できる
・ポイントの利用期限なし
・ポイント還元率が低い
・提携金融機関の口座開設が必要

SAISON CARD Digitalはカードの到着を待たずに最短5分で利用開始できます。

スマートフォンアプリ「セゾンPortal」から、カード番号やセキュリティコードを確認して、オンラインショッピングが可能、お店での電子決済にも使えます。

完全ナンバーレス仕様のデザインであるため、不正利用やスキミングの心配がありません。

SAISON CARD Digitalの詳細情報

年会費(税込)無料
ポイント還元率0.5%~
ポイント使用例キャッシュバック マイル交換 など
国際ブランドVISA、Mastercard、JCB、American Express®
電子マネー楽天Edy、Suica
タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ
追加カードETCカード
保険または補償制度
マイル交換JAL
申込対象18歳以上
出典SAISON CARD Digital公式サイト

ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカード

おすすめポイント
  • Suicaのオートチャージ機能付きカード
  • ビックカメラでの利用で10%のポイント還元!
  • 貯まったポイントをSuicaにチャージできる
  • 初年度年会費無料、年一回以上の利用で翌年も年会費無料
・Suicaにオートチャージできる
・Suicaチャージでポイントが貯まる
・ビックカメラの利用で高還元!
・通常のポイント還元率が低い
・利用しないと年会費がかかる

ビックカメラSuicaカードは、Suicaへのオートチャージに対応。チャージのために券売機に並ぶ必要がなくなります。

年会費は(税込)524円とされていますが、契約初年度は年会費無料。以降も年間1回以上の利用で翌年の年会費を無料にすることができるので、負担はほぼ無いと言っていいでしょう。

カード名の通り、ビックカメラでの決済で最大10%ものポイント還元が受けられる他、オートチャージでもビッグポイントを貯めることが可能です。

ビックカメラSuicaカードの詳細情報

年会費(税込)無料(条件あり)
ポイント還元率0.5%~
ポイント使用例キャッシュバック マイル交換 など
国際ブランドVISA、Mastercard、JCB、American Express®
電子マネーSuica
タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、楽天ペイ
追加カードETCカード
保険または補償制度
マイル交換JAL
申込対象18歳以上
出典ビックカメラSuicaカード公式サイト

プロミスVisaカード

 プロミスVisaカード

おすすめポイント
  • カードローンとショッピングが一枚で完結
  • 最大融資額500万円
  • Vポイントアッププログラム提携店舗で最大5%還元!
  • Web/アプリから24時間365日いつでも申し込み可能
・最大500万円まで借入できる
・18歳~74歳まで幅広く申込可能
・提携コンビニ・飲食店でポイント高還元
・国際ブランドはVISAのみ
・発行前にと借入契約を結ぶ必要あり

同じSMBCグループに属する三井住友カードとカードローン「プロミス」のクレジットカード「プロミスVisaカード」は、三井住友カード(NL)のキャッシング機能を強化した一枚と言ってもいいでしょう。

ポイント
キャッシングの限度額は500万円で、一般的なクレジットカードのキャッシング枠と比較すると破格の数字となっています。

他の三井住友系列のクレカと同様、提携コンビニ・飲食店で最大5%のポイント還元が受けられる他、最大2,000万円の海外旅行傷害保険も付帯しています。

発行にはまず、プロミスと借入契約を済ませる必要があるため、キャッシングを利用したい方向けのクレジットカードとなっています。

プロミスVisaカードの詳細情報

年会費(税込)無料
ポイント還元率0.5%~
ポイント使用例キャッシュバック マイル交換 など
国際ブランドVISA
電子マネーiD WAON 
タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay
追加カードETCカード
保険または補償制度
マイル交換ANA
申込対象18歳以上
出典プロミスVisaカード公式サイト

Orico Card THE POINT

Orico Card THE POINT

おすすめポイント
  • ポイント還元率は常に1.0%以上
  • 入会後6ヶ月間は2.0%のポイント還元
  • オリコモールの利用でさらに0.5%特別加算
  • ETCカード・家族カードの年会費も無料
・ポイント還元率が常に1%以上
・オリコモールの利用で2%ポイント還元
・無料で各種追加カードが作れる
・還元率が上がる店舗が少ない
・ポイントの使い道が少ない
Orico Card THE POINTは年会費無料のポイント高還元が魅力のクレジットカードです。
無条件で常に1%以上のポイント還元率をもち、オリコモールを経由したネットショッピングの利用で2.0%まで還元率を上げることができます。
本カードはもちろん、ETCカードや家族カードも年会費・発行手数料無料で作成可能。iDとQUICPayに対応しているため、決済スピードも申し分ありません。

Orico Card THE POINTの詳細情報

年会費(税込)無料
ポイント還元率1.0%~
ポイント使用例他社ポイントへの交換 各種景品との交換など
国際ブランドJCB、Mastercard
電子マネーiD、QUICPay
タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、楽天ペイ
追加カードETC、家族カード
保険または補償制度
マイル交換JAL、ANA
申込対象18歳以上
出典Orico Card THE POINT公式サイト

ラグジュアリーカード(チタン)

ラグジュアリーカードチタン

おすすめポイント
  • 高級感のある金属製デザインカード
  • いつでも1.0%以上の高ポイント還元率
  • 24時間365日対応のコンシェルジュサービス
  • ラグジュアリーカード会員限定の豪華特典
・ステータスが高い
・特典が豪華
・ポイント還元率が高い
・年会費が高い
・国際ブランドが1種類のみ
ラグジュアリーカード(チタン)は、年会費(税込)55,000円と高額ですが、それに見合った優待とステータスが魅力のクレジットカードです。
高級感あふれる金属製のカードで、Mastercard®の最上位クラス”World Elite™を国内初で採用したカードでもあります。
24時間365日対応のコンシェルジュサービスをはじめ、コース料理のランクアップや、世界各地のホテル・レストランの優待など、ステータスカードとして申し分ない特典の数々を兼ね備えた一枚です。

ラグジュアリーカード(チタン)の詳細情報

年会費(税込)無料
ポイント還元率1.0%~
ポイント使用例他社ポイントへの交換 各種景品との交換など
国際ブランドMastercard
電子マネー
タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ
追加カードETC、家族カード
保険または補償制度海外旅行傷害保険(最高1億2,000万円)他
マイル交換JAL、ANA
申込対象18歳以上
出典ラグジュアリーカード(チタン)公式サイト

bitFlyer Credit Card

ビットフライヤークレジットカード

おすすめポイント
  • 決済ごとに貯まるアプラスポイントは自動でビットコイン(BTC)に交換!
  • 暗号資産に交換されるからポイントの有効期間もなし
  • 交換したビットコイン(BTC)はbitFlyerの口座で売却可能
  • 年会費永年無料!カード紛失補償付
・カード決済するだけで仮想通貨が貯まる
・ポイント有効期限なし
・年会費無料
・仮想通貨取引以外にポイントの使い道がない
・仮想通貨取引をしない方にはメリットがない
bitFlyer Credit Card(ビットフライヤー クレジットカード)は、国内の仮想通貨取引所であるbitFlyerが発行するクレジットカードで、bitFlyerの口座開設をすることでお得に・便利にビットコイン(BTC)を貯めることができます。
還元率は0.5%で、アプラスポイントというポイントを貯めることができますが、アプラスポイントは自動で暗号資産(仮想通貨)のビットコインへ交換されます。
カード決済ごとに0.5%がビットコインでキャッシュバックされるという感覚に近く、ポイントの有効期限を機にする必要がありません。
貯めたビットコインは、bitFlyer口座で取引に利用できます。日本円に交換するもよし、さらなる値上がりを狙ってキープしても良いでしょう。

bitFlyer Credit Cardの詳細情報

年会費(税込)無料
ポイント還元率0.5%
ポイント使用例ビットコインとの交換
国際ブランドMastercard
電子マネー
タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay、QUICpay
追加カード
保険または補償制度
マイル交換
申込対象18歳以上
出典bitFlyer Credit Card公式サイト

アメリカン・エキスプレス・プラチナカード

おすすめポイント
  • 旅行の計画やレストランの予約をコンシェルジュに依頼できる
  • カード更新ごとに高級ホテルの無料ペア宿泊券をプレゼント
  • 予約の取れない名店も会員は優先的にご案内
  • 最高1億円の旅行傷害保険が自動付帯

アメリカン・エキスプレス・プラチナカードの年会費は税込143,000円と高額なハイステータスカードです。気軽に作れるクレジットカードではありませんが、受けられる優待をフルで利用すれば、年会費負担を上回る恩恵を受けられます。

コンシェルジュサービスは24時間365日利用でき、旅行やレストランの予約はもちろん、数十人規模の大型の宴会のお店予約など、難しい要望にも応えてくれる手配のプロフェッショナルです。

通常では年間数十日泊が必要な高級ホテルグループの上級メンバーシップも、このカードを持っていれば、通常料金でお部屋のアップグレードが受けられるなど、豪華な特典が付帯しています。

アメリカン・エキスプレス・プラチナカードの詳細情報

年会費(税込)165,000円
ポイント還元率0.50%
ポイント使用例キャッシュバック、景品交換など
国際ブランドAmerican Express®
電子マネー
タッチ決済American Express®タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay
追加カード家族カード(4枚まで無料)
保険または補償制度旅行傷害保険:最高1億円
マイル交換ANA JAL
申込対象18歳以上
出典アメリカン・エキスプレス・プラチナカード公式サイト

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

おすすめポイント
  • 初年度年会費無料!(2年目以降税込/3,300円)
  • 26歳まで年会費無料だから初めてのクレカにおすすめ!
  • ポイントの有効期限なしの「永久不滅ポイント」が貯まる
  • 旅行好きに嬉しい!海外ショッピングは還元率が2倍に!

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、U25(26歳まで)は年会費が無料で使える、学生〜新社会人の初めてのクレジットカードとしておすすめです。

セゾンカードの優待のあるお店では、遊園地や水族館などのエンタメ・レジャー施設を割引価格でチケットを購入できます。

最高3,000万円の海外旅行傷害保険付きで、卒業旅行等で海外に行く予定の方も安心です。また、海外でのショッピングはポイント還元率がもれなく2倍になるボーナスもついています。

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの詳細情報

年会費(税込)3,300円
ポイント還元率0.50%~
ポイント使用例キャッシュバック、景品交換など
国際ブランドAmerican Express®
電子マネー
タッチ決済American Express®タッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay,Google Pay
追加カード家族カード(年会費1,100円)
ETCカード(年会費無料)
保険または補償制度旅行傷害保険:最高1億円
マイル交換ANA
申込対象18歳以上
出典セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード公式サイト

利用者500人に聞いた!人気クレジットカードランキング

アンケート10

当サイト500人の利用者を対象に行ったアンケートでは、テレビCM等でも有名な楽天カードを日常的に使うメインカードとしている方が圧倒的に多く、全体の4割近くを占めました。

楽天カードは基本還元率1.0%と高水準で、楽天市場などの楽天経済圏で利用するごとに、還元率がアップ。そのポイントの貯めやすさで屈指の人気を誇ります。

楽天カードdカードJCB一般カードイオンカードセレクト三井住友カード(NL)
楽天カード
dカードJCB一般カードイオンカード三井住友カード(NL) ロゴ
1位2位3位4位5位
39.0%
6.2%6.0%5.8%5.4%

アンケートの詳しい結果はこちら

2枚持ちにおすすめのクレジットカード

名称JCBカードW三井住友カード(NL)
イメージJCB カード W三井住友カード(NL)
年会費永年無料永年無料
還元率1.0%~0.5%~
国際ブランドJCBMasterCard、Visa
申し込み

JCBカードWは年会費永年無料でありながら、常時1.0%以上の高いポイント還元率を誇り、Amazonやスターバックスコーヒーなど利用機会の多い店舗で還元率にボーナスがかかるため、クレカ初心者が作るべきメインカードとして最もおすすめできるクレジットカードです。

しかしJCBカードWにも欠点があり、それは国際ブランドが「JCB」しか選べないこと。特に海外でのシェアが低いため、旅行時にカード決済ができない可能性があります。

そこで、サブカードとしておすすめなのが、三井住友カード(NL)で、MasterCardとVisaという世界トップクラスのシェアを誇る国際ブランドを選択できます。

さらに、JCBカードWよりも充実した保険内容であるため、旅行時の万が一のアクシデントにも対応できるでしょう。

年会費無料であるため、2枚持ちしても年会費はかかりません。

クレジットカードおすすめの選び方!8つのポイントを紹介

クレジットカードを選ぶときは、以下にある8つのポイントで選ぶのがおすすめです。

クレジットカードの選び方
  1. 年会費
  2. ポイント還元率
  3. カードのランク
  4. 特典・付帯するサービス
  5. 使用するシーン・目的
  6. アプリやツールの使いやすさ
  7. セキュリティ
  8. カードのデザイン

    選び方について、それぞれ詳しくみていきましょう。

    ①年会費

    クレジットカードの年会費は、カード会社やカードのランクによってさまざまです。基本的には、大きく以下に分類されます。

    • 無条件で永年無料
    • 条件付きで無料となる
    • 有料タイプ

    無条件で年会費が永年無料となるタイプは、「一般カード」と呼ばれるスタンダードモデルでよく見かけます。

    ポイント
    所有のみでも費用が発生しないため、「利用頻度が少ないと予想される方」、「コストを抑えたい方」におすすめです。

    ただ全ての一般カードが、年会費無料というわけではありません。「年1回以上の利用で翌年度の年会費無料」、「年間○万円以上の利用で年会費無料」などのように、条件付きで年会費が無料になるタイプも存在します。

    それなりの利用頻度が見込めるのであれば、条件付きで無料になるタイプを選んでも、コストを抑えられるでしょう。毎月の固定費などがクレジットカードで支払い可能であれば、高ステータスのカードでも翌年会費無料にもできるでしょう。

    ゴールドやプラチナなどの高ランクカードは、年会費が有料のものがほとんどです。高ランクカードは年会費がかかるものの、付帯サービスや優待が充実している傾向にあります。

    ②ポイント還元率

    クレジットカードには、基本的なポイント還元率が設定されており、0.51%ほどが一般的。還元率1%を超えるカードは「高還元率」と認識されており、カードのランクが上がるほど高くなります。

    ただ基本的な還元率のみで、ポイント還元率の良し悪しを判断するのは得策ではありません。

    ポイント
    ほとんどのカード会社では、ポイントアップサービスを展開しており、対象のサービスを利用することで還元率がアップする場合があります。

    たとえば三井住友カード(NL)の場合、基本的なポイント還元率は0.5%と標準的ですが、セブンイレブンなどで利用したときの還元率は5%です。

    家族ポイントサービスも併用すると、還元率は最大10%となります。

    このようにポイントアップサービスとの併用によっては、標準的な還元率のクレジットカードであっても、基本的な還元率高いカードを上回ることも少なくありません。

    よくあるポイントアップサービスとしては、以下のようなものが挙げられます。

    サービス内容
    対象店舗での利用でポイントアップ対象店舗でクレジットカードを使用すると、通常より高いポイントが還元される
    対象サービス・商品の利用でポイントアップ対象サービスや商品を利用すると、通常より高いポイントが還元される
    対象サービスへの登録でポイントアップ対象となるサービスへ登録することで、ポイントアップが適用される
    キャンペーン条件達成でポイントアップキャンペーンや特典の条件を達成することで、ポイントアップが適用される
    家族の利用でポイントアップ家族カードの所有人数もしくは、クレジットカード登録人数に応じてポイントアップが適用される

    ポイントアップサービスには、学生が対象となるものも存在します。自分にマッチしたポイントアップサービスを選ぶことで、効率よくポイントを貯められるでしょう。

    ③カードのランク

    クレジットカードには、カード会社ごとにランクを設定しているのが一般的です。カードのランクには、以下のようなものが存在します。

    クレジットカードの場合、基本的にはランクが上がるほど付帯サービスや優待が充実している傾向です。

    ポイント
    たとえばプラチナランクでは、「専用コンシェルジュの利用ができる」「高級飲食店の割引サービス」など、一般カードではあまりない独自サービスの提供もみられます。

    ただしカードのランクが上がると、年会費も高くなることがほとんどです。プラチナカード以上では、年会費が数万円~数十万円設定ほどのカードも珍しくありません。

    またクレジットカードの使用頻度が少ないとメリットを活かせないため、使い方をきちんと想定して申し込むランクを決めましょう。

    なお、同程度のランクであったとしても、付帯されるサービスや内容はカードによって異なります。

    高ランクになるとそれなりの費用が発生するため、いくつかのカードを比較したうえで、利用するカードを選ぶのがおすすめです。

    ④特典・付帯するサービス

    特典や付帯するサービスは、クレジットカードによって異なります。自分に合った内容のカードをチョイスすることで、特徴をより活かせるでしょう。

    クレジットカードでは、以下のような特典・付帯サービスが提供されています。

    クレジットカードの特典・付帯サービス
    • 対象店舗や商品、サービスの優待
    • コンシェルジュサービス
    • 空港ラウンジの利用
    • 旅行保険
    • ショッピング保険
    • 日常保険(入院、交通事故、怪我、賠償責任など)
    • 携帯電話の補償

      付帯サービスには、無料で利用できるものと有料のものがあります。気になるサービスがあるときは、事前にWebサイトやホームページで確認しておきましょう。

      ⑤使用するシーン・目的

      クレジットカードは、使用するシーンや目的にマッチしたものを選ぶことが大切です。

      出張や旅行などで海外に行く機会が多い方は、海外旅行保険が充実したカードや、空港ラウンジの優待が付帯されたカードを利用するとより恩恵を受けられます。

      ポイント
      一方で日常使いを主な目的としているのであれば、ポイント還元率や使用可能な店舗を重視して選びましょう。

      ポイントを効率よく貯められ、使用する際もよく利用する店舗であれば、わざわざ足を運ぶ手間もかかりません。

      ほかにもクレジットカードには、それぞれに特徴があります。

      自分の目的に適したカードを選ぶことで、カードの特徴をより活かせるでしょう。

      ⑥アプリやツールの使いやすさ

      多くのクレジットカード会社は、Webサイトのマイページやアプリを提供しています。マイページやアプリでは、利用履歴やポイントの確認などが可能です。

      ポイント
      クレジット決済をよく利用する方は、アプリやツールを使用する頻度も多くなるため、使いやすさも考慮したクレジットカード選びをする必要があります。

      使いやすさを判断する際は、以下の点をチェックしましょう。

      • ログインがスムーズにできるか
      • 生体認証などのセキュリティ対策はしっかりしているか
      • 支払金額や利用履歴は分かりやすいか
      • キャンペーンや役立つ情報が配信されているか

      必須というわけではありませんが、上記に加えて家計簿のような管理機能が搭載されていると、管理がしやすくなって便利です。

      ⑦セキュリティ

      クレジットカードを選ぶときは、セキュリティ面に関しても忘れずにチェックしておきましょう。クレジットカードを所有するにあたり、注意しなければならないのがカードの不正利用です。

      カード会社も対策を立てていますが、未だに発生しています。近年では不正利用を防止するため、ナンバーレスのカードを発行するカード会社が多くなっています。

      ポイント
      ナンバーレスのカードは表面に、カード番号・有効期限・セキュリティコードなどが表示されません。他人に見られる心配がないため、安心して利用できます。

      またカード会社によって、デジタルカードを選択できる場合があります。デジタルカードを選択した場合、スマートフォンアプリなどを利用してクレジット決済をおこないます。

      なお、不正利用が疑われるときは、できる限り早く対処することが大切です。

      不審な点に気付いたときは、すぐにクレジットカード会社へ連絡しましょう。

      クレジットカード会社へ連絡するとカードを利用停止にしたうえで、不正利用について調査をしてくれます。

      カード会社によっては不正利用が発生した場合に備えて、会員保障制度を設けているところもあります。制度が利用できるときは、申請をおこないましょう。

      不正利用であると確認が取れたときは、カードの再発行がおこなわれます。

      ⑧カードのデザイン

      これからクレジットカードの所有を検討する方の中には、色やデザインにこだわりたいという方もいるでしょう。近年では、クレジットカードのデザインも豊富です。

      女性向けのカードでは、華やかなピンクなどが基調にされているものも存在します。

      ポイント
      また、アニメや有名企業のキャラクターとコラボレーションしたカードも存在します。カードのデザインに関する情報は、クレジットカードのWebサイトで確認できます。

      期間限定のものもあるため、デザインを重視したい方は事前にチェックしておくとよいでしょう。

      クレジットカード初心者におすすめのカード

      クレジットカード初心者は、まずクレヒス(クレジットカードの利用履歴)を作っていくことが重要であり、無理なくクレヒスを作っていくには年会費無料のクレジットカードを選ぶと良いでしょう。

      クレヒスを良好に保てば、利用枠が広がり、よりたくさんのカード決済が可能になります。さらにゴールドカードやプラチナカードなどのより上位のカードのインビテーションが届いたり、他社カードを申し込む際の審査にも有益です。

      クレジットカード初心者におすすめの関連記事

      クレジットカードの作り方4ステップ!

      クレジットカードの作り方は、カード会社によって異なりますが、大まかには以下の手順で進めていきます。

      クレジットカードの作り方
      1. 入会申込と本人情報の入力
      2. 本人確認
      3. クレジット会社にて入会審査
      4. クレジットカードの発行・郵送

          それぞれ詳しく見ていきましょう。

          1.入会申込と本人情報の入力

          まずは、入会申込と本人情報の入力です。ほとんどのクレジットカードは、Webからも申込ができるため、Webサイトから申込画面へ進みましょう。

          申込画面に進むと、申込者の個人情報の入力が求められるはずです。入力が必要な情報については、主に以下のような項目となります。

          • 氏名、生年月日、住所
          • 勤務先と収入
          • メールアドレス
          • 預貯金
          • 利用代金の引き落とし口座
          • 希望するカードの種類

          虚偽の情報や誤った情報を入力すると、審査に影響を及ぼす可能性があります。そのため、本人情報は正しい情報を正確に入力しましょう。

          2.本人確認

          本人情報を入力したあとは、本人確認がおこなわれるのが一般的です。多くのカード会社では、本人確認の方法を申込者が選択できるようになっています。

          具体的な方法としては、主に以下が挙げられます。

          • インターネットに書類をアップロードする
          • 書類をカード会社に郵送する
          • カード受取時に本人確認書類を提示する

          カード発行までの所要時間は、本人確認方法によっても変わってきます。カード発行を急ぎたいときは、インターネットによる確認もしくはカード受取時に確認する方法のいずれかがおすすめです。

          カード受取時に本人確認をおこなう際は、配達員に指定された書類を提示します。

          なお、申込時には一般的に以下のような書類の提出が求められます。

          • 本人確認書類…運転免許証、健康保険証、住民票、マイナンバーカードなど
          • 銀行口座確認書類…キャッシュカードや通帳など口座情報が確認できるもの

          提出可能な書類については、カード会社によって異なるため、希望するクレジットカードのWebサイトなどをご確認ください。

          必要な書類を事前に準備しておけば、手続きをスムーズに進められるでしょう。

          3.クレジット会社にて入会審査

          本人確認書類の提出後は、カード会社にて入会審査がおこなわれます。審査基準は公表されていませんが、主に以下の2点がチェックされます。

          申込者の属性家族構成、住まい、勤務先、雇用形態などの本人に関する情報。申込者の支払い能力をチェックする。
          信用情報信用情報機関に登録されたデータを参照すること。クレジットカードの利用履歴や過去に支払いの遅延が起きていないかなど、申込者の信用度をチェックする。

          審査にて「信用度が低い」または「返済能力がない」と判断されると、クレジットカードが発行されないケースもあります。

          審査に受かるためには、信用度を高めることが大切です。

          信用情報にマイナスな要素が記録されないよう、日頃からクレジットカードやローンの支払い遅延などはないようにしましょう。

          4.クレジットカードの発行・郵送

          審査を通過すると、クレジットカードが発行されます。申込からクレジットカードが届くまでの目安としては、1~3週間ほどですが、即日発行できるカードも存在します。

          ポイント
          カード会社によっては、一定の手続きをおこなうことで、カードが届く前でもアプリなどでクレジット決済をおこなえます。

          なお、クレジットカードが届いたあとは、以下の点を確認しましょう。

          • 申し込んだカードで間違いないか
          • 申込内容に誤りはないか
          • 利用可能枠と有効期限
          • 自身で設定した暗証番号

          カードに不備があると利用できない恐れがあるため、上記の項目に誤りを発見したら、速やかにカード会社へ連絡しましょう。

          クレジットカードのよくある質問

          ここではクレジットカードに関するよくある質問をまとめました。これから持ち始める方も、追加で増やしたい方も目を通しておきましょう!

          Q:クレジットカードとは?

          クレジットカードとは、発行されたカードによる支払いをクレジットカード会社が立て替えることにより、後払いができるサービスのことです。

          代金は指定された支払い日に、クレジットカード会社から請求されます。

          クレジット会社は企業と交渉をおこない、加盟店契約を結んでいます。そのため基本的にクレジットカードは、発行するクレジット会社の加盟店でしか使用することができません。

          ポイント
          ただクレジットカードの中には、VisaMasterCardなどの国際ブランドなどと提携しているものがあります。提携しているカードの場合、提携先カードの加盟店でもクレジットカードを利用できます。

          加盟店でしか使用できないため、利用を検討するクレジットカードは自分がよく利用する店舗・サービスに対応しているか事前に確認しておきましょう。

          Q:クレジットカードのメリットとは?

          クレジットカードは後払いであるため、現金がなくても買い物できるのがメリットです。カードさえあれば支払いができるので、多額の現金を持ち歩く必要がありません。

          そのほか、クレジットカードには以下のようなメリットがあります。

          • 利用明細をアプリやサイトで確認できるため管理がしやすい
          • 使用するとポイントが貯まる
          • 代金を分割で払える
          • 優待や特典、付帯サービスの利用ができる

          クレジットカードは多数のメリットがあり、大変便利ですが、使い過ぎには注意しましょう。

          使いすぎは多重債務などのリスクを高めるため、クレジットカードは計画的に利用することが大事です。

          Q:クレジットカードは何歳から持てる?

          ほとんどのクレジットカードは、申込条件が18歳以上です。申込の時点で18歳に達していれば、申込を受け付けてもらえます。ただ高校生に関しては、申込不可としているクレジットカードが大半

          学生が申込可能なカードであったとしても、対象となるのは専門学生もしくは大学生です。

          ただしクレジットカードによっては、条件付きで高校生が家族カードを所有できる場合もあります。

          Q:クレジットカードは何枚まで持てるの?

          クレジットカードに、保有上限の定めはありません。実際、複数枚のクレジットカードを所有する方は多く、目的やシーンに応じて使い分けています。

          ポイント
          ただ上限がないからといって、カードを持ち過ぎると管理が大変です。年会費が発生するカードを複数所有した場合には、コストも膨らむでしょう。

          また紛失したとしても、気付きにくいといえます。クレジットカードは、分で管理できる枚数に留めておくのがおすすめです。

          Q:クレジットカードは何枚持つのが良いの?

          適した枚数は個人によって異なると思われますが、先述のように自分で管理できる枚数の所有がベストです。とはいえ、目安を知りたいという方もいるでしょう。

          株式会社JCBが公表した「クレジットカードに関する総合調査」によると、平均保有枚数は3.0枚、携帯枚数の平均は2.1枚であることが分かりました。

          このデータを見ると、多くの方が複数枚のクレジットカードを所有していることが分かります。所有枚数に悩むときは以下のポイントを考慮し、まずは自身に必要な枚数の洗い出してみましょう。

          • 利用するシーン
          • 利用したい機能、サービス
          • 利便性

          クレジットカードには、クレジット会社が単体で発行する「プロパーカード」、クレジット会社と企業が提携して発行する「提携カード」があります。

          ポイント
          双方は特徴が異なるため、1枚ずつ所有していれば日常から旅行まで幅広いシーンをカバーできるでしょう。

          いきなり複数枚所有するのが不安な方は、まずは自分にマッチしたカードを1枚のみ所有するのが無難です。

          クレジットカードの利用に慣れ、物足りなくなってきたら、複数枚の所有を検討しましょう。

          管理を徹底する必要はありますが、2枚程度のカードを持つことで、活用シーンを大幅に拡げられます。

          Q:利用限度額ってなに?どうやって決まるの?

          利用限度額とは、クレジットカードで利用できる上限金額のこと。クレジットカードで利用できる金額は審査によって個人ごとに設定され、利用限度額を越えた使用はできません。

          クレジットカードの利用限度額の場合、買い物で利用できる「ショッピング枠」、現金を借入できる「キャッシング枠」それぞれで利用限度額が設定されているのが一般的です。

          利用限度額の設定は、審査時に査定された申込者の返済能力によって決まります。

          そのため同じクレジットカードであったとしても、利用限度金額が10万円の方もいれば、100万円の方もいます。

          ただしキャッシング枠に関してはどれだけ信用度を高めても、総量規制という法律の規定により、年収の1/3を超える利用限度額の設定は認められていません。

          なお、利用限度額は取引を重ねていくうちに、信用度が増すと増額してもらえる場合があります。

          利用限度額を上げたいときは、支払いの遅延などに注意しましょう。

          Q:リボ払いってなに?

          リボ払いとは「リボルビング払い」を略したもので、もともとは欧米のクレジットカードで広く利用されていた支払方法です。

          リボ払いでは月々の返済金額を固定して、元金と手数料(利息)を返済していきます。支払回数の定めはなく、カード会社が設定した最低支払額を支払っていくのが一般的です。

          一方でリボ払いと類似したものに、「分割払い」というものがあります。

          分割払いは、支払回数を指定する支払方法です。そのため、月々の返済金額を変更・指定することはできません

          リボ払いは毎月の返済金額が一定になるため、支払いの負担を減らしたいときに便利です。

          注意点
          しかし、リボ払いは分割払いと比べて支払期間が長くなるため、多用すると支払総額が膨らんでしまいます。

          リボ払いと分割払いは、それぞれにメリット・デメリットがあります。

          月の負担を減らしたい時はリボ払い、返済期間を短くしたいときは分割払いというように、状況に応じて適切に使い分けましょう。

          Q:デビットカードってなに?クレジットカードとの違いは?

          デビットカードとは、支払いと同時に銀行口座から引き落としがされる仕組みのカードです。

          残高不足になると引き落としができないため、残高を超えるカードの使用はできません。クレジットカードとデビットカードの違いをまとめると、以下のようになります。

          デビットカードクレジットカード
          支払方法即時振替後払い
          発行可能年齢

          原則15歳以上

          (カード会社により異なる)

          18以上

           大きな金額の買い物をする場合、デビットカードのみだとそれなりの預金が必要となるため、クレジットカードの併用を検討するとよいでしょう。

          Q:家族カードってなに?

          家族カードとは、クレジットカード会員の家族に対して発行されるカードです。所有できる家族の範囲は決まっており、2親等(配偶者・両親・子供)までと設定しているカード会社が多く見られます。

          家族カードは、本会員と同ランクのカードが発行されるのが特徴。

          本会員がゴールドカードであれば、家族カードもゴールカードになるのが一般的です。付帯サービスも同様のものを使用できます。

          たとえば会員本人のカードに旅行保険が付帯されていると、基本的には家族会員にも同じ内容が適用されます。

          なお、支払方法はカード会社によって異なる場合がありますが、会員本人が登録した支払口座にまとめて請求されるのがほとんどです。

          ポイント
          また家族カードの利用限度額は、本会員の利用限度額と同じです。本会員の利用限度額が100万円であれば、家族会員も100万円となります。

          ただしそれぞれで100万円まで利用できるわけでなく、本会員と家族会員の合計が100万円です。本会員が50万円を利用していた場合、家族会員は残りの50万円までしか利用できません。

          なお、家族カードはそれぞれに契約する必要があり、名義人のみ利用が可能です。

          両親が家族カードを使う場合は、「父親1枚・母親1枚」の計2枚を作成しなければなりません。

          Q:ETCカードも発行できるの?

          ETCカードは、クレジットカードに付帯させるのが主流です。ETCカードは単体で作ることもできますが、数万円のデポジットが必要となるほか、年会費も発生します。

          一方でクレジットカードに付帯させる場合、デポジットが必要となるものはほとんど見かけません。

          年会費が無料なものも多く存在するため、ETCカードはクレジットカードに付帯させるのが一般的となっています。

          クレジットカードに関する最新ニュース

          ライフカードがデザインをリニューアル

          ライフカード 新デザイン

          ライフカードは2023年6月1日にクレジットカードのデザインをリニューアルすると発表しました。同月14日以降から新たに発行されるカードは新デザインになります。

          新デザインではカードを無地のキャンパスに例え、「何にでも染まれる・自由な発想や行動へと繋がっていってほしい」といった願いが込められています。

          また、企業ロゴやカード番号、氏名などが裏面に記載されるナンバーレスの仕様になっているため、セキュリティがより強化されました。

          出典:PR TIMES

          クレジットカードに関するアンケート・口コミの概要

          調査方法

          インターネットリサーチ

          第三者機関1

          Fastask株式会社ジャストシステム運営)

          第三者機関2

          クラウドワークス

          調査対象者数

          500

          調査実施期間

          調査日 2023年 10月 5日

          調査対象地域

          日本

          ▷詳しいアンケート結果はこちら(PDF)

          Q1.クレジットカードの最も大きなメリットはなんだと感じますか?

          アンケート1

          ポイントが貯まること

          50.0%

          現金を持たずに買い物へ行けること

          23.2%

          ネットショッピングができること

          13.0%

          支払いを後日に回せること

          4.8%

          支払いの時間が短縮されること

          1.8%

          付帯保険が利用できること

          0.8%

          ステータスが得られること

          0.6%

          特にない

          4.4%

          その他

          1.4%

          Q2.クレジットカードの審査結果にはどれくらいの時間がかかりましたか?

          アンケート2

          30分以内

          11.6%

          30分~1時間以内

          7.4%

          即日中

          24.8%

          申し込みの翌日

          11.8%

          申し込みの2日後

          8.4%

          申し込みの3~6日後

          21.6%

          1週間以上

          14.4%

          Q3.クレジットカードはどのくらいの頻度で使用していますか?

          アンケート3

          ほぼ毎日

          9.2%

          週に2,3回

          33.2%

          週に1回

          26.6%

          月に1回

          22.2%

          2,3ヶ月に1回

          4.2%

          半年に1回

          1.2%

          年に1回

          0.4%

          年に1回よりも少ない

          0.6%

          分からない

          2.4%

          Q4.クレジットカードは主にどんな場面・場所で使用しますか?

          アンケート4

          ネットショッピング

          83.0%

          スーパーやコンビニ

          56.0%

          飲食店

          44.8%

          通信費

          41.0%

          旅行や宿泊

          40.6%

          公共料金

          33.0%

          ガソリンスタンド

          30.0%

          交通費

          25.6%

          その他

          8.8%

          Q5.クレジットカードを持っていて困ったことはありますか?

          アンケート5

          はい

          13%

          いいえ

          87%

          Q6.クレジットカードを持っていて一番困ったと感じたことはなんですか?

          アンケート6

          クレジットカードを使いすぎてしまった

          40.0%

          カード番号の確認に手間取った

          27.7%

          クレジットカードを紛失した

          15.4%

          不正利用の被害にあった

          7.7%

          リボ払いの支払いが大変だった

          6.2%

          その他

          3.1%

          Q7.クレジットカードを初めて作成した年齢はいくつですか?

          アンケート7

          18歳/19歳

          11.0%

          20代

          63.4%

          30代

          14.2%

          40代

          7.8%

          50代以上

          3.6%

          Q8.メインで使っているクレジットカードを作成した一番のきっかけはなんですか?

          アンケート8

          ポイントやマイルが貯まるから

          45.0%

          クレジットカードで買い物したかったから

          20.0%

          入会キャンペーンに惹かれたから

          13.0%

          特典が充実していたから

          4.8%

          周りの人が使っていたから

          1.6%

          ステータスが高いと思ったから

          1.6%

          保険やサポートが充実していたから

          1.6%

          デザインが気に入ったから

          0.4%

          その他

          12.0%

          Q9.メインで使用しているクレジットカードのランクはなんですか?

          アンケート9

          一般カード

          77.2%

          ゴールドカード

          18.8%

          プラチナカード

          14.4%

          ブラックカード

          0.6%

          Q10.メインで使用しているクレジットカードはなんですか?

          アンケート10

          Q11.メインのクレジットカードは平均で毎月いくらほど使用していますか?

          アンケート11

          1万円未満

          15.4%

          1万円~5万円未満

          38.2%

          5万円~10万円未満

          24.8%

          10万円~15万円未満

          9.0%

          15万円~20万円未満

          5.6%

          20万円以上

          4.0%

          分からない

          3.0%

          Q12.メインのクレジットカードを選ぶ際に最も重視するポイントはなんですか?

          アンケート12

          年会費

          51.8%

          ポイントやマイルの使いやすさ

          22.6%

          還元率

          12.8%

          セキュリティの高さ

          4.0%

          ステータス

          1.4%

          知名度

          1.2%

          付帯保険

          0.4%

          発行スピード

          0.2%

          その他

          5.6%

          Q13.何枚クレジットカードを持っていますか?

          アンケート13

          1枚

          34.0%

          2枚

          24.0%

          3枚

          19.8%

          4枚

          7.8%

          5枚

          14.4%

          Q14.貯まったポイントの主な使い道はなんですか?

          アンケート14

          普段の買い物

          64.0%

          クレジットカードの支払い

          30.4%

          他社ポイントに変換

          17.8%

          商品に交換

          14.4%

          電子マネーやスマホ決済にチャージ

          13.2%

          マイルに交換

          4.2%

          年会費の支払い

          3.0%

          その他

          7.8%

          本記事のランキング根拠について

          本記事では、各クレジットカードの公式サイト(一次情報)の数値を基に、独自の比較項目を用いて加点式の採点を行い、商品の比較とランキングの作成を行っています。

          ここに今回用いた比較項目の詳細を記します。

          比較項目① 年会費

          本記事では年会費は無料であることを前提に、無料となる条件で項目を細分化し評価しています。

          条件備考採点
          永年無料無条件で年会費が継続的に無料であるもの20点
          条件付きで永年無料年間決済額等の条件達成で年会費が継続的に無料であるもの15点
          初年度無料契約初年度のみ年会費が無料となるもの10点
          有料

          年会費が継続的に有料であるもの

          5点

          評価結果一覧

          クレジットカード

          年会費

          得点

          JCBカード W

          永年無料

          20

          JCB CARD W plus L

          永年無料

          20

          三井住友カード(NL)

          永年無料

          20

          ライフカード

          永年無料

          20

          セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

          初年度無料

          1,100円(税込)/年

          ※年1回以上の利用で翌年度無料

          15

          dカード

          永年無料

          20

          セブンカード・プラス

          永年無料

          20

          JCB一般カード

          初年度無料
          1,375円(税込)/年
          年間50万円以上の利用で翌年無料

          15

          エポスカード

          永年無料

          20

          JCBゴールド

          初年度無料
          2年目以降: 11,000円(税込)/年

          10

          PayPayカード

          永年無料

          20

          アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード

          13,200円(税込)/年
          ※月額:1,100円で会費発生

          5

          セゾンカードインターナショナル

          永年無料

          20

          イオンカードセレクト

          永年無料

          20

          リクルートカード

          永年無料

          20

          楽天カード

          永年無料

          20

          メルカード

          永年無料

          20

          Visa LINE Payクレジットカード

          永年無料

          20

          三菱UFJカード

          初年度無料
          2年目以降: 1,375円(税込)/年
          年1回以上の利用で翌年無料

          15

          三井住友カード ゴールド(NL)

          5,500円(税込)/年

          年間100万円以上の対象のショッピング利用で翌年以降永年無料

          15

          Tカード Prime

          1,375円
          ※初年度年会費無料

          10

          イオンカード(WAON一体型)

          永年無料

          20

          ウエルシアカード

          永年無料

          20

          SAISON GOLD Premium

          11,000円(条件付きで無料)

          15

          au Payカード

          1,375円(条件付きで無料)

          15

          三菱UFJカード VIASOカード

          永年無料

          20

          P-oneカード<Standard>

          永年無料

          20

          三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード

          22,000円

          5

          ローソンPontaプラス

          永年無料

          20

          SAISON CARD Digital×SHEIN

          永年無料

          20

          Oliveフレキシブルペイ(一般)

          永年無料

          20

          「ビュー・スイカ」カード

          永年無料

          20

          SAISON CARD Digital

          永年無料

          20

          ビックカメラSuicaカード

          524円(条件付きで無料)

          15

          プロミスVisaカード

          永年無料

          20

          Orico Card THE POINT

          永年無料

          20

          ラグジュアリーカード(チタン)

          55,000円

          5

          bitFlyer Credit Card

          永年無料

          20

          アメリカン・エキスプレス・プラチナカード

          143,000円

          5

          セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

          3,300円

          5

          比較項目② ポイント還元率の高さ

          通常のポイント還元率と、特定の条件下で還元率が上昇した際の最高値を加点し、評価しています。

          • 通常還元1.0%以上…10点
          • 通常還元1.0%未満…5点
          • 高還元時5%以上…10点
          • 高還元時3.0%以上5%未満…15点

          評価結果一覧

          クレジットカード

          還元率

          得点

          JCBカード W

          通常還元:1.0%
          高還元:5.5%

          20

          JCB CARD W plus L

          通常還元:1.0%
          高還元:5.5%

          20

          三井住友カード(NL)

          通常還元:0.5%
          高還元:7.0%

          15

          ライフカード

          通常還元:0.3%
          高還元:0.6%

          10

          セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

          通常還元:0.5%
          高還元:2.0%

          10

          dカード

          通常還元:1.0%
          高還元:4.5%

          15

          セブンカード・プラス

          通常還元:0.5%
          高還元:1.0%

          10

          JCB一般カード

          通常還元:0.5%
          高還元:5.0%

          15

          エポスカード

          通常還元:0.5%
          高還元:1.5%

          10

          JCBゴールド

          通常還元:0.5%
          高還元:5.0%

          15

          PayPayカード

          通常還元:1.0%
          高還元:5.0%

          20

          アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード

          通常還元:0.5%
          高還元:10.0%

          15

          セゾンカードインターナショナル

          通常還元:0.5%
          高還元:1.0%

          10

          イオンカードセレクト

          通常還元:0.5%
          高還元:1.0%

          10

          リクルートカード

          通常還元:1.2%
          高還元:4.2%

          15

          楽天カード

          通常還元:1.0%
          高還元:3.0%

          15

          メルカード

          通常還元:1.0%
          高還元:4.0%

          15

          Visa LINE Payクレジットカード

          通常還元:1.0%
          高還元:1.0%

          15

          三菱UFJカード

          通常還元:0.4%
          高還元:5.5%

          15

          三井住友カード ゴールド(NL)

          通常還元:0.5%
          高還元:5.0%

          15

          Tカード Prime

          通常還元:1.0%
          高還元:2.0%

          15

          イオンカード(WAON一体型)

          通常還元:0.5%
          高還元:1.0%

          10

          ウエルシアカード

          通常還元:0.5%
          高還元:1.5%

          10

          SAISON GOLD Premium

          通常還元:0.5%
          高還元:5.0%

          15

          au Payカード

          通常還元:0.5%
          高還元:10.0%

          15

          三菱UFJカード VIASOカード

          通常還元:0.5%
          高還元:1.0%

          10

          P-oneカード<Standard>

          通常還元:1.0%
          高還元:1.0%

          10

          三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード

          通常還元:0.8%
          高還元:5.5%

          15

          ローソンPontaプラス

          通常還元:1.0%
          高還元:6.0%

          20

          SAISON CARD Digital×SHEIN

          通常還元:0.5%
          高還元:1.0%

          10

          Oliveフレキシブルペイ(一般)

          通常還元:0.5%
          高還元:15%

          15

          「ビュー・スイカ」カード

          通常還元:0.5%
          高還元:3.68%

          10

          SAISON CARD Digital

          通常還元:0.5%
          高還元:1.0%

          10

          ビックカメラSuicaカード

          通常還元:0.5%
          高還元:10.0%

          15

          プロミスVisaカード

          通常還元:0.5%
          高還元:7.0%

          15

          Orico Card THE POINT

          通常還元:1.0%
          高還元:2.0%

          15

          ラグジュアリーカード(チタン)

          通常還元:1.0%
          高還元:1.5%

          15

          bitFlyer Credit Card

          通常還元:0.5%
          高還元:1.0%

          10

          アメリカン・エキスプレス・プラチナカード

          通常還元:0.5%
          高還元:1.0%

          10

          セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

          通常還元:0.5%
          高還元:1.0%

          10

          比較項目③ 付帯保険

          付帯保険を海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険・ショッピングガード保険・その他の保険の4項目に分け、各5点の加点式で評価しています。

          以下の4項目1つにつき各5点(20点満点)

          海外又は国内旅行傷害保険の補償額
          2,000万円以上:10点
          2,000万円未満:5点

          ショッピングガード保険
          あり:10点
          なし:0点

          おすすめクレジットカードランキングTOP20の評価比較

          クレジットカード

          付帯保険

          得点

          JCBカード W

          最高2,000万円
          あり

          20

          JCB CARD W plus L

          最高2,000万円
          あり

          20

          三井住友カード(NL)

          最高2,000万円
          なし

          10

          ライフカード

          最高2,000万円
          あり

          20

          セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

          なし

          5

          dカード

          最高2,000万円
          あり

          20

          セブンカード・プラス

          ショッピング保険のみ

          10

          JCB一般カード

          最高3,000万円
          あり

          20

          エポスカード

          最高500万円

          あり

          15

          JCBゴールド

          最高1億円

          あり

          20

          PayPayカード

          なし

          5

          アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード

          最高5,000万円
          あり

          20

          セゾンカードインターナショナル

          なし

          5

          イオンカードセレクト

          ショッピング保険のみ

          10

          リクルートカード

          最高2,000万円
          あり

          20

          楽天カード

          最高2,000万円
          なし

          10

          メルカード

          なし

          5

          Visa LINE Payクレジットカード

          最高2,000万円
          あり

          20

          三菱UFJカード

          最高2,000万円
          あり

          20

          三井住友カード ゴールド(NL)

          最高2,000万円
          あり

          20

          Tカード Prime

          最高2,000万円
          なし

          10

          イオンカード(WAON一体型)

          ショッピング保険のみ

          10

          ウエルシアカード

          ショッピング保険のみ

          10

          SAISON GOLD Premium

          最高1,000万円
          なし

          5

          au Payカード

          最高2,000万円
          あり

          20

          三菱UFJカード VIASOカード

          最高2,000万円
          あり

          20

          P-oneカード<Standard>

          なし

          5

          三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード

          最高1億円
          あり

          20

          ローソンPontaプラス

          ショッピング保険のみ

          10

          SAISON CARD Digital×SHEIN

          なし

          5

          Oliveフレキシブルペイ(一般)

          最高2,000万円
          なし

          10

          「ビュー・スイカ」カード

          最高1,000万円
          なし

          5

          SAISON CARD Digital

          なし

          5

          ビックカメラSuicaカード

          最高1,000万円
          なし

          5

          プロミスVisaカード

          最高2,000万円
          なし

          10

          Orico Card THE POINT

          最高2,000万円
          あり

          20

          ラグジュアリーカード(チタン)

          最高1.2億円
          あり

          20

          bitFlyer Credit Card

          なし

          5

          アメリカン・エキスプレス・プラチナカード

          最高1億円
          あり

          20

          セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

          最高3,000万円
          あり

          20

          比較項目④ 国際ブランドの選びやすさ

          JCB・VISA・MasterCard・American Express®などの国際ブランド1つにつき2点の加点式で評価しています。

          選べる国際ブランド1種類につき5点(20点満点)

          • VISA
          • Mastercard
          • JCB
          • American Express®
          • ほか(ダイナースなど) 

          評価結果一覧

          クレジットカード

          国際ブランド

          得点

          JCBカード W

          JCB

          5

          JCB CARD W plus L

          JCB

          5

          三井住友カード(NL)

          Visa, Mastercard

          10

          ライフカード

          Visa, Mastercard, JCB

          15

          セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

          American Express®

          5

          dカード

          Visa, Mastercard

          10

          セブンカード・プラス

          JCB

          5

          JCB一般カード

          JCB

          5

          エポスカード

          Visa

          5

          JCBゴールド

          JCB

          5

          PayPayカード

          Visa, Mastercard, JCB

          10

          アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード

          American Express®

          5

          セゾンカードインターナショナル

          Visa, Mastercard, JCB

          15

          イオンカードセレクト

          Visa, Mastercard, JCB

          15

          リクルートカード

          Visa, Mastercard, JCB

          15

          楽天カード

          Visa, Mastercard, JCB, American Express®

          20

          メルカード

          JCB

          5

          Visa LINE Payクレジットカード

          Visa

          5

          三菱UFJカード

          Visa, Mastercard, JCB,American Express®

          20

          三井住友カード ゴールド(NL)

          Visa, Mastercard

          10

          Tカード Prime

          Mastercard

          5

          イオンカード(WAON一体型)

          Visa, Mastercard, JCB

          15

          ウエルシアカード

          Visa, Mastercard, JCB

          15

          SAISON GOLD Premium

          Visa,JCB, American Express®

          15

          au Payカード

          Visa, Mastercard

          10

          三菱UFJカード VIASOカード

          Mastercard

          5

          P-oneカード<Standard>

          Visa, Mastercard, JCB

          15

          三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード

          American Express®

          5

          ローソンPontaプラス

          Mastercard

          5

          SAISON CARD Digital×SHEIN

          VIsa

          5

          Oliveフレキシブルペイ(一般)

          Visa

          5

          「ビュー・スイカ」カード

          Visa, Mastercard, JCB

          15

          SAISON CARD Digital

          Visa, Mastercard, JCB, American Express®

          20

          ビックカメラSuicaカード

          Visa,JCB

          10

          プロミスVisaカード

          Visa

          5

          Orico Card THE POINT

          Mastercard, JCB

          10

          ラグジュアリーカード(チタン)

          Mastercard

          5

          bitFlyer Credit Card

          Mastercard

          5

          アメリカン・エキスプレス・プラチナカード

          American Express®

          5

          セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

          American Express®

          5

          比較項目⑤発行スピード

          最短即日:20点

          最短2日以内:15点

          最短1週間以内:10点

          最短1週間以上:5点

          評価結果一覧

          クレジットカード

          発行スピード

          得点

          JCBカード W

          最短5分

          20

          JCB CARD W plus L

          最短5分

          20

          三井住友カード(NL)

          最短30秒

          20

          ライフカード

          最短3日

          10

          セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

          最短5分

          20

          dカード

          最短5日

          10

          セブンカード・プラス

          最短1週間以上

          5

          JCB一般カード

          最短5分

          20

          エポスカード

          最短即日

          20

          JCBゴールド

          最短5分

          20

          PayPayカード

          最短2分

          20

          アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード

          最短1週間以上

          5

          セゾンカードインターナショナル

          最短即日

          20

          イオンカードセレクト

          最短5分

          20

          リクルートカード

          最短1週間以内

          10

          楽天カード

          最短1週間以上

          5

          メルカード

          最短1週間以内

          10

          Visa LINE Payクレジットカード

          最短即日

          20

          三菱UFJカード

          最短翌営業日

          15

          三井住友カード ゴールド(NL)

          最短5分

          20

          Tカード Prime

          最短1週間以上

          5

          イオンカード(WAON一体型)

          最短即日

          20

          ウエルシアカード

          最短即日

          20

          SAISON GOLD Premium

          最短3~7日

          10

          au Payカード

          最短2分

          20

          三菱UFJカード VIASOカード

          最短翌営業日

          15

          P-oneカード<Standard>

          最短1週間以上

          5

          三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード

          最短3日

          10

          ローソンPontaプラス

          最短3日

          10

          SAISON CARD Digital×SHEIN

          最短5分

          20

          Oliveフレキシブルペイ(一般)

          最短即日

          20

          「ビュー・スイカ」カード

          最短1週間以上

          5

          SAISON CARD Digital

          最短1週間以内

          10

          ビックカメラSuicaカード

          最短1週間以内

          10

          プロミスVisaカード

          最短即日

          20

          Orico Card THE POINT

          最短1週間以上

          5

          ラグジュアリーカード(チタン)

          最短5営業日

          10

          bitFlyer Credit Card

          最短1週間以内

          10

          アメリカン・エキスプレス・プラチナカード

          最短1週間以内

          10

          セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

          最短3~7日

          10

          おすすめクレジットカードの総合評価

          クレジットカード

          総合点数

          JCBカード W

          85

          JCB CARD W plus L

          85

          三井住友カード(NL)

          75

          ライフカード

          75

          セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

          55

          dカード

          75

          セブンカード・プラス

          50

          JCB一般カード

          75

          エポスカード

          70

          JCBゴールド

          70

          PayPayカード

          75

          アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード

          50

          セゾンカードインターナショナル

          70

          イオンカードセレクト

          75

          リクルートカード

          80

          楽天カード

          70

          メルカード

          55

          Visa LINE Payクレジットカード

          80

          三菱UFJカード

          70

          三井住友カード ゴールド(NL)

          80

          Tカード Prime

          45

          イオンカード(WAON一体型)

          75

          ウエルシアカード

          75

          SAISON GOLD Premium

          60

          au Payカード

          80

          三菱UFJカード VIASOカード

          70

          P-oneカード<Standard>

          55

          三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード

          55

          ローソンPontaプラス

          65

          SAISON CARD Digital×SHEIN

          60

          Oliveフレキシブルペイ(一般)

          70

          「ビュー・スイカ」カード

          55

          SAISON CARD Digital

          65

          ビックカメラSuicaカード

          55

          プロミスVisaカード

          70

          Orico Card THE POINT

          70

          ラグジュアリーカード(チタン)

          55

          bitFlyer Credit Card

          50

          アメリカン・エキスプレス・プラチナカード

          50

          セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

          50

          情報提供元

          株式会社ジェーシービー

          三井住友カード株式会社

          ライフカード

          株式会社クレディセゾン

          dカード

          セブンカードプラス

          エポスカード

          PayPayカード

          アメリカンエキスプレス

          イオンカード

          三菱UFJニコス株式会社

          楽天カード

          TカードPrime

          auPAYカード

          P-oneカード

          ローソンPontaプラス

          Orico Card

          ラグジュアリーカード

          参考文献・サイト

          第二種金融商品取引業協会:広告等に関するガイドライン

          日本クレジット協会

          金融庁:貸金業者登録一覧

          財務省関東財務局公式サイト

          金融商品取引法

          日本証券業協会:金融商品取引法における広告等規制について 

          広告等に関するガイドライン

          まとめ

          本記事ではおすすめのクレジットカードを複数ピックアップし、それらの主な特徴について解説しました。

          クレジットカードによって主なサービス内容は異なるため、自分に合ったものを選ぶことが大切です。

          クレジットカードを選ぶ際には、年会費やポイント還元率、カードのランク、特典・付帯サービスなどに着目しましょう。

          どれを選ぶか決められない場合には、本記事で紹介したクレジットカードの中から、自分に合うものを探してみてください。

          本記事の著者・編集者・監修者
          著者情報
          マネースタート編集部

          「あなたらしい暮らしのスタートライン」マネースタートは、生活に必要なお金に関する知識や情報を発信するメディア。お金を通じて、一人ひとりのニーズに合わせたライフプランを考えるきっかけをお届けします。編集部ではユーザにより役立つ情報をお届けするためにFP2級を勉強中。制作ポリシーはこちら

          管理元 / ブロードマインド株式会社

          編集者情報
          Mei

          FP2級の資格を活かし、主に金融メディアを担当しています。「誰にでも伝わる」をモットーに、最新情報にも常に目を向けながら、わかりやすい記事の作成を目指しています。詳細はこちら

          FP技能士2級

          診療放射線技師免許

          監修者情報
          増田 諒
          Masuda Ryo

          2021年1月1日現在、全国に891世帯1,257名のクライアントを抱えるコンサルタントとして活動中。年間100件の個別相談のほか、「マネー・ライフプランニング」「資産運用」「保険」「確定申告」「住宅ローン」「相続」等のテーマのセミナーで登壇。監修者の詳細はこちら

          MDRT入賞7回

          TLC(生命保険協会認定FP)

          CFP

          IFA(証券外務員1種)

          FP技能士1級

          宅地建物取引士

          貸金業務取扱主任者

          監修者情報
          佐藤 拓也
          Satou Takuya

          2022年10月1日現在、全国に823世帯1,114名のクライアントを抱えるコンサルタントとして活動中。金融アドバイザーとして、家計相談を始め、生命保険の見直しや資産運用の相談、相続・税務対策など幅広く活動中。監修者の詳細はこちら

          MDRT入賞9回

          TLC(生命保険協会認定FP)

          CFP

          IFA(証券外務員1種)

          FP技能士1級

          ・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
          ・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
          ・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
          ・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
          ・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。